東京・渋谷・青山のおすすめ人気の結婚相談所【2025年最新版】婚活激戦区で成婚を目指すための選び方と成功戦略

第1回:なぜ今、渋谷・青山エリアで結婚相談所を選ぶ人が増えているのか?

近年、20代後半〜40代の婚活層を中心に、東京・渋谷や青山といった都心エリアにある結婚相談所への注目が高まっています。おしゃれな街並みやビジネスの中心地というだけでなく、「真剣に結婚を考える人が集まりやすい環境」が、この地域の魅力です。

本コラムでは、「東京渋谷・青山の結婚相談所」というキーワードをベースに、マッチングアプリ比較の視点も交えながら、婚活成功に向けたリアルな情報をお届けします。

■ 渋谷・青山エリアの婚活事情とは?

渋谷・青山は、感度の高い人々が集まるエリア。IT企業や広告系、ファッション業界などに勤務する20〜40代の男女が多く、ライフスタイル重視の価値観を持った婚活者が多いのが特徴です。実際、東京都の2023年統計によると、渋谷区・港区(青山を含む)の30代未婚率は全国平均より高く、婚活ニーズの強いエリアであることがわかります。

一方で、職業柄多忙で出会いの機会が少なく、マッチングアプリに抵抗を感じている層も一定数存在。こうした背景から「質の高い出会い」を求めて結婚相談所に入会する人が増加しています。

■ マッチングアプリでは満たされない“本気の出会い”

「まずは気軽に」と始めやすいマッチングアプリですが、下記のような理由から「本気の婚活には不向き」と感じる人も増えています。

  • アプリでは遊び目的や恋愛止まりの人も多い
  • 相手のプロフィールの信頼性が低く、会ってからのギャップが大きい
  • 結婚への本気度がわからないままやり取りが進んでしまう

実際、リクルートブライダル総研の2024年調査では、「婚活にマッチングアプリを使ったがうまくいかなかった」と回答した人が約54%に上るというデータも(※引用:リクルートブライダル総研 2024年調査)。

■ 結婚相談所ならではのメリット

渋谷・青山のようなビジネス&ファッションの中心地で活動する婚活者にとって、結婚相談所は以下のような利点があります:

  • 身元保証された会員との出会い:独身証明書や年収証明の提出義務により、信頼性が高い
  • 担当カウンセラーの的確なサポート:恋愛相談からお見合い調整、交際アドバイスまで丁寧に対応
  • 短期間で結婚に至るケースが多い:平均成婚期間6〜8ヶ月という実績も(※IBJ調査)

■ 結婚相談所フォリパートナーは渋谷・青山エリアでも注目の結婚相談所!

結婚相談所フォリパートナーは、東京に4店舗(渋谷・青山・神田・日本橋)、横浜に1店舗を展開する結婚相談所です。対面だけではなく、zoomを活用したオンライン対応も充実しているため、渋谷・青山にお勤めの多忙な婚活者にも非常に好評です。

  • IBJ加盟相談所で、全国の会員とつながれる(登録会員数9万人超)
  • 成婚率71.5%以上の高実績(2025年上半期実績)
  • 専任カウンセラーによる少人数制サポート

渋谷駅や表参道駅近辺に通勤・通学している方にとっては、都心店舗へのアクセスも良好。さらに、オンライン面談なら仕事帰りや土日も活用でき、柔軟な婚活スタイルが実現します。

第2回:渋谷・青山で本当におすすめできる人気結婚相談所TOP5

婚活において「どの結婚相談所を選ぶか」は、成婚率や活動満足度に直結する重要なポイントです。特に東京・渋谷・青山エリアには、大手から個人経営の仲人型までさまざまな相談所が点在しています。

今回は、その中から実績・サポート体制・利用者満足度をもとに、特におすすめできる結婚相談所を5つ厳選してご紹介します。

1. 結婚相談所フォリパートナー

  • 拠点:新宿・銀座・恵比寿・池袋/Zoomによるオンライン面談対応(渋谷・青山勤務者に人気)
  • 加盟団体:IBJ(日本結婚相談所連盟)
  • 特徴:オンラインと対面を併用できる柔軟性と、戦略的な婚活プログラムが強み。
  • 料金:初期費用110,000円~/月会費16,500円~(※プランにより異なる)
  • ポイント:成婚率71.5%以上(2025年上半期実績)。カウンセラーは全員が社会人婚活経験者で、会員目線でのサポートが好評。
  • 向いている人:仕事が多忙でも効率よく婚活を進めたい方、データを活かして戦略的に活動したい方。

2. IBJメンバーズ 東京店(青山エリアからもアクセス良好

  • 拠点:東京駅近く/青山・渋谷から電車で15分圏内
  • 加盟団体:IBJ直営店
  • 特徴:厳選された会員層と業界最大級の成婚数(IBJ加盟店の中でもトップクラス)
  • 料金:初期費用252,450円/月会費17,050円
  • ポイント:専任カウンセラーによる徹底サポートと分析ツールが充実。
  • 向いている人:高収入・高学歴層を中心に真剣な婚活を望む方。

3. パートナーエージェント 渋谷店

  • 拠点:渋谷駅から徒歩5分
  • 加盟団体:CONNECT-ship
  • 特徴:PDCAサイクル型のサポート体制で、活動中の改善と進捗管理が徹底。
  • 料金:初期費用137,500円/月会費19,800円
  • ポイント:1年以内の成婚退会率が65%を超える(※公式発表)
  • 向いている人:活動途中で迷わないよう伴走型支援がほしい方。

4. サンマリエ(表参道ラウンジ)

  • 拠点:表参道駅 徒歩3分
  • 加盟団体:IBJ
  • 特徴:創業40年以上の老舗相談所で、仲人型の手厚い支援が魅力。
  • 料金:初期費用187,000円/月会費17,600円
  • ポイント:お見合い日程調整・交際中のアドバイスまで丁寧。
  • 向いている人:恋愛経験が少なく、プロの後押しを求める方。

5. ツヴァイ 渋谷店

  • 拠点:渋谷ヒカリエそば/駅チカ
  • 加盟団体:IBJグループ
  • 特徴:全国展開の大手ならではの会員数とサポート体制
  • 料金:初期費用115,500円/月会費15,400円
  • ポイント:AIマッチングや価値観診断などの技術的サポートが充実。
  • 向いている人:たくさんの候補から自分で選びたい方、全国エリアでの出会いも視野に入れたい方。

渋谷・青山エリアで相談所を選ぶ際のポイント

  • 仕事帰りに通える立地か?(駅近・営業時間の柔軟性)
  • オンライン面談対応か?(特に多忙な方は要確認)
  • サポートの手厚さは?(メール相談・模擬お見合い・LINE添削など)
  • 成婚までの平均活動期間や実績は?(HPや口コミも参考に)

第3回:オンライン対応の結婚相談所と渋谷・青山の婚活との相性

リモートワークや在宅勤務の普及により、婚活のスタイルにも変化が起きています。特に東京・渋谷・青山などの都心エリアでは、オンライン対応の結婚相談所を利用する人が増加しています。

ここでは、オンライン婚活がなぜ渋谷・青山の婚活者にフィットするのか、どんなメリット・課題があるのかを解説し、実際の事例も交えてご紹介します。

■ オンライン婚活が都心エリアで支持される理由

  1. 忙しくても婚活ができる
    • 渋谷・青山に勤務する人はIT・広告・クリエイティブ系など多忙な職種が多く、平日に相談所に通うのが難しい人が多数。
    • ZoomやLINEでの面談ができれば、時間の有効活用ができる。
  2. 柔軟なスケジューリングが可能
    • 通勤前の朝、仕事終わりの夜、土日の自宅からでも面談・お見合いが可能。
    • 子育て中・転勤中の婚活者にもオンラインは強い味方。
  3. 都心にいながら全国の会員と出会える
    • IBJのような全国ネットワークを持つ相談所なら、エリアを限定せずに相手を探せる。

■ オンライン対応の相談所を選ぶときのチェックポイント

  • ✅ Zoom面談の対応時間帯(平日夜や休日に対応可能か)
  • ✅ LINEやメールでのカジュアルな相談のしやすさ
  • ✅ オンラインお見合いへのフォロー体制(カメラ背景・服装のアドバイスなど)
  • ✅ デジタルツールの操作説明やサポート(機械が苦手な人向けの配慮)

■ 結婚相談所フォリパートナーのオンライン対応はなぜ人気?

結婚相談所フォリパートナーは、もともと「社会人向けの戦略的婚活」をコンセプトに掲げており、オンラインでの対応体制が整っている相談所として高い評価を受けています。

  • Zoom・LINE・Google Meetなど、使い慣れたツールで対応可能
  • 面談からお見合い調整、交際フォローまで一貫してオンラインOK
  • スマホひとつで婚活が進む“ミニマム婚活”を実現

特に、仕事で渋谷・青山に通勤するものの、帰宅が遅く店舗に立ち寄れない人にとって、オンライン対応は成婚までの最大の武器になっています。

■ 実際の成功事例(結婚相談所フォリパートナー・渋谷区在住の会員様)

【Aさん:33歳・女性・外資系コンサル勤務】

  • 平日は帰宅が21時以降で、土日も出張が多いため、オンライン相談所を探していた
  • フォリパートナーに入会し、毎月1回のZoom戦略面談とLINEでのやり取りで婚活を継続
  • 6ヶ月でお見合い→仮交際→真剣交際を経て、成婚退会

「時間がない私でも丁寧に対応してくれたので、安心して婚活に集中できました」と語るAさんのように、場所・時間にとらわれない婚活が渋谷エリアでは主流になりつつあります。

第4回:渋谷・青山の婚活者に合った結婚相談所タイプ別ガイドと成功事例

東京・渋谷・青山エリアは婚活の激戦区といわれるほど、多種多様な結婚相談所がひしめいています。その中で「自分に合った相談所をどう選ぶか?」は、成婚への近道でもあります。

今回は、婚活者のタイプ別に合う相談所のスタイルと、実際にそのタイプで成婚した事例をご紹介します。

■ タイプ1:仕事が忙しいビジネスパーソン向け

【特徴】

  • 平日は帰宅が遅い
  • 土日も出張や予定が多い
  • スマートかつ効率的に婚活したい

【おすすめ相談所】

  • 結婚相談所フォリパートナー(オンライン特化型+戦略重視型)
  • パートナーエージェント(進捗管理に強い)

【成功事例】

  • 35歳・男性・IT企業勤務(渋谷区在住)
  • 平日夜にオンライン面談、活動サポートもLINE中心で完結
  • 約7ヶ月で成婚退会

■ タイプ2:恋愛経験が少ない&異性と話すのが苦手

【特徴】

  • 過去に交際経験が少ない
  • お見合いで緊張してうまく話せない
  • 丁寧なカウンセリングや模擬練習が欲しい

【おすすめ相談所】

  • サンマリエ(仲人支援型)
  • 結婚相談所フォリパートナー(カウンセラーのサポートが充実)
  • IBJメンバーズ(お見合いサポートが豊富)

【成功事例】

  • 32歳・女性・アパレル勤務(港区勤務)
  • サンマリエでお見合い練習、LINE添削、デートプランの相談まで実施
  • 緊張せず自然に話せるようになり、成婚に至る

■ タイプ3:条件にこだわりたい・理想を妥協したくない

【特徴】

  • 相手の年収・学歴・職業などに条件がある
  • スペックマッチ型の出会いを求めている

【おすすめ相談所】

  • IBJメンバーズ(データマッチング重視)
  • 結婚相談所フォリパートナー(戦略提案と条件照合を組み合わせたマッチング)

【成功事例】

  • 38歳・女性・弁護士(表参道勤務)
  • 条件設定と相性の両軸で婚活を設計。年収1000万円以上・同業希望でフィルター
  • 見事理想の条件で成婚相手とマッチし、真剣交際へ

■ タイプ4:対面相談を重視・仲人の手厚い支援を求める

【特徴】

  • オンラインはやや不安
  • 自分の性格や希望を丁寧に聞いてほしい
  • 結婚相談のプロと直接話しながら進めたい

【おすすめ相談所】

  • サンマリエ(仲人常駐型)
  • 結婚相談所フォリパートナー(精鋭ぞろいの婚活カウンセラーのサポート)
  • 地元密着の個人経営相談所(青山・表参道エリアにも点在)

【成功事例】

  • 40歳・男性・外資系企業(青山勤務)
  • 仲人による定期カウンセリング・紹介制に安心感を感じ入会
  • 交際中のフォローも充実し、初めての恋愛で結婚へつながる

成婚の鍵は“自分の婚活スタイルを知ること”

結婚相談所の数が多ければ多いほど、選ぶ側が「自分の価値観」や「理想の婚活スタイル」を明確にすることが重要です。

  • データ重視か?感覚重視か?
  • オンライン派か?対面派か?
  • スピード重視か?じっくり型か?

これらのポイントを踏まえて、自分に合った婚活の“土俵”を見つけることが、成婚への最短ルートになります。

次回(第5回)は、「渋谷・青山で成婚するために意識したい5つの行動習慣」をご紹介します。

第5回:渋谷・青山で成婚するために意識したい5つの行動習慣

東京・渋谷・青山といった都心部で婚活を成功させるためには、結婚相談所選びだけでなく、婚活に対する“行動習慣”が大きな鍵を握ります。今回は、実際に成婚した人たちに共通する行動パターンや習慣を5つご紹介します。

1. 婚活に「時間を投資する」意識を持つ

仕事が忙しい渋谷・青山エリアの婚活者こそ、婚活に時間を投資する“覚悟”が必要です。

  • ✅ 毎週1〜2回は婚活関連の時間を確保する(面談・お見合い・LINEなど)
  • ✅ 成婚までの「半年スパン」で逆算する意識を持つ

→ フォリパートナーでは、月1回の戦略面談でスケジュール管理と行動プランを一緒に設計できます。

2. 見た目の清潔感とプロフィール文を定期的に更新する

渋谷・青山という洗練された街では、ファッションや身だしなみの印象も重要です。

  • ✅ 写真は半年に1回は更新(プロ撮影推奨)
  • ✅ プロフィール文は季節や状況に合わせてブラッシュアップ

→ 「プロフィールが古いと、活動への本気度が疑われる」とカウンセラーも警鐘を鳴らしています。

3. メッセージの返信は“24時間以内”を意識

婚活中はスピードと誠実さの両立が求められます。特にマッチング後の初期対応が、その後の交際に直結します。

  • ✅ お見合い後のファーストメッセージは即日中が理想
  • ✅ 日常の返信も1日1通以上をキープする

→ 忙しい方はテンプレートを用意しておくのも有効です。

4. “仮交際中”にこそ複数の人とやり取りする

最初から1人に絞るのではなく、仮交際中は複数人とやり取りしながら相性を見極めるのが成婚の近道です。

  • ✅ 比較することで自分の軸が明確になる
  • ✅ 真剣交際に入るタイミングを客観的に判断しやすい

→ 結婚相談所ではこの時期にカウンセラーが冷静なアドバイスをしてくれます。

5. 自分から積極的に動く(申し込み・デート・意思表示)

「待つだけの婚活」はうまくいきません。

  • ✅ 週に3〜5件は自分から申し込みを行う
  • ✅ デート後の感想・交際希望の意思表示は自分から発信

→ フォリパートナーの会員でも、積極的に動いた方が平均して成婚までが3ヶ月短い傾向にあるとのデータも。

まとめ:結婚相談所選び+行動習慣で成功率は劇的に変わる

渋谷・青山エリアのような婚活競争の激しい都市部では、結婚相談所の力を借りつつ、自分の行動を最適化することが成功のポイントです。

  • 「時間」と「行動」のバランスを整える
  • 情報更新とスピードを意識する
  • 積極性と比較検討の姿勢を持つ

これらの習慣を取り入れることで、あなたの婚活は確実に前進するでしょう。

🎯 お見合い向き ホテルラウンジ&カフェ(渋谷・恵比寿・青山)

1. セルリアンタワー東急ホテル「ガーデンラウンジ 坐忘(ざぼう)」(渋谷)

2. 渋谷エクセルホテル東急「エスタシオンカフェ」(渋谷駅直結)

  • おすすめポイント: 駅直結×5階の開放的空間。高天井で広々としており、静かな対話スペースも複数。利便性が非常に高く、平日の夜は比較的利用しやすいです ginza-aozora-marigage.jp

3. ウェスティンホテル東京「ロビーラウンジ ザ・ラウンジ」(恵比寿)

4. 茶亭 羽當(はねとう)(渋谷)


💕 デート向きスポット(渋谷・青山・表参道)

1. 明治神宮外苑 銀杏並木(外苑前〜青山一丁目)

2. 根津美術館&NEZU CAFÉ(表参道)

  • おすすめポイント: 日本美術のコレクションと洒脱な庭園、併設カフェで落ち着いたひとときを。文化的な会話が自然と生まれます club-sincerite.co.jpRTRP

3. 東急プラザ表参道「おもはらの森」(表参道)

  • おすすめポイント: 屋上の緑テラス&スタバ。街歩きの合間に自然と会話が広がる、ゆったりデートにぴったり レッツエンジョイ東京

4. A to Z café(表参道)

5. ナプレ 南青山本店(ピザ/南青山)

6. Royal Garden Cafe 青山(北青山)

7. ザ ストリングス 表参道「Café & Dining ZelkovA」

  • おすすめポイント: 洗練された洋食ダイニング。ニューヨーク調の落ち着いた空間で、ディナーやアニバーサリー利用にも◎ オズモール

✅ シーン別スポット選びのアドバイス

シーン推奨スポット理由
お見合い坐忘・エスタシオンカフェ・ザ・ラウンジ静かで落ち着いた会話空間、アクセス良し
初デートおもはらの森・根津美術館カフェ散歩+軽食で緊張しづらく自然体に
ランチデートナプレ・Royal Garden Cafeカジュアル&センス良い雰囲気で緊張緩和
ディナーZelkovA 表参道大人っぽく上質な雰囲気、記念日にも◎

🌱 最後に

渋谷・青山周辺は婚活向けスポットが豊富で、お見合いから交際を深めるデートまでスムーズに進めやすいロケーションです。第一印象では静かなホテルラウンジ、交際段階では趣味や雰囲気に合わせたカフェや散策スポットを活用することで、成功率もアップします。

フォリパートナー編集部

無料説明・ご相談フォーム

初回は、結婚相談所概要や婚活の具体的な進め方などをご説明します!

東京都内に4店舗(代々木・神田・日本橋・青山)、横浜に1店舗を展開しています。
また、全国対応のZoom相談も可能です。

ご相談場所
ご相談場所

東京都内に4店舗(代々木、神田、日本橋、青山)/横浜に1店舗
zoom(日本全国対応)でのご相談も可能

無料資料請求 ご予約・お問い合わせ