成婚者アンケート
結婚相談所フォリパートナーで
ご利用された方の
アンケート一覧です。
クリックで詳細をご覧いただけます
成婚者アンケート
29歳 男性 年収400万円 活動期間5か月 お見合い件数20件 交際人数8人
29歳 男性 年収400万円 活動期間5か月 お見合い件数20件 交際人数8人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
悩んでいたことは、性格的にあまり異性に積極的にアプローチできないことと、恋愛経験が多くなく、自信がなかったことです。貴社に決めた理由は、IBJ加盟団体であることと、受け持ちの会員数を制限してで手厚くサポートしてくれるところです。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
とにかく笑顔を意識しました。実際、システム利用中はいろんな人をサムネイルで見れるので、表情はなるべく笑顔の方が目立つし印象がいいと思います。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
そこまで苦労はしてないように思います。もちろんお見合いを断られることはたくさんありましたが、月に50回も申込みボタンを押せるので、もったいぶらずに好みの人を見つけたらどんどん押すことと、週7でスーツを着る覚悟を持てば、どんどん可能性を広げられると思います。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
LINEは早めに交換して、こまめな連絡を取ることです。悩んだことは、複数の方との仮交際からの絞り込みや、仮交際中に新しいお見合い申し込まれや、お見合いしていい人と出会えた時に、今後のスケジュール調整の難しさからお断りをしてしまった時などです。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際に入ってからはお互いなんでも話し合えたので、あまり悩みはありませんでした。いつプロポーズするか、どうやってプロポーズするか、は少し考えました。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
意外ですが、お見合いの時点で相性が抜群だと感じていました。話も弾むしその後のLINEやデートでも、一緒にいて楽しいだけではなく自分が飾らず寛げる相手だと最初の1〜2回の時点で感じていました。
今もどちらかが一方的に引っ張る、決めるということはなく、その辺りのバランスが取れていて金銭感覚や趣味も近かったので、この人となら一生一緒に生きていけると思いました。活動を終えてのご感想
入る前は、費用も決して安くないので色々考えましたが、結果的には大成功だったのではないかな、と思っています。(コロナが流行る前、という点も含めて)
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
私のように自分から異性にグイグイ行けない人には特におすすめだと思います。お見合いは1対1ですし、結婚したい人しかいないはずなので、舞台が整った状態から戦うことができるのが相談所の魅力だと思います。また、始めるなら早い方が良いと個人的には思います。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
的場さんの手厚いサポートです。連絡すればすぐ返事をいただけるのでとても助かりました。
あとは、お見合いを通して、お洒落なカフェやラウンジを知る良いきっかけになりました。成婚者アンケート
29歳 女性 活動期間10か月 お見合い件数30件 交際人数5人
29歳 女性 活動期間10か月 お見合い件数30件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
結婚相談所を調べるとやはりいい噂ばかりでなく、悪い噂もありどの相談所を選べばいいのかかなり悩みました。高額なものですし、試しにとはいってみるわけにもいきませんでしたので。
フォリパートナーさんはその中でも評判がよく、直接面談に伺った際の印象も安心して入れると思い選びました。
面談で話した的場さんの印象もサバっとしていて、私的には話しやすい方で、一緒に婚活を支えてくれる方なのでは、この方が担当してくれるならと思い選びました。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
とにかく写真写りが悪いので、服はどうしよう、どうやって笑ったらいいのかといったところはかなり悩みました。写真はお勧めのスタジオさんでお願いしたところ、自然にいい写真をとってくれたのでとても助かりました。
以前の相談所でもおすすめされたスタジオで撮ったのですが、あまり写りがよくなく、当時のカウンセラーさんにもあそこのスタジオで撮ったのですか?と言われるほどでしたので。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
申し込んだときにあまりの返事のこなさに驚きました。
断られるのは予測していたのでさほど気にしていなかったのですが、期限切れるまで放置といった方が多いのに驚き、1週間たった時点で返事が来ていない方には催促を出すようにしました。
お見合い自体はその時に自分が話した印象を大切にし、そこで違うな、と感じた方とは素直にそこで終わりにしていました。
お見合い中はお相手のキャラクターを見ようとなるべく盛り上がるように話をつなげようと頑張ったので終わった後はぐったりしていることが多かったですが。その疲れ具合も次ぎ会うかどうかの判断にも使用しておりました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
はじめは仲のいい友人くらいのポジションに収まってしまったようで、女性として意識してもらえていなかったのが失敗だったな、と思いました。
それ以降は少し別れ際に楽しかったなど言葉を入れるように気を付けました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
かなりスピードで終わってしまったので、正直もっといろいろ話しておくべきだったのでは、と後から判明することが多くて焦りました。
自分が何に不安を抱いているのかも最初はわからなかったので、あの時に電話相談していただけたのは本当に助かりました。
家族のことなどはもっと事前に話せればよかったかなと思いますが、どうにかご挨拶までにより話して、無事にご挨拶まで終わったのでほっとしています。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
ものの考え方が似ていて、生活や仕事におけるスタンスなどがこれから一緒に歩んでいける人では、と思ったのがきっかけです。後は話していなくても黙っていても一緒にいる時の流れる雰囲気が穏やかで背伸びせずにいられたのがいいなと感じて結婚して一緒にいたいなと思いました。
活動を終えてのご感想
長かったような短かったような1年弱でした。
初めてでわからないことだらけで、だたその時に相談できる存在、カウンセラーさんがいるというのはかなり心強かったです。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
実は最初、カウンセラーさんと2人3脚って本当?って疑っていたんです。
前のところがあまりよくなったのもあり、どれだけサポートしてもらえるの?と。けれども、婚活は本当にカウンセラーさんとの出会いもかなり重要だと思います。
人生初めてのことばかりで不安にもなりますし、焦りますし。そんな時に一緒に走って力になってくれるカウンセラーさんの存在はとっても大きかったです。
カウンセラーさんとばっちり2人3脚しながら、自分が無理せず自然体でいられる方との出会いを探して頑張ってください。
ただ待っても出会いは来ないので、ある程度は頑張り必要ですよ。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
上記でも書きましたが、最初はシステムもよくわかっていなかったのもあり、サポートしてもらえるのってどんなもの?と思っていました。
けれども、自分が不安になっているときにしっかり声をかけていただき、手厚いサポートを頂きまして本当にフォリパートナーさんにお願いしてよかったと思います。
挨拶間近のときはこれがマリッジブルーかと驚くくらい、自分が不安定でいろいろなことが怖くて仕方なかったので、泣きながら電話させていただいた後は体から力が抜けるくらいほっとしていました、あの時両親にもとってもいいカウンセラーさんにフォローしてもらっているんだと泣きながら報告したくらいです。
別の方で私は真剣交際に行きたかったのに、結局お別れしてしまった時もじゃあ、表現するの苦手なんですがでもとっても楽しかったです、とか一言いってみたりしてみましょう、など自分ができそうな具体的なアドバイスもいただいたのも嬉しかったです。
仕事もバタバタして時間がなくてお願いできなかったのですが、本当は追加料金払って一緒に洋服も見に行ってみたかったです。
そういったサービスもあるというのも、おしゃれが苦手な私には安心できる材料の一つでした。成婚者アンケート
35歳 男性 年収480万円 活動期間3か月 お見合い件数5件 交際人数3人
35歳 男性 年収480万円 活動期間3か月 お見合い件数5件 交際人数3人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
出会いが全くなく、このまま独身だろうなと思っていました。フォリパートナーさんはネットの評判などで決めました。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影は的場様のアドバイス通りカメラマン付きの有料コースで良かったです。
プロフィール作成については、自分の趣味が一般的にはイメージが悪い趣味だと思いますが、結婚したからといってやめられるものでもなかったので、最初から記載いただきました。
一般的に競馬はイメージが悪いですが、ここを気にしない方としかお見合いもマッチングする事はなかったので仮交際後に判明して別れるなどの二度手間にならずにすんだと思います。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
マッチング自体はあまり苦労しなかったように思います。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際中でしたが結婚を視野に入れている交際だと思っていたので結婚後の事など、結構突っ込んだ質問は多くしていたと思います。
悩んだ事は、自分の知識不足もあるかと思いますが、お店の選定がなかなか大変でした。
仮交際直後だと居酒屋やファミレスなどはなかなか行きづらく、オシャレなお店など選定しようにも全く詳しくなかったので的場様に何度かアドバイスいただきました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
相手の結婚観や自分の結婚観のすり合わせをしていこうと考えていました。
悩んだ事としてはいわゆる普通のカップルとは違いお泊りができなかったのはつらかったです(笑)
我慢あるのみでした(笑)どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
お互いお酒が好きという事もあってか飲みながら話すと、お店の閉店時間まで話が尽きることなく、長時間いても苦にならなく楽しかったです。
いつも別れ際に名残惜しいと思える人は初めてでした。
特別なエピソードはないのですが、毎回会うたびにどんどん好きになっていました。
結婚しようと決めたのも上記書いた通り会うたびにどんどん好きになっていっての積み重ねです。
ただ、今考えるとお見合いの時点で何となく結婚するかも?という予感はあったような気がします。活動を終えてのご感想
初めての事だらけで最初は戸惑う事だらけでしたが、終わってみたらあっという間でした。
素敵な相手と巡り合う事もできて本当に感謝しています。
ありがとうございました。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
出会いがなくこのまま独身だろうなと考えている人は世の中にはたくさんいると思うのでぜひ結婚相談所をおすすめしたいです。
おそらく自分もフォリパートナーさんに入ってなかったら結婚できていなかったと思います。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
最初は不安しかなかったですが、的場様から的確かつ迅速なアドバイスがいただけて本当に心強かったです。
また、何度お見合いしても料金は変わらないというのは躊躇することなくお見合いを申込・受諾できたので
その点もよかったと思います。成婚者アンケート
36歳 男性 年収800万円 活動期間8か月 お見合い件数8件 交際人数4人
36歳 男性 年収800万円 活動期間8か月 お見合い件数8件 交際人数4人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
カウンセラーの担当人数が少人数で、厚いサポートが受けられると考えたため。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影で気を付けたことは服装、髪型、笑顔。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
悩んだことは相手の方との性格的な相性や話のすれ違い。解消方法はカウンセラー経由で話を通してもらった後、実際に会ってお話しする。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
悩んだことはコロナで会う回数が減ったこと。解消方法は毎週末電話で連絡を取り合ってお話しした。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
結婚しようと決めたのは、お相手の方の優しさや一緒にいて落ち着いていられるため。
活動を終えてのご感想
交際中に悩んだときには、カウンセラーの方の電話でのサポートが一番支えになりました。
婚活を始める前は不安いっぱいでしたが、結婚相談所でカウンセラーのサポートを受けながら進めていけたのが良かったと思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
カウンセラーの方が親身になってサポートしていただいたこと。連絡へのレスポンスが早いこと。
成婚者アンケート
40歳 女性 活動期間10か月 お見合い件数12件 交際人数3人
40歳 女性 活動期間10か月 お見合い件数12件 交際人数3人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
最初のアクションは勇気がいりました。説明会のときやその後も特に勧誘がなく、(イメージでは勧誘がすごいと思っていたので)好印象でした。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影は、アドバイスいただいた洋服や美容室等、できることはすべて実行しました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
自身でお申し込みしてもお見合い成立することがあまりないので、お申込みいただいた方は希望の条件でなくても、絶対NGでなければお受けするようにしておりました。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
TPOをわきまえることと、洋服や髪型は前回と印象を変えるようにしていました。
(リスクもあるかもしれませんが、私は違った印象を見せたいと感じていました)真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
2回目までのデートではこの人でなければならない理由が見当たらないと感じていました。
コロナ禍でデートの場所が限られていましたが、ただ夜にお食事(飲み)にいくだけでは関係性が変わらないと思ったので、3回目は昼間にデートできる場所や環境を考えて提案しました。私はこれで気持ちが変わったので大正解でした。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
4回目のデートの日は、仕事のことを引きずりテンションが低かったのですが私が行きたかったプラネタリウムを観たあと、テンションが一気にあがりました。
その後、夜景がきれいな素敵な場所でお食事でさらにテンションがあがったのですが出会ったばかりなのに、1日でこんなにテンションの上げ下げが激しい私を優しい眼差しで受け止めてくれるところに
「この人といるとがんばらなくていいんだな」と思い、気持ちが高まりました。活動を終えてのご感想
数ヶ月前まで知らない方と出会って結婚に向けて進んでいくというのが不思議ですけどこれもご縁なんだなと思います。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
私がやる気がなくなっていることを察して、ご連絡やパーティー・オンライン等のご提案をいただいたことに感謝しております。
失礼な言い方かもしれませんが、同性でかわいらしい方が担当でよかったです。成婚者アンケート
39歳 男性 年収1900万円 活動期間7か月 お見合い件数13件 交際人数4人
39歳 男性 年収1900万円 活動期間7か月 お見合い件数13件 交際人数4人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
別の相談所で活動していたがなかなか結果に結びつかなかったため、2020年に入って相談所を変えようと考えていました。
サポートの充実しているところを中心に探していましたが、初回の無料説明会での対応、雰囲気、サポート体制から本相談所に決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
プロフィール写真撮影を機に髪型を変えたことです。これまで婚活でうまくいかなかったのは自分流にこだわりすぎたのではないか?
まずはそのとっかかりとして髪型を変えることで何かにつながるのではないかと考え、美容室に行き髪型を変えてもらいました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
本当に幸運なことに、女性側から申し込んでいただくことが多く、マッチングには苦労しませんでした。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
毎日連絡を欠かさないように心がけていました。仮交際期間中最大4人と並行交際しており、4人分の連絡のやりとりが大変でした。
更に、ある人のLINE会話またはメールに、別の並行交際中の人の名前等が入らないよう配慮することも大変でした。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際期間中と同様に毎日連絡を欠かさないようにしていました。
交際するにつれてお相手の意外な面が出てきて悩んだこともありましたが、一方で良い面も見えてきて、その影響もあり真剣交際を継続することができました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
真剣交際に進みたいと思ったタイミングは、初めて手をつないだときで、お相手の手がふんわりと心地よかったことが決め手でした。
お相手の良い点、素晴らしい点はたくさんありますが、中でも、デート直後または後日に、食事やお茶代等を精算する点が非常に印象的でした。
仮交際に入っての初回デートで、私がお茶代を支払った後、お相手から封筒を渡されてそこには1000円が入っていたのには非常に驚きました。
これまでたくさんの方とお見合い、デートをしてきましたが、そのように心遣いしてくださったのは彼女以外いません。活動を終えてのご感想
これからの人生をともに歩むパートナーと会うことができ幸せです。感無量です。
これでようやく婚活を卒業できるうれしさがある一方で、退会するという寂しさもあります。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
私からは以下3点をお伝えしたいです。
「自分から動かないことには何も変わらない」
「自分流にこだわりすぎない。変化する勇気も必要」
「どちらにしようと悩む前に、まず行動。行動して間違っていたら修正する」当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
困っていたり悩んでいたりした際に、Zoom会議やtel、メール等、タイムリーにサポートをいただけたことが良かった点です。
本当に感謝の言葉しかありません。成婚者アンケート
41歳 男性 年収500万円 活動期間6か月 お見合い件数37件 交際人数17人
41歳 男性 年収500万円 活動期間6か月 お見合い件数37件 交際人数17人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
最初本当に出会えるのか?
半信半疑。
説明してくれた方がそのまま自分のカウンセラーになってくれたことでの安心感、月内応募人数が多かったのが入会の決めて。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
笑顔、さわやかさ
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
否だったが、相性が合うかどうかプロフィールをよく閲覧した。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
相手のお話をよく聞く。お会い後にお相手の新たに知った情報をメモする。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
気持ちの伝え方。元々の出会いが婚活という場なので、多少形式ばってでも誠実な想いを確実に伝えるのが寛容と感じた。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
話をしたり聞いたりするのが心地よい。会ってて自然体に近い感じでいれる時
活動を終えてのご感想
最初の2ヶ月は短期間で集中的に会ってたのでとても疲れた。
色々な方と会えたことで、本当に自分に合う方がどんな人かが分かった気がする。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
100%合う方はいないと思うので、相手にどれだけ寄り添えるかがポイントでは?
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
行動の迷い場面で、客観的なアドバイスをいただけたこと
成婚者アンケート
33歳 女性 活動期間1年 お見合い件数22件 交際人数11人
33歳 女性 活動期間1年 お見合い件数22件 交際人数11人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
相談所はサポート面と費用で差があり悩みましたが、こちらのバランスが私にちょうどいいと感じました。
サポートはあたたかみやスピード感はほしいものの、基本的には自分で進めたかったので、御社のスタンダードプランがぴったりでした。
また費用の発生するタイミングや価格が私にとって非常にリーズナブルでした。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真は、明るく見えること。
プロフィールは、素直であること。一部の男性には敬遠されるような内容(海外旅行が趣味など)も、載せようと思いました。一度変えようかとも思いましたが、そのままでいいとアドバイスをいただけて結果的に本当によかったです。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
申込をしてくださった方にお会いしたいと思える方が多くいたので、特に苦労はしませんでした。
自分からの申込について、お断りにめげるメンタルだと辛かったかもしれませんが、気にならなかったのでそう思えるのかもしれません。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
自分の好きなこと、食べたいもの、行きたい場所の話を、たくさんするようにしていました。デートプランにに困ったことはなかったと思います。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
とにかく自然体でいるようにしました。お互い日常生活の相性を確認したく、非日常を求めていなかったので、結婚のイメージがわきやすかったです。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
仮交際ではとにかくたくさん話をして、その中で、自然とこの人だと思いました。特に、落ち込んでいるときに話を聞いてくれて、たくさん笑わせてくれたことが大きかったです。
活動を終えてのご感想
お見合いでの出会いは、知らない世界を教えてくれる人との出会いで、それが結婚に結びつかないものでも、すべてが有意義だったと思います。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
相談所は違う世界の人のところに連れていってくれる素敵などこでもドアです。
皆さんが常にわくわくを忘れず活動できますように。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
型にはめようとせず、丁寧に個々を見て対応してくださるところがよかったです。
お相手方とのやりとりがスムーズで不便を感じることがなかったのも、当たり前ではなくカウンセラーさんの努力があってのことだと思うので、とても感謝しております。成婚者アンケート
33歳 男性 年収600万円 活動期間8か月間 お見合い件数25件 交際人数6人
33歳 男性 年収600万円 活動期間8か月間 お見合い件数25件 交際人数6人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
悩んでいたことはないです。
インターネット上での評判を参考に決めました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
数を打つことが大事だと思いました。
あと、推定年収が自分より高い人とのマッチは難しい気がしました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
スケジュール調整だけ気を付けました。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
最初から自然な会話ができる方だったので、真剣交際に進みたいと思いました。
ずっと自然体でいれたので、結婚したいと思いました。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
数を打つこと。
あきらめないこと。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
返信が早かったことや、相談事に親身になっていただけたことがよかったです。
成婚者アンケート
31歳 男性 年収500万円 活動期間15か月 お見合い件数23件 交際人数7人
31歳 男性 年収500万円 活動期間15か月 お見合い件数23件 交際人数7人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいたを教えて下さい。
友人が結婚したのを機に真剣に結婚を考えました。
当初はPartyPartyに参加したりしましたが、マッチングしても上手く行く事はなく、女性側の参加費がほぼ無いに等しい額でしたので、遊びや気持ちの面で本気になっていないのかなとも思うようになりした。
そこで、女性側もお金がかかっていて、それが本気の気持ちがなければ払えない額のところで活動したいと思い結婚相談所を選びました。
最初はツヴァイでと思いましたが、よくよく調べてみると、あまり良くない口コミが多々ありましたので何故かと思って調べました。
そしたら、仲介人がいるかどうかの違いがある事を知り、仲介人がいる方がいいと思い、色々調べたところ、こちらの相談所が自分のペースで活動できて、月会費以外お金がかからない良心的なサービスでしたので入会しました。
ただ、こちらを知るまでにかなりの時間と根気を使わないとたどり着く事が出来なかったので、その点が凄く大変でした。
今考えると、SNSなどで情報発信して貰えていたら少しは違ったのかなと思っています。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さ い。
写真はプロのカメラマンの言う通り笑顔を作りましたが、色んな女性に会って何故僕とお見合いしてくれたのかを聞いたところ、笑顔で写っていたからと言う理由が殆どでした。
女性の話によると笑顔で写っていない男性会員が多いようです。
プロフィールは何を書いたらいいのか分からなかったので、私のコンセプトは目に留まってせっかく読んで貰えるのだから、読んだ後お見合いしたいと思うかは別として、なんだか面白い人だなと思ってもらい、文章を読みながら少し笑ってもらえる内容を入れるというところを気を付けました。
当たり障りのない文章でもいいかなと思いましたが、読んでもらったことに対してのお礼の意味を込めてました。
良くも悪くもプロフィールでフィルターがかかってしまう可能性はありますが、私と会って貰えた女性から、プロフィールが面白かったと言う意見が多く、交際後の話題にもなりました。
特に弁当選手権の内容は良く話題に振られて、得意の魚料理のアピールにも繋がり好評でした。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実 践したことを教えて下さい。
相談所での活動は初めてでしたが、お見合いのマッチングには幸いにも困りませんでした。
寧ろ、毎月1〜4名程のお見合いと1〜3名の交際女性がいましたので、その調整が大変でした。
お見合いマッチングまではプロフィールと写真が全てだと思いますので、何かしら女性が気になる事があるのがいいと思いますが、女性は自分が尊敬できる人としか会いたいと思わないと父から言われた事があります。
確かに、今まで出会い交際に発展した女性ほぼ前例において、私の魚捌きのスキルや多種多様な資格、今の職種に就くまでの経緯、看護師と言う立場の事を話題に出され、「凄い、中々出来ないことだと思う」や「尊敬します」と言うことを言われました。
会話が面白いと感じてもらえる事も大切かもしれませんが、誰もが中々できない事をしてきた、していると言うエピソードは強みなのかもしれないと思いました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際中はこの人はどんな人なのかを知るための時間と思って、趣味の話から仕事の話まで色んな事を話しました。
後は、相手の話に共感したり、相手の話に合った自分のエピソードを話したりしましたが、どこかで相手と意見や考え方が食い違うなと思う事がありました。
なので、そこで交際がストップしてしまう事が多かったですが、毎月色んな女性とお見合いから交際に発展する事が多かったので、一ヶ月毎に新しい人と入れ替わるのが、楽しさでもあり悩みでした。
こちらで活動開始してから6ヶ月間付き合った女性と別れてから、一人の人と長続きしなかったですね。
そんな時に、話題の振り方の事や将来の事の考えがマッチしないのが一番の理由かなと考えるようになりました。
実は仮交際中に少し自暴自棄になって、withなどのマッチングアプリを使った事がありました。
確かにマッチングして何回か会う事ができましたが、どうしてもその後付き合うことには繋がらなかったです。
そしたら、今の人と何故か上手くいって結婚に至る事ができました。
たまたま運が良かったのと、フィーリングが会う人と出会えたのが良かったのかもしれません。
何がいいのか分かりませんが、色んなツールが今はあるので、そこで自分を試して見るのもありなのかなと思いました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際中は以前失敗した経験を踏まえて、早い段階から一緒に住んだらの話をしました。
特に僕の場合は車通勤が必須で、住む地域を相手に合わせてもらわないといけない状況なので、真剣交際に発展する少し前から住むところにこだわりがあるかの確認をしていました。
それ以外は、真剣交際中はあまり悩む事がなかったように思います。
大切にしてたのは、デートを楽しむこと、お互いの生活や趣味を知ること、僕が将来のことについての考えを持ちつつ、女性の希望を最大限叶えるためのビジョンを持って行動していくことくらいでした。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だな と感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
真剣交際に発展する少し前くらいから好きだなと思うようになりました。
たまたま、相手からあまり話題を振られる事がなかったのですが、なぜか何も話さないで同じ景色を見ている時がいいなと感じたのがきっかけでした。
あと、今までの経験から私は話が好きな女性とは上手くいかない事が多かったので、物静かな方が合っているのかなと思うようになったのも、好きになった理由でした。
相手と結婚しようと思った経緯は、外見が好みだったのが大きかったですが、笑顔が可愛くて、共通の趣味が多くて、一緒に生活するイメージが一致する事が多かったので、この娘と結婚したらお互いを尊重しながら共働きをして、和やかな家庭になるだろうな〜と感じたためです。活動を終えてのご感想
コロナ禍に入ってから休会しようと思ってましたが、続けていて良かったです。
実際に会わなくてもツールを使えば、色んな形で会える事を知りました。
zoomお見合いは交通費と飲み物代を払わなくて良いので、お財布に優しく積極的な活動に繋がりました。
あと、仕事終わりのお見合いもセッティングしやすいなと思いました。
お互い家にいるのでリラックスした雰囲気や相手の性格など、飾った部分なしで、素の相手を知れるのもいいと感じました。
今まで彼女が出来なかった事がコンプレックスでしたが、ここでの活動を諦めなくて良かったです。
色々と失礼な事を言ってしまった事もありましたが、今までサポートしていただきありがとうございました。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
楽しんで続けて活動すれば、自分と真剣に向き合ってくれる女性と出会う事ができると思います。
多くの人と出会えるので、選択肢を広げて将来のパートナーを探したい方には向いていると思います。
軽視出来ないお金がかかってくるので、女性側にも真剣さがありました。
サクラは一人もいなかったので、頑張って下さい。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教え て下さい。
何よりかかる費用が月会費だけで、月に50件申し込めて、毎月2〜3名紹介があったのはありがたかったです。
紹介された女性は殆どお見合いに結びついたので、助かりました。
50件の申し込みも数撃てば何人かは当たりましたので、申し込める数が多かったのは積極的な活動に繋がりました。
また、相談所側からあまり特定の女性を勧められる事がなく、自分のペースに合わせて活動ができたのは嬉しかったです。成婚者アンケート
39歳 女性 活動期間12か月 お見合い件数13件 交際人数5人
39歳 女性 活動期間12か月 お見合い件数13件 交際人数5人
活動前の思いと、当所に決めていただいた理由
活動前は不安で一杯でしたが、一年後の誕生日までに入籍する!という目標を持って入会しました。
決め手は、カウンセラーさんの婚活体験を聞き、こういう世界を実体験でよく知っている方にお願いしたいと思い、決めました!活動中に心がけていたこと、悩んだこととその解消方法
アドバイス通り、最初は沢山お見合いすることを心がけました。
事前にしっかりとお相手のプロフィールを読み込み、質問を考えていきました。
なかなか仮交際が成立しなかったり、お相手に冷たい対応をされた時は、心が折れそうになりました。
解消方法は親しい人に話をしたり、沢山寝たり、運動してリフレッシュ。
お見合い中は笑顔を意識して、不快な印象を与えないように気を付けました。
自分なりに頑張れれば、残念な結果になっても早めに気持ちの切り替えができたかなと思います。何故、彼と決めることが出来たのか
彼と私は埼玉と神奈川で微妙に距離がありますが、とにかく毎週頑張って会いました。体調悪くても!
4回目のデートで初めてお酒を飲みましたが、その時に結構オープンに自分の事を話しました。
彼に対しても踏み込んだ質問をしたり。
この事は彼の中で大きなプラスポイントになったそうです。
お互い自己開示することで距離がぐっと縮まり、彼も早い段階で素の自分が出せたそうです。活動を終えてのご感想
あっという間でした。休むことなく駆け抜けてきた感じです。予想外に沢山申し受けをいただけたことは、とても幸運でした。
活動中の方、 婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
活動は早く始めれば始めるほど有利です。
走りながら考えるスタンスで活動していって欲しいです。
自分が選ぶ立場ではなく、選んでいただけるように自分を磨いたり、謙虚な姿勢でいることは大切かと思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポ イント
素晴らしいプロフィールを作成していただいたことです。活動スタートしてから、しっかり作り込まれたプロフィールの重要性をかなり実感しました。
成婚者アンケート
28歳 女性 活動期間12か月 お見合い件数25件 交際人数7人
28歳 女性 活動期間12か月 お見合い件数25件 交際人数7人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
最初の一歩がとても重かったです。
値段もですし、友人が全く結婚してないので「どうしよう」と周りに相談もできなかったからです。
ただ、一歩を踏み出してみて、1人のアドバイザーが少人数を担当し、根気よくアドバイスしてくれると説明されたことからフォリパートナーさんに決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
ほぼアドバイザーさんの言うとおりにやったので素直に聞くのが大事なんだなと思いました。
自分では絶対選ばないピンクの服は婚活して初めて着たような気がします。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
マッチングはあんまり苦労はしなかった気がします。
ただ、妹みたいと言われて仮交際を切られたときは難しさを感じました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
婚活初期は週1で会うのが大変だったため、早めに割り切るように心掛けました。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
趣味が合いそうで、かつ雰囲気も穏やかで優しそうな人だと感じた瞬間に真剣交際を意識しました。
コロナの中の転職も応援してくれました。活動を終えてのご感想
本腰入れて本気で1年、やって良かったと思います。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
最初の1歩が重いと思います。
面談だけでも思い切って行ってみると良い道が開けるかもしれません。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
お見合いの衣装から写真選び、プロフィール、デートの服装やプレゼントの選び方など自分では無理だなと思うところをやっていただき本当感謝しかないです。
コロナでオンラインに切り替わるタイミングで実際zoomで背景や映り方など見てアドバイスしてもらったのも良かったです。成婚者アンケート
27歳 女性 活動期間9か月 お見合い件数21件 交際人数3人
27歳 女性 活動期間9か月 お見合い件数21件 交際人数3人
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際中は、①お相手の話した内容を覚えておく、②デートのプランを相手任せにせず自分も考える、提案する、ということを心がけていました。
また、仮交際が長く続かなくなったときに、プロフィールを変えて心機一転したことが、結果的には良い影響がありました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
自分の意見、気持ちをしっかり伝えるようにしました。
活動を終えてのご感想
コロナの影響もあり、一時はどうなるかと思いましたが、無事当初の予定通りに活動を終了することができました。大変でしたが、思いきって入会してよかったなと思っています。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
・プロフィールを作成していただけたのは本当に嬉しかったです!途中の変更にもすぐに対応いただけて有り難かったです。
・質問や相談に対するレスポンスも早く助かりました。成婚者アンケート
37歳 女性 活動期間6か月 お見合い件数34件 交際人数5人
37歳 女性 活動期間6か月 お見合い件数34件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
最後の砦というイメージがあったため結婚相談所を利用することに抵抗があったが、年齢を考えると時間的猶予が乏しいので自己流の婚活だと非効率であると判断した。口コミサイトの参照や、実際に他の相談所に話を聞きに行って、カウンセリングから担当者が一緒であるということや、契約を獲得するために都合の良いことを言われなかった点などがお世話になった理由です。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
異性がどのような点を気にしているか、プロである担当者のアドバイスを素直に聞いて、撮影用の衣装などを選びました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
申し込み・お見合いの成功率は低いのは理解していたので、スペックや容姿の良い方は人気があるのでそもそも選ばない等、スケジュール管理できる程度に大量に申し込みました。また、年齢が若いほどマッチング率が低いので、モチベーションを維持するために、初めは若い人から申し込み、あとから年上を狙いました。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
自己開示を積極的に行うことを心がけていました。早い段階で断られた方が精神的ダメージが少ないためです。コミュニケーションの頻度が少なかったので、こちらからも積極的にLINEするなどすれば良かったかなと反省はしています。聞きにくいことは仲人さんを通して確認することもできるので、積極的に利用した方が良いと思います。人によると思いますが、精神的な安定、冷静に判断するためにも、同時に交際する方が個人的には向いていたと思います。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
以下の点から、真剣交際を決断できました。
・真剣交際をするか迷っているときも、急かさずに気持ちを尊重してくださったこと。
・早い段階で自己開示できていて、それを認めてくれることは心地よく、他の方と関係を構築するよりも楽だと感じた。
・結婚後の方向性が同じで、お相手が求める結婚相手の像が私に近いことを言葉で説明してくれて納得できたこと。活動を終えてのご感想
なぜ結婚するか、どういう相手なら相性が良いのかなど、ビジョンを明確にしていると活動もスムーズにできると実感した。女性は出産適齢期などの制約があって、それに関する知識は必要であるが、ネガティブになるようなネット情報や一般論と違うことに悩むのは婚活するうえで足かせになってしまうこともあるということを感じた。不利といわれる女性の30代後半で年下の男性と成婚退会できたのは、スペックというよりは努力して得た実績に基づく自信があったからで、婚活の前に自分に向き合うことは大事だと感じた。結果的には妥協とは無縁の成果となりました。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
結婚しないという道もあるので、年齢を重ねても失われない何かで努力することは重要です。軌道修正はできますが、まず入り口でカウンセリングなど、とことん自分に向き合ってください。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
ヒアリングでは真摯に耳を傾け、プロフィール作成も真剣に取り組んでくださるとともに、主体的・戦略的に活動したい人にとっても、論理的なアドバイスを伺えて自分に合った婚活ができたと思います。
成婚者アンケート
35歳 男性 年収900万円 活動期間11か月 お見合い件数35件 交際人数13人
35歳 男性 年収900万円 活動期間11か月 お見合い件数35件 交際人数13人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
<活動前>
以前おつきあいしていた彼女と別れた時に「自分にも残されている時間はあまり多くないので、身元がしっかりしている人と結婚を見据えるべく、ある程度効率的に相手を探したい」「仕事が忙しくプライベートのすべてを婚活にささげるだけの余裕はとれないかもしれない」と考えていたので、相談所での活動を決めた。
<貴所に決めた理由>
・5つの相談所をピックアップして伺った中で、他所と比較して一番きちんとしたコメントをいただけたこと。「少人数制ゆえのレスポンスの速さ」をPRされていたこと。
・年代が近いカウンセラーさんで構成されていたので、仮に細谷さんでなくても、こちらが求めていた同年代の異性としてのアドバイスはいただけそう・・・と思ったこと。
・担当さんと合う/合わないは重要な問題ですが、無料説明の場で細谷さんに「もし担当が合わなかったらタイミングを見て変えることもできる」と仰ってもらえたこと。(結果、当方は不要の心配でしたが)
※他の相談所のカウンセリングを受けた感想です。D社と貴所で最後の選択をしました。
他の相談所は大規模型/小規模型のなかである程度評判良いものも探していました
・他連盟。入会担当部門≠活動支援担当部門&ビジネスライクすぎる感じ。あと、基本軸が紹介制なので「どういう人がいるかをきちんと自分の目で見て、自分で最後の責任をもって決めたい」という人(私)には向かないかも。(A社)
・上記+あなたならすぐ見つかるから、まあさっと決めてさっと動かれた方が良いとさらっと言われて終わった。申し込み人数に制限(20名?)があった。1年間活動した場合の総コストが、確か貴所よりも高くなる試算でした(B社)
・こちらも同じIBJ加盟店で小規模相談所では評判はよかったところなのですが、スピリチュアル面に入り込んだり手相からのアドバイスを受けたり・・よりお気持ちに寄り添う系なのでしょうね。スピリチュアルは求めてないし手相で婚活決まったら苦労せえへんて・・・(C社)
・IBJ加盟店。婚活パーティも盛んに行っており、パーティ後に相談所への勧誘があるスタイル。総じてカウンセラーさんがお母さん世代揃いなのはいいか悪いかギャンブルだな、会わないと判らない(と自分は考えた)なかでお見合いだけで1万円は高いと感じた(D社)
等でした。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
~心がけていたこと~
<活動を通じて>
・自分はどういう生き方でどんな人と将来を一緒に過ごしたいのか、どういうことを相手に求めるか、どういうことを相手に提供できるか、を深いところまで考える(書き起こして整理したりしたことも)。
・5年後の自分に対して「もっとまじめに結婚相手を探しておけばよかった」という後悔を持たせないように頑張る。
・カウンセラーを味方にして最大限動いてもらうためにも本音でぶつかる。もっとも、カウンセラーがお相手を探してくれるわけではないので諸事自分が主体となって進める。
<お見合い時、交際時>
・申し込みをしてくれた人が明らかに自分のスコープ対象外であってもまずは目を通す。
・「会ってみないと判らない」と思い、最低限の条件をクリアする人はできるだけ会って判断する。
・お見合い当日はお客様に会うつもりで身だしなみを整える。お会いする人が割と写真と別人や・・というパターンがあってもとにかく顔に出さない。
・相手のことを聞くときは自分のことも開示する。相容れない部分が出てきてもその場では否定しない。
・以前と同じことを聞いたり、他の人と間違えないようにする。面接チックにならないようにする。
・お見合い結果ですぐにYes/Noの判断ができないときは、まず仮交際にしてみる。
・デートの基本的なイニシアチブは男性である自分が執る。(お店の予約や次回デート等。面倒と思いながらもそこは我慢)
~悩んだことと解消方法~
○いいなと思った人からのお断りに心がすり減ることも多々あり、また自分の年齢もあり、年上の方をスコープには入れていなかったので年代も違う人からの申し込みにはげんなりすることも。
(これの解消方法は、ただただ「割り切る」でしょうかね。。。)
○仮交際やお見合い日程を沢山組んだゆえに心身ともに疲弊したときもあった。(本交際期間を除くと実質活動は7カ月少し。お見合いをこなしながらも必ず複数人は仮交際していた)
⇒「今日が一番若く立ち止まる暇はない」「もしいい結果が出なかったとしても、将来の自分に納得してもらえるだけの活動をする」という入会当初の危機感を思い起こす&限界になる前に趣味に没頭して婚活を忘れる時間を作るORカウンセラーさんや婚活のことを話せる数少ない友人に愚痴ったりしてストレス発散をした。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
自分は「似たもの同士の夫婦になれる人を探す」という観点で探していたが、仮交際中にお互いに結構深い相互開示が出来た機会があり、「この人ならこれまでの生き方や根本的な価値観がずれていないので話し合って決めることが出来るかな」と思った。
最後、今のパートナーともう一名の方、どっちに本交際の申し込みをするかで日々悩んだ。結論が日によって動いたことも。
⇒ある観点ではもう一名の方、ある観点では今のパートナー・・と悩み続けたが、最後は自分が最初に考えた基準に当てはめて決断。細谷さんに相談した時に、「ここまで迷ったということは、既に○○さんが求めている方とは出会えたということ。それは素晴らしいことです。○○さんのお人柄やこれまで誠実にお相手と向き合ってこられた対応から拝見すると、正直、私もどちらの方と一緒になっても○○さんはお幸せになれると思います。そう思えない方だったら、担当として全力で止めます。ただ、一つ言えるのは、○○さんのそれ以上の力は、誰と進むかということを悩むのではなく、その人とどうより幸せになっていくか、ということに注いだ方が良いと思います。そうすることで、○○さんは、婚活に時間を使うのではなくて、結婚生活に時間と力を注ぎ、更に幸せな人生を歩んでいけると細谷は思います。」と背中を押してもらいました。決めて他の選択肢を断った以上、今のパートナーと将来を考える覚悟を決めたという感じ。
本交際に入った時に自分は将来を見据えたことを伝えていたが、交際開始後しばらくたって相手からもそのようなことを話してもらえたときには、相手からもそのような相手として受け入れてもらえたと感じ、具体的なプロポーズのことを考え始めた。活動を終えてのご感想
・11月には本交際申し込みを思っていた人からお断り、2月には本交際に入った人でアクシデント、5月には2者択一の判断で数週間・・・疲れました。笑
・ただ、「この1年で決める」という決意を持って動いたのは間違いなかったと思います。理想すべてを満たす相手を探すのではなく「この人で良かった」という結論へ向けていっしょに歩めそうな人を見つけることが出来たかなと。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
・身元が保証された異性と会う活動をしたい方、燃え上がる恋愛でなくとも安心感と愛着から愛情をはぐくむことが出来る方であれば男女問わず結婚相談所の活動はいいと思います。逆に「まず人を好きになって恋愛しないと結婚できない、惚れるスイッチが入らないと先に進めない」という方は、相談所での活動は向かないかもしれません。
・結婚相談所での活動は、よ~く選んで自分に合うところを見つけるのがとても大事だと思います。
・入った以上は断固たる決意で動いた方が、後悔がないです。しんどい時もありますが「今が一番若い」と常に自分を奮い立たせて動いた方がいいです。ただ、お断りして/お断りされてを続けて限界に来る時もあるはずなのでそういうときは、さっと休会することも必要だと思います。気持ちの切り替えを意識しながらカウンセラーさんを味方につけ自分が主体的に動いていけば、良い結果が出ると思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
・当初は小規模結婚相談所に対しては「?」な印象でした。いわゆる仲人口の存在も知っていたので。
・タイムリーなレスポンス・アクシデントがあった時の親身な対応は助かりました。相談事項に対して寄り添って一緒に考えてくれる時もあれば、異性の目線から「その行動は違うよ」と率直に指摘してくれたり。巷では相談所のカウンセラーに対していろんな意見を伺う機会がありますが、少なくとも私は巷で言われている相談所への不満は感じたことはないままに活動を終えることができました。
・万が一もう一度相談所で活動するとしても貴所を選択すると思いますし、細谷さんに伴走して欲しいと思います。成婚者アンケート
29歳 女性 活動期間6か月 お見合い件数1件 交際人数1人
29歳 女性 活動期間6か月 お見合い件数1件 交際人数1人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
数ヶ月別の相談所にお世話になっておりますが、相談所との相性が悪く活動に対する信頼度が下がってきてしまったためネットの口コミを拝見して決めさせていただきました。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
あまり積極的に行動できるタイプでは無いため、明るく対応できるか分からなかったので、できるだけ明るめのコントラストで写真撮影をお願いしました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
お見合いマッチングには多少苦労しましたが、一度相手に求める優先度を書き出し、結婚観などの記事や友人たちに雑談としてどんな人が良いと思うか等話しをし、自分の認識を確認しました。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際中は兎に角じっくり会話をすることに重点を置きました。
悩んでいた事もたくさんありましたが、それを察してしっかり伝えてくださる方だったので、アドバイザーのアドバイスと含めて1つづつ解消していきました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
偏見などを持たないように人柄や趣味思考を少しずつ会話に織り交ぜ、これからどのように暮らしていきたいか何をしたいのかを会話しました。
悩んだ事は、相手がこの人でよいのか?また私で良いのかを、しばらく考えました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
人には言いづらいであろう事情も包み隠さず正直に話してもらえた事が良いと思いました。些細な事でも素直に伝えてくださる所がおもしろく感じました
活動を終えてのご感想
展開が早かった事もあり不安は尽きないのですが、真剣に考えてくれている方と出会えてよかったと思います。
なるようになるさーのスタンスで頑張ります当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
以前お世話になっていた相談所では利益重視である事が丸わかりの対応だったのですが、
こちらに変えてから相談にもしっかりのっていただけて安心しました。
アドバイザーさんもしっかりとアドバイスしてもらえたので、助かりました。成婚者アンケート
35歳 女性 活動期間17か月 お見合い件数35件 交際人数15人
35歳 女性 活動期間17か月 お見合い件数35件 交際人数15人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
20代後半に一度別の結構相談所で婚活をしていましたが、担当カウンセラーさんがつかないシステムだったので思うように活動ができなかった過去がありました。
30代半ばになり、これでだめだったら独身貫くぞ!の覚悟で婚活の再開を決めました。
貴社に決めたのは、少人数の担当制でカウンセラーさんとの距離感が近いように感じたからです。
最終決定は、細谷さんにお会いして決めました。
初回相談でお会いした際に、かわいらしいキラキラした年齢も近い女性で「話しやすい!」というのが第一印象。
そんなかわいらしい細谷さんが、柔らかい雰囲気の初回相談の中で「自分を変えていく覚悟はありますか?」と、確信をつく質問を投げかけてきました。
この方になら信頼して相談できる!と思い入会を決めた瞬間でした笑。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
自分の好みと男性の好みは違うこと!と細谷さんに度々言われ、納得。なのでプロにお任せしました。
まっっっったく好みでない服やメイクも、カウンセラーの細谷さんや当日メイク担当してくださったプロの方の眼を信じ、従いました笑。
プロフィール写真で男性の目にとまらないとその先には進みませんので。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
自分から申し込むことがなかなかできませんでした。
婚活途中に35歳になり、お見合いを申し込まれる数がガクっと減りました。本当に驚くほど。
そこで自分の年齢のシビアさを実感し、入会説明時に細谷さんが予告してくれていたように、10件申し込んで1件成立すればマシ!と割り切れるようになりました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
ご縁がなかった方とは、家事の事や仕事の事など、その方と生活するイメージを持てるようなお話を伺っていました。
今のパートナーとはそのような話は仮交際の間は全くなく、考え方や人間関係など、その方自体を知る期間だったように感じます。
言いにくいことも、こんなこと言ったらどんな風に思うかな、など気にせず伝えるようにしていました。
そうすると、彼ははどんなことも否定せずに聞いてくださるので、心理的な安全が得られたように思います。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
相手のことに興味関心があると口に出して伝えること。
相手の考えや行動を否定せず、自分には何もできないこともあるのですが、自分は味方であると伝えること(その中で意見することもありますが笑)。
結婚までのおおよその期間を共有すること…これは彼が率先して提案してくださったので私からは年齢・仕事の事は希望を伝えました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
彼をまだ疑っていた頃に、先方から真剣交際を言われて驚きました。
彼は人間的に尊敬できるところが多々あり、私にはもったいない人で自分は選ばれないだろうと考えていたので、好きにならないよう気持ちを抑えていた時でしたので笑。
(何せ、私よりも6歳年下、年収もルックスも学歴も…どう考えても人気でしょうこの人というプロフィールの方で、細谷さんに、私、練習台にされてるんですかね…?と相談したほどでしたので…苦笑)
真剣交際を申し込まれたときに、細谷さんに言われていたとおり、今だ!と思い、自分の不安をぶつけまくりました!
年齢の事、家柄の頃、学歴のこと、仕事の事、過去の事、、、
引っかかっていたことを全部ぶつけたのに、彼は即答で「大丈夫!!そういうのは関係なく人としてだよ」と何度も何度も言ってくれました。
これだけ即答できる自信がすごいと思い(半ば面白くなっていた)この人と一緒に居たら自分も良い刺激を受けて変わっていけそうだと感じ、お受けすることに決めました。
>また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
⇒尊敬できる人だからです。
思考過程を含め共有できるので、この人となら身近の小さなことから悩み事まで、何でも共有して二人で解決していけると感じています。活動を終えてのご感想
細谷さんが担当で、本当に良かったです!!!
私は考えすぎて言葉を飲み込んでしまうところがあるので、大人な言い回しをたくさん教えていただき大変勉強になりました。
婚活のみでなくプライベートや仕事にも活かすことができ、短所を少し克服できたかな!?と感じています。
そして、彼と知り合えたことは本当に幸運でした。
今まで通りの生活をしていたら、知り合う接点は全く無い方なので、知り合うきっかけとなった婚活には感謝感謝です。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
今の私で良いのだろうか、この人で良いのだろうか、と考えるときりがないですが、ご縁のある方は絶対います!
年齢・年収・身長・体重…基準は色々ありますが最終的には人同士の相性がしっくりくるかどうかなのかな、と私は学びました。
自分自身、相手にされないだろうと思っていた相手と結婚することになりそうです笑
選び選ばれるシビアな活動ですが、一人一人と丁寧に向き合うことで、お相手もこちらを見て下さるのかなと思います。
婚活は「条件が合えば結婚する」という機械的なイメージでしたが、私は今お相手の事を尊敬していますし日ごとに好きになり幸せです(我ながら恥ずかしい笑)。
迷っているのなら行動してみると、可能性は広がると思います!動き始めなければ何も始まりませんね!
私はこれからが新たな始まりです。頑張ります!当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
どんな時でも、どんな些細なことでも共感し親身に相談にのってくださった細谷さん、ありがとうございました!
フォリパートナーで活動できて良かったです!
かなりの長文になってしまいましたが、これでもまとめたんですよ!笑
本当にありがとうございました。成婚者アンケート
35歳 女性 活動期間17か月 お見合い件数21件 交際人数12人
35歳 女性 活動期間17か月 お見合い件数21件 交際人数12人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
前にお世話になっていたところだと、入会前は担当者が個別にしっかりサポートしてくれるとのことでしたが、放置だったのでフォローしてくれるところを探していました。
フォリパートナー様に興味を持った理由は、マーケティングやマネージメントの知識を生かしてらっしゃるので感情だけでなく理論に基づいたサポートをしてくださると感じたからです。
そして決め手は細谷さん!相談できて頼れる方に担当していただきたかったので、最後はフィーリングで決めました!写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真は清潔感のある洋服と、できればある程度お金をかけたきちんとした写真=真剣さが伝わるようにしました。
プロフィールは細谷さん任せでしたが…、なるべく素直に自分が楽しいと感じることをお話ししまして、カウンセリング結果を素晴らしい内容で纏めて下さいました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
途中、自分のターゲット層の変化があったので、細谷さんに相談をしてプロフィールの文章を間口を広げる為に文章を変えていただきました。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
出来るだけ会う、連絡を取り合うこと。あまりできていなかったので反省点です。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
・触れたいと思わない相手はやはり難しい。
・伝えることは早く伝えて進展させる。
・ジャブは思ったよりも強めに!
・できるだけ個室デートをして話さなければいけないことを話せる環境にすること。
細谷さんからアドバイスをいただきながら、活動を実際する中で肌身で感じ、あっ…やっぱりそうなんだ、と失敗と成功を繰り返しつつ、自分の中に腹落ちしていった感じです。時間はかかりましたが、自分の身になったことで、これからの結婚生活でも大事にしていきたいなと思っています。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
2回目から真剣交際に進みたいと思いました。
考え方や好きな事など共通点を感じることが多かったのと、笑顔と前向きさ、行動力が魅力的でした!
私がヘマをしたり(2回目でグラスを倒しました。。)忘れっぽかったりするのをフォローしてくれる優しさに、この人なら私を許容してくれるし、私も尽くせる!と思いました。活動を終えてのご感想
長かったような短かったような…。
婚活は自分の人生において何が重要であるか自分自身と向き合う(自分の軸がないとぶれるので)機会になったと感じます。ご縁は大事。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
婚活は、ただ未来のパートナーを探すというだけでなく自分の人間性を高める良い機会だと感じました。
出会う縁を大切に、なかなか良い縁がなくても思い詰めずに楽しんで活動ができると良いかと存じます。
ご縁は大事。だけどすがらずに、時には絶つ勇気も大事。
そして、あきらめずに、他の人とは比べずに、自分のペースでいいから歩みを止めなければ、必ず繋がるものだと思います。迷ったときは信頼できる、けれど客観的にアドバイスをくれる方の力を借りるのも、大切だと思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
カウンセラーさんが細谷さんであったこと、これに尽きます!
代々木で細谷さんに面談をしていただき、この人だっ!って勝手に縁を感じ即入会のお願いをし、あれから一年半経つんですね。まさか、ちゃんと結婚に至れるとは…!本当に嬉しいです!
婚活を思い返すと、いつも細谷さんが明るく励ましてくださっていたので楽しくできていたと感じます。「ちょっと変な人に出会ったから細谷さんに報告しよ〜」「きゃーっ、手を繋げたー!!細谷さんに言わなきゃっ♡」という感じで笑
細谷さんには私のお相手への踏み込み(ジャブ)が弱すぎて、もどかしく感じられたことも多くあったかと存じます。。「○○ちゃん、ジャブが弱いっ!次回デートではもう一息、ここまで頑張ろう!」と明るく優しく、でも目標がはっきりする形で、叱咤激励いただきましたよね…すみません。
でも細谷さんの教育のおかげもあり、ちょっと成長いたしまして、今とても幸せです!教えて頂いたことを大切に、これからも、もっともっと幸せになれると思います!
本当にありがとうございました!成婚者アンケート
36歳 女性 活動期間4か月 お見合い件数14件 交際人数5人
36歳 女性 活動期間4か月 お見合い件数14件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
・結婚相談所というと、冬彦さんみたいな男性しかいないイメージがあったので、それなりに高い費用をかけても果たして好きになれる人と出会えるのかと懐疑的でした。また、もし良い男性が所属しているのだとしても、自身の年齢が高いためお見合いを断られたりして、もっと早く婚活していればと後悔したり落ち込むのではないかと心配していました。そこで、婚活パーティーやアプリなどを少しやってみましたが、身元が不確かな人と会っていても警戒してしまってうまく結果がでず、やはり結婚相談所に入会してみようと決めました。
・他の相談所も5~6軒回りましたが、他社の悪口を言って自社に入らせようとしてきたり、年齢が高いことを必要以上に脅してきたり、しつこい勧誘で長時間帰してくれなかったりして信用できませんでした。御社については、たしかホームページかブログで「条件のみでは合うか分からないからとにかく多く会ってみてほしい」というようなことが書かれていて、その考え方に共感したので無料説明に伺いました。説明の際、必要最低限のシステムと料金体系のみの説明で、こちらからの質問にも的確かつ簡潔に答えていただけ短時間で済んだので、信用できそうだ(既存顧客に時間を割いているのではないか)と感じました。また、近すぎない距離感がちょうど良く、自分のペースで活動できそうだと思い、入会を決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
・プロフィール作成は、自身の性格、特技や趣味、生活習慣の中で、「この人と結婚することでメリットがある」と男性が想像しやすいことは何かを考えて箇条書きにしました。職業柄か柔らかい文章を書くのが苦手なので、そこはプロにお任せしようと箇条書きのままお送りしたら、情報を取捨選択した上で、女性らしい、少し隙のあるふんわりしたプロフィールに仕上げていただけて感動しました。
・写真撮影前はダイエットで体重を落とすなど美容に気をつけました。服はネットなどで調べて手持ちの中からそれっぽいワンピースをいくつかピックアップしましたが、どれにしたら良いか分からず写真を送って選んでいただきました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
・あまりお見合いを申し込まないうちに終わってしまったので、苦労した印象はないです。振り返れば、30代の方には全員お断りされていましたが、特に30代に拘っていなかったのが精神衛生上良かったのかもしれません。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
・できるだけ自分もお相手も楽しく過ごせるように、常に相手の話に興味を持って話を聞くことを心がけました。といっても、普段お会いしないような職業の方が多かったので、興味を持つことに苦労はありませんでした。
・お相手が結婚に関する考え方や条件につながるような情報を開示してくれた場合は、自分も同じだけの情報を返すようにしました。情報を伝える際には、嘘のないように、でも自身と結婚するメリットを伝えられるように伝えることを心がけました。
・複数併行の間は、お相手の「条件」(年収とか、世間体とか。)の良さに惑わされず、結婚相手として自分と合う人かどうかを意識するように心がけました。
・良いと思った相手には、とにかく好意を分かりやすく示すように心がけました。
・アプリのデート振り返り機能には、できるだけリアルタイムの気持ちや状況を正直に詳しく記入するようにしました。詳しく記録しておくことで、後々もし何か困ったときアドバイスをもらいやすくなるかな~と思ってそのようにしていましたが、結果的には、自分の気持ちの整理や発散に役立ったと思います。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
・今の相手に対しては初期から好意を持っており、これまで付き合ってきた相手との日常での出会いとあまり変わらない感じでした。なので、異性として好きになれない、といった悩みはありませんでした。一方で、結婚相手を探している場なので、恋愛感情に振り回されず、結婚相手として合う相手なのか冷静に見極めることも忘れないように心がけました。実際のところは、真剣交際に入ったときからすぐ、相手から積極的に結婚観や結婚後の生活について話してくれたので、その点もあまり苦労はありませんでした。家事分担や仕事のことを話すときは、譲れないと思う点はきちんと伝えるようにしました。逆に、相手の譲れないポイントも積極的に聞くようにしました。
・真剣交際に入ってからは、この人と結婚しよう!と完全に決めていたので、相手の立場だったら私を結婚相手と決めるのにどういう情報が不足しているか、それを解消するにはどうすれば良いかをよく考えて、雑談に交えてさりげなく自分から情報開示したり、情報開示に役立つデートプランを提案するようにしました。(共働き希望らしいと判断→職場は女性が家庭と両立して働きやすい環境であること、仕事にそれなりにやりがいを感じていること等を話す。どうやら美味しい手料理に夢があるらしい→家に呼んでごはん作ってみせる。子供必須ではないけどできれば欲しいらしい→ブライダルチェックを受けていることを伝える、等。)どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
・入会後のプロフィール作成の面談の際、どのような質問だったか忘れましたが、カウンセラーさんから「相手には何を求めるか。」「相手とはどのような関係になりたいか。」というような趣旨の質問をしていただきました。その際、私は、相手に求めるものはあまり思いつかず一般的な「条件」を、関係性については「自身の両親のように、日常の何気ない楽しみを共有できるような夫婦になりたい。」といったようなことをお答えしたと思います。ですが、それだけでは少しぼんやりしていて足りない気がして、その後も活動中、長くこれらの質問への答えを、ノートに整理して書き付けるなどして考え続けていました。結果、最低限の年収や年齢といった条件ありきではありますが、「自分の頭で考えて行動できる人」「物質的なことや見栄より心を大事にできる人」「日常の小さい幸せや楽しみを共有できる人」という内面的な条件が必須だという結論に達しました。
・成婚退会の相手については、お見合いのときから、会話の波長、物事を見る際の関心の在処や面白いと思うことのツボが合う人だな、見た目もシュっとしていて好みなのでアリだな、と思っていました。真剣交際に進もうと思ったのは、仮交際2回目に会ったときです。少し深い話題というか、過去に人生で挫折や壁があったときにどのように考えてどのように乗り越えたかが分かる話題になり、その内容から、自分の頭できちんと考えて柔軟に方向転換できる人だなと思いました。これからの時代を一緒に生きていくのに必要な能力を備えていると感じました。その他にも、会話の端々から、物質的なことや世間体より自身の精神的な充足を大事にするところ、バンカラ精神のような、根本的な価値観が共通していると感じられました。まさに私が考えた内面の条件を兼ね備えていると思い、この人となら、結婚して些細な嫌なところが見えてきても、本体部分は嫌いにならずにやっていけるだろうと思いました。(実際どうかはこれから長く暮らしてみないと分からないことではありますが・・・。)つまり、単に「好き」という漠然とした感情だけではなく、自分が相手に求める内面の条件を頭の中で整理できていたことが、この人だ!という速やかかつ迷いのない判断に繋がったと思います。ですので、振り返れば、カウンセラーさんとの面談でそのきっかけを与えていただけたことは、とても大きかったと思います。活動を終えてのご感想
・なんだかんだ楽しかったです。相談所での活動は短期間で終わったのでつらいことも少なかったですし、高級ホテルのラウンジでちょっとリッチな気分になれたり、使ったことのなかった良いカフェや美味しいレストランに出会えたり、普段聞けないようなお仕事の話を聞けたりして、結婚ということを抜きにしてもとても良い経験になりました。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
・私は婚活するかどうか迷っている期間がそれなりに長かったのですが、今思えば、無駄な時間だったなと思います。色々と言い訳をしながら、結局は35歳という年齢で婚活をすることで自分が傷つくことを恐れて二の足を踏んでいたというだけでした。悩んでひとりでモヤモヤしているだけでは結果が出ないのは当然です。婚活相手でも、カウンセラーさんなどのプロの方でも、とにかく人と会って対話することで、ひとりで考えているだけでは気づけないポイントに気づけるかもしれません。合うツールも、合う人と出会えるタイミングも、人によって様々と思います。私は婚活パーティーやアプリで結果が出ず、とても落ち込んだ時期がありましたが、結果的には、悩んだ末に入った結婚相談所ですぐに相手が見つかりました。特に同年代の方には、あまりご自身の年齢にとらわれず、何かしらの行動を起こしてみられることをお勧めしたいです。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
・レスポンスが早い。お見合い日程や場所の調整もとても早く正確で、詰め込みすぎて「しまった!」となったときにも移動しやすい場所を考慮してくださったりと、とても助かりました。楽しいことも多いとはいえ、お見合いや仮交際でよく知らない方々とお会いすることはそれだけで心身ともに疲れますので、連絡調整をスムーズにしていただけることは大変有り難かったです。
・偶然ではありますが、相手とのお見合いをグランドプリンス新高輪のラウンジにセットしていただいたのがとても良かったです。緑の綺麗な静かな場所で、夕方ということもあってとても落ち着いて話せました。ラウンジから見えるライトアップされた庭園がとても綺麗で印象深く、お互い初回の印象が2割増しくらいになったのではないかと。
・あまり干渉されず、必要なときだけご連絡だけいただけたのも良かったです。また、当方がつい癖でまわりくどい言い方をしても、こちらの意図することを汲み取って適切な確認と対応をしていただけるのでとても助かりました。成婚者アンケート
33歳 女性 活動期間9か月 お見合い件数8件 交際人数3人
33歳 女性 活動期間9か月 お見合い件数8件 交際人数3人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
悩み:再婚であること、また年齢も不安要素でした。
決めた理由:勧誘がなく比較的あっさりしていて好感が持てたこと。また問い合わせ時のレスポンスが他社と比較して速く丁寧で、早く物事を進めたい性格なので合っていると感じました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真:明るく、優しい感じになるようにパステルカラーのワンピースを選択。
プロフィール作成:盛りすぎないように、でもアピールするところはしっかりとアピール。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
平均的だったと思います。事前に受託率は10%くらいと調べていたので、断られてもそんなに落ち込まなかったです。
どんな人とならマッチするのか、お相手のプロフィールデータを自分で分析してエクセルにまとめながら申し込みしていました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
適度に友人としての距離はとりつつも、素を出していきました。
みなさん良い方ばかりでお断りすべきかどうかとても悩み、最後には自分の感情に従い判断していました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
相手がマイペースだったので、せっかちな私とはゴールまでの進む歩幅がちがったためとても悩みました。
また相手の相談所のサポートがあまりなく、どう思っているのか詳細を確認することができなかったので終始不安でした。途中から待ちの姿勢では何も進まないと感じたので、自分から話し合いの場を設けて何度も話し合いました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
3回目にお会いしたとき。話がとても合い、いろんな物事の考え方や、休日の過ごし方が似ていたため。
活動を終えてのご感想
入会して1年以内に成婚退会を目標に活動してきました。いろいろ調べて動画を見て勉強したり、自分が求めるものは何かということを何度も考えました。お見合いも積極的に予定をくみ、お会いした時間を楽しく過ごしてもらえるように相手のプロフィールもみて話題をいろいろ考えたり、、、お会いする方みなさん良い人で、お断りするのも申し訳なく、活動も正直つらかったです。
でも活動当初はこんなに恋愛的にも好きになれる人と結婚できるとは思っていなかったので、活動が終わってほっとしているのと同時にとても幸せな気持ちです。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
積極的に活動すればするほど、どんどん進めていけると思います。素敵な方ばかりなので、ぜひ一度活動してみてください。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
レスポンスが早く、お見合いの日程がさくさく決まってとてもスムーズでした。
サポートいただきありがとうございました。成婚者アンケート
27歳 女性 活動期間4か月 お見合い件数14件 交際人数3人
27歳 女性 活動期間4か月 お見合い件数14件 交際人数3人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
【悩んでいたこと】
自分に合った人に出会えるかどうか、婚活で知り合った人を好きになれるかと不安に思い悩んでました。
【決めた理由】
多くの相談所がある中で、手厚いサポートがあるかどうかを基準に探していました。ネットでの口コミを拝見し、実際に的場さんにお会いし、信頼出来ると思い入会を決めました。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
的場さんにサポートを頂き、自分に似合う洋服を探しました。プロフィールでは、嘘偽りがないよう事前に客観的な視点で自分を分析するよう心掛けました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
多くの方に申し受けを頂き、自分がお会いしたいという方にもお会いすることが出来たのでマッチングという意味では苦労はしませんでした。
ただ沢山の方から選ぶことや、スケジュール管理に苦労しました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けたこと】
3名の方と仮交際に進みましたが、誰と何を話したのか混乱をしないように会ったその日に会話のメモを取り、何度も見返すようにしました。
また、お相手の良いところに目を向けるようにし、良いところを見つけたらデート後にメモをし、次会う時に良いと思ったところを積極的に伝えていきました。
服装や髪型が被らないように毎回違う雰囲気を出すように気を付けていました。
デートをする前にお相手に聞きたいことをリストアップし、自分ばかりではなく男性にもお話して頂けるように会話に気を付けていました。
【悩んだこと】
気持ちに応えられない男性に対して、どのように自分の思いを伝えれば良いのか、どのような距離感で接すれば良いのか悩みました。
男性からの直接的なアプローチに対して、応えられない自分を責めてしまったり、婚活で知り合った人とは恋愛感情を抱けないかもしれないと諦める気持ちを持ったりと、自分自身のメンタルのコントロールに悩みました。
【解決方法】
自身が不安に思った時は、的場さんに相談しアドバイスを頂戴し実行に移しました。
また聞いて下さることや、頂いたアドバイスによって婚活に対してのモチベーションが再度上がり、悩みは次第に消えていきました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けていたこと】
とにかく心から楽しみ、嘘偽りがないようにすることを意識しました。また真剣交際になったからこそ出せる恋人としての姿を見せるようにし、仮交際のときとは違う特別感を出すようにしました。
【悩んだこと】
成婚退会後は、的場さんのフォローがなくなってしまう為、退会した後、ズルズルと付き合うことになったらどうしようと常に不安に思っていました。
【解決方法】
的場さんに退会後のスケジュールについて本人に聞いても良いか相談しました。
またお相手の方がいつも誠実に接してくれていたので、疑ったり不安に思うばかりではなく、彼を信じようと心に決めた時に悩みが薄れていきました。
プロポーズされた後は、お相手から積極的に入籍までの段取りをして下さり、自分も希望を伝えることが出来ているので結果として彼を信じて良かったと思っています。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
【真剣交際に進みたいと思ったタイミング】
3回目のデートの時です。いつも夕飯を食べるだけでしたが初めて1日を通してデートをし、とても楽しく過ごせましたし、スポーツが得意な彼の姿を見てドキっとする場面もありました。
また自身の家庭環境について理解して頂きたいことがあり、それを伝えたときに何も問題がないと言って下さったことで真剣交際に進みたいと思いました。
【好きだな、素敵だなと感じ始めたエピソード】
この話をしたら断られるんじゃないかと不安だと前置きした後に、自身の家庭環境について話をしたのですが、全く問題ないと伝えて頂いた後に、次会う予定を計画しようと提案して下さったとき男らしくて素敵だなと思いました。その話をしたレストランを出てすぐに、さりげなく手を繋いできて、真剣に考えてるからと目を見て伝えて下さった時にドキっとして、好きだなと感じました。
【なぜお相手と結婚を決めることが出来たのか】
自分が結婚に対して不安に思っていることを、自分から聞いたり伝える前に、お相手から不安を払拭するような話しをして下さったり、常に誠実に向き合って下さったので、不安が一切なく、この人なら信頼出来ると思ったからです。
また不安がなく、信頼出来るからこそ、自分自身が素で居ることができ、一緒に居ると幸せな気持ちになり、落ち着くなと感じたからです。活動を終えてのご感想
自分のプライベートの人脈では出会えないような男性と多くお会いすることが出来、お話を聞くことがとても楽しかったです。また結婚相談所に入会している男性は、とても誠実で真面目な方ばかりでしたので安心して活動することが出来ました。
また自分のファッションやお化粧の見直しや、男性とのコミュニケーションの方法を学ぼうと思えたりと、自分自身のスキルアップにも繋がった点も良かったです。
この度成婚退会をするお相手の方は、今まで出会った男性の中で間違いなく1番素敵な方なので、思い切って相談所に入会して本当に良かったと思っています。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
結婚という目的を持った男性は、誠実な方ばかりだと感じました。結婚願望が無い男性とお付き合いした経験がある方や、遊び目的の男性とばかり知り合っていた方は、より入会している男性の誠実さを実感出来るのではないかと思います。
決して楽しいことばかりの婚活ではないかもしれませんが、息詰まった時は、視点を変えてみるとまた違ったことが見えてくるのではないかと思いますので、諦めず活動を頑張ってみてください!当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
良かったポイントは2点あります。
1点目は、プロフィール添削の質が素晴らしい点です。初めて完成した文章を見た時、感動しすぎて涙が出るほどでした。自分自身では気付けない魅力を最大限出して頂いたことで、自分の自信にも繋がりました。
また、お見合いの時にプロフィールがとても素敵だったと男性から褒められる事や、プロフィールを見て人気女性じゃないかとすぐに思いましたと言われることが非常に多く、あのプロフィールがあったからこその今だと心から思います。
2点目は、的場さんが大変頼りになるという点です。
相談したときのレスポンスが非常に早く、またアドバイスも的確で、どのアドバイスも腑に落ち、さすがプロだと思うところばかりでした。話を聞いて下さるときも、まずは私の気持ちに寄り添ってからアドバイスを下さるので、聞いてもらえたという嬉しさもあり、相談した後はいつも気持ちが晴れていました。的場さんが居なければここまで前向きに活動出来なかったと思います。本当にありがとうございました。成婚者アンケート
41歳 女性 活動期間4か月 お見合い件数19件 交際人数5人
41歳 女性 活動期間4か月 お見合い件数19件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
恋愛感情をあまり持たないタイプなので、自分が婚活をした結果として結婚する気になるかが疑問でした。御社に決めたのは、きちんとフォローしていただけそうなところです。1人のカウンセラーさんにつき30人までしか担当させないとその根拠まで書いてあったことが決め手です。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
プロにお任せするの一点につきます。服もカウンセラーさんに選んでいただきました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
マッチングはどなたとお会いするかの取捨選択と、またスケジュール調整がたいへんでした。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
割と誰とでも楽しくお話できるので、楽しかったのに断らなければならないことはしんどかったです。システムだと思って割り切るようにアドバイスをいただきました。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
特にありません。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
全面的に受け入れてもらえる趣旨の言葉をもらったとき、この人と結婚しなければ一生結婚しないだろうなと思いました。
活動を終えてのご感想
結婚ってしようと思えばできるんだなと思いましたが、すごく運がよかったのだろうともちゃんと思っています。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
ほんとにきちんとフォローいただけました。調子にのってるときも、荒れてるときも、必要なときに必要なアドバイスをいただけました。レスポンスが早いのも非常に助かりました。本当にありがとうございました。
成婚者アンケート
36歳 男性 年収1100万円 活動期間6か月 お見合い件数18件 交際人数12人
36歳 男性 年収1100万円 活動期間6か月 お見合い件数18件 交際人数12人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
公的なプロフィールを証明できる資料を提出するところ、かつ会員規模が大きい
連盟。その中でWebで口コミの高く、かつ仕事上時間もとれないのでライトなところとして貴社にしたのが決め手です。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
何事も原則として、清潔感を意識しました。
写真でも、プロフィールもあまりネガティブにならず、でも自慢にもならないようにしました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
主観ですが、さほどの苦労はしなかったと思います。
お断りは多くありましたが、お相手の仮交際状況にもよるでしょうし自分だけの問題ではないと思ったことが苦労しなかったと感じた理由かもしれません。またあまりに人気そうな人や求める相手が異なる人にはそもそも申込していません。
いただいたアドバイス通り、多少背伸びをする人、年齢が近い人、など偏りをなるべく減らしつつも曲げない部分は条件として残したことがよかったのかもしれません。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
清潔感です。少し気にしすぎな程度でやりました。相手を褒めます。ほめて嫌がる人はいません。それに反応がなければご縁なしとして判断しました。
個人的には3名は多すぎてしまうことと感じ、常に3名ではなく2名+お見合いといった無理のない形にしました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
相手を自分にとって特別な人であることを伝えていました。また、しっかりと思いを伝えます。
私はルックス、性格、価値観、家族や仲の良い同僚など、総合的に良いと思った人を求めていたので、すべてにおいてよいと思ったら即ほめる、感心し、言葉にしていました。(文字でも直接両方)
また意見の食い違いになった場合や少しもめたときは、落ち着いて会話することを提案、建設的な会話をこころがけました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
仮交際1回目からです。お見合い時点で⑤記載のうち多くは満たされており問題なしでしたが、誕生日が同じであったり、お金の価値観や家族など合うことが多かったです。あとはお相手がどう思っているか、こちらを向くようにするための努力をすることに注力しました。条件すべてが想定以上であり、それ以外にも一緒にいて違和感を感じない、変に緊張しない冷静に否定的に見ても問題ないと思ったためです。
最後はお相手のプッシュ(3か月が原則だがこの先どうするのか?と少し強めに問われました)です。
活動を終えてのご感想
想定以上にスムーズで、想定以上に良い方が多く、恵まれていたと感じます。一部、非常にプライドが高い方や住む世界が違う方もいて、いやな気分にもなりましたが、価値観の違いであり、とにかく会うこと、しっかり相手とお話していけば合う人は見つかると思いました。
またお金は想定以上にかかりました。明らかに普段の世の中とは違う金銭感覚だと感じます。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
自分の判断ポイントをもって申込し続け会う人を増やすのが良いと思います。
会う人が多ければ、それだけ苦しむ経験も多いのですが運命の人に出会う確率は増えると思います。
あとはお金はかかります。交際費がバカにならないので、ある程度の覚悟は必要と思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
オンラインでもやり取りがしっかりできるのでこの状況においては特によかったと感じます。
また昼夜問わず、スピーディな日程調整、こまめなアドバイス、担当アドバイザの方以外のフォロー(これにより対流が大幅に減っていると感じます)があまり他では聞いたことがないと感じています。
また導入時のプロフィールチェックや校正、アドバイザコメントはお会いした方々から大変な高評価でした。
今回のお相手もプロフィールの書きっぷりとコメントが会う時の大きなポイントになったと言ってくれています。
成婚者アンケート
37歳 男性 年収900万円 活動期間6か月 お見合い件数8件 交際人数2人
37歳 男性 年収900万円 活動期間6か月 お見合い件数8件 交際人数2人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
貴所の扉を叩いたきっかけについては一義的には友人のご紹介です。
もともと他社さんにて1年半活動し、他社さんは入会時の心理テストによるシステムマッチングを売りにしておりましたが、個人的な感想として心理テスト時は男女ともにお互いの理想を自身の深層に照らして明らかに不合理な回答をする可能性があり、信頼していません。
また、カウンセラーがシステムマッチングを元に紹介するプランで自分から選ばせてもらえない状況でした。
実際活動しまして、60名のお見合い、20名超の仮交際をしましたが、良いなと思った方は2名だけでした。全くのアンマッチングだったと思います。
また公開情報が非常に少なく、カウンセラーの半ば強制的に成婚退会した際の女性には、今でも良心の呵責に苛まれていますが結婚について難しい部分があることが判明した方で、ご本人は全く悪くなく非常に申し訳なく、また他社さんの仕組みに怒りを覚えた状況でした。
フォリパートナーに移籍して情報開示の多さ、自身からお申し込みができる点もあり、他社さんでは明らかに違和感(周囲で出会ったことのないような方)を覚える方がかなり多くいた中、フォリパートナーでは違和感を感じることはありませんでした。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい 。
正直、的場さんにお任せしてしまっていた部分はあります笑 推薦文が大変ありがたかったです。
プロフィールについては、自身の価値観を表す物であり、この価値観に共感してもらえる女性を出会うために、中身で判断してもらえるように、「自分の好きなこと=人生観」として好きな映画に求めるストーリーを入れてみました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践 したことを教えて下さい。
幸いなことに多くのお申し込みをいただき、特段の苦労はありませんでした。
お見合いの際は、スーツでお見合いする男性が多くいるかと思い、諸刃の剣ですがあえて普段着のスタイルで臨み、新鮮な印象をお相手に第一印象で植え付けられないか賭けに出ました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際については、私自身多くても二者択一の状況を越えることは不可能ですので、的場さんのアドバイス通り、仮交際の相手とお見合い相手を比較して判断していく手法を実践し、非常に効果的と感じました。婚活日誌としてIBJのアプリは有効活用させていただきました。毎回長文の感想めいた婚活日誌大変失礼いたしました。
お相手からは、IBJのルールに照らして比較的長期間お待たせしてしまったのでは、と今も言われますが男性と異なり女性の気持ちが上がってくるのはゆっくりであること、を念頭に誠意をもって毎回のデートに臨んだと思います。
若干心掛けていたことは、「相手の知らない新しい世界」に触れてもらうことを考えていた記憶があります。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際中は、この人と死ぬまで隣にいれるかとして、お互いによりシビアな目線での見極めがスタートしたと思います。
また、私の以前の恋愛について、真剣交際に入ったらお話ししようと思っていたのですが、両親挨拶の段取り等をお相手が精力的に実施してくださる姿を見ると、とても言い出すことが出来ず(婚約したことあるのか・・・だから段取りとか詳しいのか・・・と思われたくなかった)、結局死ぬまで秘密にするか、私の弟が暴露するのではと思っています。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと 感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
不思議と毎回緊張せずに会えている点が最大の決め手です。つくば山に登山した際の適度な気の強さ、マイペースさから私も気を遣わず素で接せられるのではと感じました。
もちろんイラっとする瞬間も多くありましたが、人間同士なので、ない方がおかしいです。活動を終えてのご感想
偶然なのですが、お互い現在の相談所の前に婚活の経験があることや、お互い初めてのお見合いで知り合い、そのまま退会に至ることに非常に驚愕しています。
こんなことってあるのですね。
成婚料がそれなりの金額であることも多少は影響しているかもしれませんが、IBJの活動では女性の真剣度の高さを感じました。
あとはプロフィールによる選択も非常に重要と思います。プロフィールは価値観の自己主張・育った環境からくる価値観の明示なので、私の場合サブカルに興味がある人であれば、価値観が似ていると思い、たとえ美人でもプロフィールからおことわりしたことがありました。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
通算すると60人近くお見合いしていますが、続けること、見た目だけではなくプロフィールで判断することはかなり重要です。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて 下さい。
的場さんにはかなり後押しをしてただいたと思います。レスポンスも早く、アドバイスも適切だったので半年で卒業できたものと思います。
濃密な6ヶ月で、なんか寂しい気分です。
改めて御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。成婚者アンケート
39歳 女性 活動期間13か月 お見合い件数20件 交際人数6人
39歳 女性 活動期間13か月 お見合い件数20件 交際人数6人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
結婚相談所にも色々種類があり、どこを選べば自分に合うのか悩みました。
フォリパートナーに決めたのは、無料相談に行った際に結婚を押しつけるスタイルではなく、自分自身のペースに合わせて活動を支えてくれそうだと感じたからです。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
女性らしく柔らかい印象でありつつも、自分が好きな色の服を選ぶように意識しました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
マッチングには苦労しました。(※活動中442件のお申込みをされ11件の成立!アラフォーさんはこれくらい活動量を増やして頑張らないと!)打開するために、会う人の数を増やそうと考えお見合いパーティーに参加したり的場さんのアドバイスを受けて、妥協できる点はお相手の検索条件を広げました。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
最初の頃は、相手によく思われたい、結婚にがっついていると思われたくない気持ちから自分らしさを全面に出すことは控えていましたが、お断りを受けることが続き、
お相手から直接理由も聞けないことで、何が原因か分からず悩みました。
結婚相談所に登録している時点で、結婚を意識することが前提なので自分からも積極的に将来に向けた話題を口にし、自分らしさを出すようにしたことで気楽になり、上手くいくようになったと思います。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
自分らしさを隠さないこと、いい人ぶるのはやめることを心がけていました。
仮交際と同様で、いつ終わるか分からないのでお相手の返信がいつもより遅いだけでもうだめなのかな…怒らせるようなことを言ったのかな…と悩むことが多かったですが「これで人生が終わるわけじゃない、終わったら終わったで次に進もう」と思うようにしていました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
自分が不安に感じていることをお相手に話して、不安が解消されたので真剣交際に進みたいと思いました。
お相手の方と毎週会っていたのですが、会うことがいつも楽しみで、仕事も頑張れました。
居心地がよく、一緒の時間を過ごしている時の自分が好きだなと思った時にお相手のことが好きなんだなと感じました。
お相手と結婚しようと決めることができたのは、長時間一緒にいても居心地が良く沈黙していても気まずくなく、単純に「楽しい」「幸せ」と思えたからです。
また、意見が違っても必ず話を聞いて妥協点を探ってくれる姿勢が一貫していたので結婚してもこの人となら色々なことを話し合いながら乗り越えられると感じたからです。活動を終えてのご感想
マッチングしない期間が続き、このまま一生誰にも選ばれない人生なのかなと考えていたこともあるので、お相手のこれからの人生のパートナーに選んでもらえたことが率直にとても嬉しいです。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
私は39歳になる直前で婚活を始めました。
当初はくじけることが多く「婚活開始時期が遅かったな…」と思いましたが今頑張ること、今始めることしか先はない、というのが現実でした。
結婚は人生の大きな節目だからこそ、どういう結末であっても自分自身が納得できる選択をして欲しいなと僭越ながら思っています。
頑張ってください!当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
的場さんは、私の活動を見守ってくださり、ご自身の経験も踏まえたアドバイスをくれたり相談に乗ってくださったことがとてもありがたかったです。
特に仮交際で突然終了してショックを受けている私を励ましてくれた時は本当に嬉しかったです。
年齢も近いので、友人に相談している感覚でやりとりできる点も良かったと思っています。
本当にありがとうございました。成婚者アンケート
28歳 女性 活動期間12か月 お見合い件数12件 交際人数5人
28歳 女性 活動期間12か月 お見合い件数12件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
自分の中で理想の将来像やお相手の条件等がほとんど描けていない状態で婚活を始めることに不安がありました。
入会前の面談で「活動しながら一緒に考えていきましょう」と背中を押していただけたので、こちらの相談所に決めました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
直接お会いする回数をなるべく増やすようにしました。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
どんなことを話し合っておくのが良いか分からなかったので、相談所の方に相談してアドバイスをいただきました。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
仮交際の期間中に自分たちの話だけでなく家族や将来設計などの話にも触れられていたので、真剣交際に進むときはあまり悩まずに済みました。
活動を終えてのご感想
相談所を利用しての婚活はお金もかかることなので迷っていましたが、随時サポートを受けながら安定的に活動できたので正解だったと思います。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
担当の方が親身になってサポートしてくださったので、初めは何も分からない状態でも安心して活動を始められたのが良かったです。
私があまりマメに連絡できるタイプではなかったのでご心配をおかけしてしまったことと思いますが…(笑)
途中で投げ出さずに成婚までたどり着けたのは的場様のおかげだと思います。
丁寧にサポートしてくださり本当にありがとうございました。成婚者アンケート
32歳 女性 活動期間2か月 お見合い件数7件 交際人数3人
32歳 女性 活動期間2か月 お見合い件数7件 交際人数3人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
年齢、見た目、会話スキルに自信がなかったこと、仕事が多忙で婚活に十分な時間を割けるか不安だったことから、婚活しても果たして成婚まで行き着けるだろうかと悩んでいました。
いくつかの結婚相談所の口コミを調べ、その中でもカウンセラーさんのフォローが手厚く、親身になってくださる印象を受けたフォリパートナー様に決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影やプロフィール作成については、自分自身は一切苦労しませんでした。
どんな服装で写真を撮るのがいいのか全く分からなかったので、担当カウンセラーの的場さんに服装について詳細にアドバイスをいただき、
また撮影当日も同行の上、どの写真がいいか一緒に選んでいただきました。
ご紹介くださった美容院、スタジオで素敵にヘアメイクをして撮影してくださったので嬉しかったです。
プロフィール作成では、的場さんが非常に丁寧なヒアリングをしてくださり、直して欲しい箇所が全く見当たらないほど素敵なプロフィールとPRを作成してくださいました。
成婚したお相手からも「担当カウンセラーからのPR」の内容がとても良かったのも、お見合いを申し込んだ理由のひとつだったと言ってもらえました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
成婚したお相手が初めてのお見合い相手だったことと、入会初月だったこともありお申し込みも多少いただけていたので、特にマッチングに苦労したようには感じていませんでした。
プロフィールを読んであまり違和感がなければお受けしていました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際中のそれぞれの方に対して誠実に対応するよう心掛けていました。
笑顔で接すること、お相手の考えを否定しないこと、嬉しい楽しいなどの気持ちやお礼の言葉を積極的に伝えることなどは意識していました。
誰と何を話したか分からなくなりそうだったため、デートでの会話の内容をメモしておき、頭の中を整理するのに活用しました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
お相手と結婚して上手くいくのか、ものすごく不安になってしまった時に、まず的場さんにご相談させていただきました。
その不安はお相手に伝えた方が良いとアドバイスしていただいたため、お相手に伝えたところ、お互いにそれまで言えずにいたことを腹を割って話すことができ、
この人には本音で全て話して大丈夫なんだと安心することができて一層仲が深まりました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
お見合いで初めて会った時に話し方がとても優しくて、それが心地よかったのを覚えています。
その後の毎日のLINEでのやり取りでも、文章が柔らかくこちらも自然と自己開示でき、
会話の内容からお相手も自分を優先に考えてくれているのかなと思えたので、
お見合いの一週間後の初デートの時点で真剣交際に進みたいと思っていました。
また、お互い弱い部分も見せ合い、本音で話せた時に、この人となら結婚しても大丈夫だと思えました。活動を終えてのご感想
活動を始めるまでは、自分と結婚してもいいと思ってくれるような人がいるだろうかと不安が大きく、ある程度の妥協は仕方ないと思っていたのですが、
結果的に心から好きだなと思えるお相手の方と出会え、成婚できたので、勇気を出して婚活を始めて本当に良かったと思っております。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
カウンセラーさんは流石この道のプロの方だなと感動するほど、的確なアドバイスを即座にくださるので、
少しでも不安に思うことがあれば、些細な事でも一人で悩まずすぐご相談すると良いと思います。
活動中は悩んだり不安になったりする事もありましたが、こうしてすぐにご相談しようと思えるような信頼できる方がいてくださったため、
本当に心強く、おかげで最後まで安心して活動することができました。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
活動準備においては、写真撮影の服装についてご親切にアドバイスをしてくださったこと、心のこもったプロフィールやPRを作成してくださったことです。
活動開始してからは、デート報告のたび、次はこんな風にしてみるとお相手との距離が縮まる、など毎回的確なアドバイスをくださったり、
初めてのオンラインお見合いの前には、zoomで実際に練習してみますかと気にかけてくださったり、そういったきめ細かなお気遣いがとてもありがたかったです。
こちらが何か勇気を出して行動出来たことがあれば、まるで子供のように褒めてくださり、それが気恥ずかしくもすごく嬉しかったです。
不安なことがあってご相談をすると、いつもとてもご返信が早く、またその内容を読むと本当に安心できて、メンタル面においても大変助けられました。
的場さんが自分の担当カウンセラーさんとしてついてくださって良かったと心から思っております。
本当にありがとうございました!成婚者アンケート
34歳 男性 年収1000万円 活動期間6カ月 お見合い件数12件 交際人数5人
34歳 男性 年収1000万円 活動期間6カ月 お見合い件数12件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
コロナ禍でしたので、活動できるの?という点に悩みました。
貴所に決めた理由は以下です。
・カウンセラーのお人柄、少人数サポート体制
・明朗な精算会計
・ビジネスライクで今時な感性写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
担当カウンセラーさんに、上手く引き出して頂いて、なんてことないプロフィールが、見栄えのする素晴らしいものになりました。
写真撮影も、他の方との差別化も意識した服装・髪型・撮影場所までアドバイス頂きました。
どちらも、100%カウンセラーさんのお陰です。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
同時並行で掛け持ちし、お見合いも重なると、スケジュール調整が大変でした。条件よりも直感を大切にして、なるべく早く決断することを心がけました。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際中は、後でひっくり返らない様に、なるべく素をだしていくように心掛けました。
悩んだ点は、相談所の制約があるなか、スキンシップはどこまでとってよいのか難しく、もう一歩距離を詰めるのに時間かかった気がします。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
雰囲気は最初から良かったので、長時間一緒にいても疲れない・楽しいと感じた際に、真剣交際も考え始めました。相談所経由で、相手の前向きな気持ちも共有頂けたので、その点も大きかったです。
結婚の決断は、結婚してみて駄目だったらまた考えれば良い、一度できるとこまで頑張ってみよう、と腹をくくって、アタマを切り替えたのが良かったかもしれません。活動を終えてのご感想
とにかく忙しかったですし、色んな方に会うので、内向的な自分としては、始めたころ(前半)、かなり気疲れしました。
真剣交際に入ってからは、普通の恋愛とそれほど変わらないので、自分のペースを取り戻せた様に思えます。
婚活は一区切りですが、結婚生活はこれからが始まりで、これからの方がより重要な気がします。婚活を始めた初心を忘れずに、日々過ごしていければと思ってます。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
結婚相談所のお見合いと聞くと、古い時代のイメージで構えてしまいますが、今時はとてもシステマチックで合理的な仕組みになっています。
一定の制約はありますが、上記に加えてカウンセラーさんのサポートも頂けますし、お相手の身元も明確ですし、金額に見合う価値はあると思います。
準備を確りとした上で、ご自身のペースで頑張って下さい。応援しています。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
適時適切なアドバイスも頂け、判断に迷うような時も、安心して活動ができました。
また、ご担当のカウンセラーさんを始め、皆様、本当に丁寧なご対応をして頂きました。この場を借りて、御礼申し上げます。ありがとうございました。成婚者アンケート
40歳 男性 年収600万円 活動期間11か月 お見合い件数39件 交際人数10人
40歳 男性 年収600万円 活動期間11か月 お見合い件数39件 交際人数10人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
昨年の5月末ごろに婚活する事を心に決め、「結婚する事」という目的を絶対に果たすんだと考えていたのですが、果たして本当に出来るのか不安ばかりでした。初回面談で、出来ると言い切っていただいたのは心強かったです。
フォリパートナーさんを選んだ理由
最初は相談所ではなく婚活パーティーを検討していましたが、これは確率が低いと判断し、目的への一番の近道はこれだと、相談所の入会を決めました。
最初にWEBでの評判を見てハッピーカムカムさんとの2か所に絞り、初回面談ではどちらも良い感触ではありましたが、的場さん・駒井さんに親身にお話を聞いていただいた事、あとは「お見合い料がかからない」事が理由でフォリパートナーさんに決めました。(当初からお見合いは試行錯誤になるだろうと予想しており、数をこなしていくにあたってコスト増になるのは避けたかったです)
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影は非常に楽しくあっという間の時間だったので、特に何も意識せず終わってしまいました。
強いて言えば、1週間前からお肌の手入れは念入りにやっていました。
プロフィール作成も、特に意識した記憶はありません。とても良いプロフィールを書いていただいたと思います。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
最初の2か月程度は申込いただいたものを精査するのが非常に大変だった記憶があります。
その後のお申込みは、まずまず受けていただいたと思います。
マッチングについてはそこまで苦労しなかった印象です。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
私から見ると理不尽としか思えない理由での交際終了が続いた時は、どうすれば良いのだろうと悩みました。あの時いただいたアドバイスは有難かったです。最終的には、これは自分に原因があるのではなく単なる運と思った方が良い、という結論に至りました。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
特に初期は、どうしても思いが先走って相手のペースに合わせられない時期がありました。
アドバイスいただき、相手の思いが追いついてくるのを待つことが出来ました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
初回~2回目で既にかなり好感触でしたが、3回目の小菅の湯デートと4回目の井の頭公園デートが決め手でした。
3回目は丸1日いっしょに行動したのですが、全く疲れる事なく楽しめたこと、4回目は私が若干の失敗をしたのですが、気にせず許してくれてデートを楽しんでくれたこと、この2点が大きくて、今後もいっしょに居たいな…と思うようになりました。活動を終えてのご感想
色々な面で大変ではありましたが、間違いなく活動して良かったと思います。
活動する前と後では、相手に求める像や自分の考え方、もう少し大きく言うと人生観も変わったと思います。
活動しながら失敗と試行錯誤を繰り返す事によって、色んなものがクリアになっていきました。
最終的に「この人のために頑張りたい」という人が出来た事は、今後の人生にとって大きなプラスになると感じています。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
とにかく、頭で考えるより行動すべきだと思います。
私は前の人と別れてから2年ほど悶々とした日々を送っていましたが、気持ちの整理が出来てから早く動き出せたのは、我ながら素晴らしかったと思います。
動き出せば、自分も見えている世界も変わるもんだな、と感じています。
これは頭で考えているだけでは何も変わらなかった事だと思います。
あとは、活動中は必要以上に自分を責めすぎない方が良いと思います。
良い人との出会いは、もう本当に「運」としか言いようがありません。
1つ1つに入れ込み過ぎずに、駄目だったら「運がなかった」とある意味淡々と活動を続けていく事が成功のポイントかもしれません。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
特に活動初期にいただいた的確なアドバイスは非常に有難かったです。
また、レスポンスの速さは「大丈夫ですか?」と思うほどでした。笑
会員さんの成婚に尽力されている会社さんなんだな、という印象です。成婚者アンケート
35歳 女性 活動期間7カ月 お見合い件数19件 交際人数6人
35歳 女性 活動期間7カ月 お見合い件数19件 交際人数6人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
1人の活動だとなかなか上手くいかないと思い相談所で活動が初めてでしたので、いくつか相談所の説明をお聞きしました。
システムやどこまでサポートしていただけるのかの活動内容、また担当していただくカウンセラーさんの雰囲気(説明した方と入会実際のカウンセラーさんが違ったりしますので)など検討してフォリパートナーさんに決めさせていただきました。
担当カウンセラーさんが婚活の活動経験があったのでアドバイスを色々いただけたのも良かったです。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
カウンセラーさんがカメラマンさんに写真の雰囲気を指示していただいたりプロフィールも良い感じに作成していただいたので安心してお任せしていました。
指示した感じに少しでもなるよう意識して行動していました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
運が良かったせいか、あまり苦労は感じませんでした。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
出来るだけお相手の良いところを見つけられるように活動しました。
また仕事が不規則なため、活動中は結構精神的にも体力的にも辛かったですが悩んだ時やつまずいた時、カウンセラーさんに相談しアドバイスをいただけたことが良かったです。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
出来るだけデートの日は楽しみながら、お会いしていました。
将来のことをお話しし価値観など、なるべくお互い少しでも時間があれば沢山話しあって決めていきました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
ZOOMのお話しや初めてのデートの時から一緒にいてとても楽だったことと、コミュニケーションが上手でお気遣いが素敵でした。
年齢差もあるせいか社会経験が違うので、何か困っていると相談し頼れるところも良かったです。活動を終えてのご感想
お相手のご両親も喜んでいただき、特に私の母親もお相手のことを気に入っていただき良い人とご縁ができて嬉しいです。
ZOOMのやり方、洋服、化粧、活動時にアドバイスを迅速に対応していただいたことで辿り着けたと思っています。
こちらで活動して良かったです。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
お見合いだけで判断せず時間かけてみると色々良いところが見えてくるかと思います。
せっかくお互い時間を割いて会っているので、なるべく自分から話しかけると楽しい時間が過ごせるかと思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
ZOOMのやり方、洋服のご提案、化粧品ややり方のご提案、活動時に色々アドバイスを早い返信でいただけたこと。
成婚者アンケート
33歳 男性 年収800万円 活動期間2か月 お見合い件数10件 交際人数2人
33歳 男性 年収800万円 活動期間2か月 お見合い件数10件 交際人数2人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
活動を始めるにあたって「不明点や自信のないことはプロに任せよう!」と思っていたので、信頼して任せられる・手厚いサポートを受けられる相談所を探していました。
成婚率などの実績の高い数社にお声かけをし、それぞれ話を伺いましたが、フォリパートナー様の説明が最も明確でわかりやすく、カウンセラー様の質の高さを感じました。
また、同業他社や、他の活動中の方についてのネガティブな言及が一切なかったこともとても好感を持てたので、入会を決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
撮影については、「どう見せたいか」より「どう見られるか」がすべてなので、基本的には的場さんやカメラマンさんのご意見通りに進めました。
プロフィール作成については、自分の趣味や特技、経験がお相手にとってどのようなメリットになるかが伝わるよう工夫しました。
プロフィールに記載する情報・しない情報については的場さんのご判断に任せましたが、お見合いを通じてそのご判断がとても的確であると実感できました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
幸い、女性側からお申込みいただくことが多く、マッチングには苦労しませんでした。
その分お断りが非常に心苦しかったですが…仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
話したこと、共通の好きなものをきちんと覚えておく等はもちろんですが、お相手がしてくださった様々な気遣いにLINEや手紙、お土産等でお礼の気持ちを示すことを心掛けていました。
向こうの気持ちはどうなのだろう、と悩んだ際は相談所経由で確認ができたので、必要以上に不安になることも避けられました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
お相手の方にも好意を伝えており、将来に向けての考えも早い段階からすり合わせを行っていたので、特段悩むことはありませんでした。
先方の気持ちも相談所経由で確認できたので、プロポーズまで早すぎる・遅すぎるといったタイミングで悩むことがなかったのは助かりました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
仮交際中から、こちらの小さな気遣いに気づいて感謝を形にしてくれるお相手の人柄に惹かれていたので、かなり早い段階から自然と結婚の決意はできていたように思います。
何事もきちんと話し合えるタイプの方なので、「こういう方となら、この先何かあっても一緒に解決できそう」と思えたことも決め手の一つでした活動を終えてのご感想
想定以上に早く活動が終了しましたが、それでも普段は接点がない多くの方とお会いすることができました。
どの方も非常に真摯で、お会いしている間は楽しい時間を過ごせるよう気遣ってくださる方ばかりで、お断りする心苦しさはあれど、直接嫌な思いをすることは一度もありませんでした。
また活動開始にあたって、普段の生活や服装への気遣いなどを含めて、自分自身を見直す・アップデートするとても良い機会になったように思います。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
結婚が唯一の正解という時代ではありませんが、それでも婚活は、今後どのように幸せな人生を歩んでいきたいのかを考え、自分を見つめなおすとても良いチャンスになるように思います。
活動期間中はお見合い・交際の成功率を上げることがスムーズな活動に繋がるので、そのための自己投資は惜しまず行うのが良いように思いました。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
作成頂いたプロフィール文が群を抜いて丁寧でした。システムへの公開後に女性側の文章を多く読みましたが、それらと比較して、的場さん作成の文章がいかにレベルの高いものだったかを知ることができました。
また、普段のコミュニケーションも非常にスムーズでした。こちらが知りたいことに迅速に一発で返信が来るので、コミュニケーション上でストレスを感じることはありませんでした。成婚者アンケート
33歳 男性 年収550万円 活動期間11カ月 お見合い件数10件 交際人数5人
33歳 男性 年収550万円 活動期間11カ月 お見合い件数10件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
説明が分かりやすく丁寧だった。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
気持ちはちゃんと言葉にして伝えないと行けないなと思いました。
活動を終えてのご感想
最初は不安でしたが伊村さんのアドバイスもあり無事良い方と巡り会えました、ありがとうございました!
成婚者アンケート
37歳 男性 年収900万円 活動期間14か月 お見合い件数36件 交際人数17人
37歳 男性 年収900万円 活動期間14か月 お見合い件数36件 交際人数17人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
きめ細かいフォローを頂ける事を理由に貴社に決めました。
ご担当の方お一人で受け持つ会員数が少ない事も理由の一つです。
それと、おそらく的場さんは私と別視点からのアドバイスをして下さるだろうと感じたからです。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
プロフィールは的場さんに全面的にお世話になったので、お相手もそれを見て好感を持ってくれたそうで、とても幸運でした。
写真撮影前になるべく痩せた事と、的場さんのアドバイス通りネイビーのスーツを用意した事が良い結果に繋がったと思っています。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
マッチングにはそれほど苦労した思い出はありません。
おかげ様で多くの申し込みを頂きました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
交際中に心がけた事は、素直に相手の事を好きと思えるか、思えたらそれはどのあたりか、をきちんと把握するようにしました。
お相手からの好意ばかりで進めると、後々後悔するような気がしたからです。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際中は、あまり悩まなかったほどお相手とは相性が良かったと思います。
強いて言えば、転勤を好ましく思われていませんでしたが、お互い正直に話して折り合いをしっかりつけられた事で不安を無くせたと思います。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
初回、2回目にお会いした時には真剣交際したいと思っていました。
私の話を聞いてとても笑ってくれる方なので、私としても嬉しいですし、お互い自然体で楽しく過ごせる事が出来る方という所で好きになり始めたと思います。
結婚を決める最終的なキッカケは、何気ない会話の中で「親に朝起こして貰ったのは高校が最後」と聞いた事だと思います。
ずっと実家に住われていながら、甘える事なく自立して生きている、という確信的なものを感じ、この人となら!と最期の一押しになりました。活動を終えてのご感想
率直に彼女と出会えた事がとても嬉しく幸せです。
約1年の活動を通して、最後に出会えたお相手がいかに素敵な方か、という事がとてもよく分かった気がします。
その意味でも私にとって、とても有意義な時間だったように思います。
本当に活動して良かったと思います。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
的場さんに担当して貰える方は、的場さんのアドバイスに従え!
と思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
的場さんに作成頂いたプロフィールのおかげで、多くの方に好感を持って貰えたと思います。
それに、普通だったら言いづらい事も前向きな形でアドバイス下さった事でとても助かりました。
本当にありがとうございました。成婚者アンケート
32歳 男性 年収500万円 活動期間8カ月 お見合い件数24件 交際人数8人
32歳 男性 年収500万円 活動期間8カ月 お見合い件数24件 交際人数8人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
〇悩んでいたこと
中々素敵な女性と出会いを掴むことができず、今後自分に合うパートナーを見つけることができるのか非常に不安に感じていました。また、コロナ禍で非常に孤独感を感じ、一緒に人生を進んでくれる人がほしいと強く感じていました。
〇貴社に決めた理由
ネットでの評判を見た上で貴社無料相談会に参加し、その際相談に乗ってくれた伊村様の誠実さと対応の良さから、入会を決心しました。入会後、そのまま伊村様が自分の担当になってくれたので非常に心強かったです。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
何をすればよいか全くわからなかったので、担当の助言に従いました。プロフィールについては自分の長所や性格、求めているタイプがしっかり伝わるような文章を作成しました。写真撮影は写真写りの良いヘアスタイルやスーツを担当者様からご助言いただいた上で、カメラマン付きの写真撮影コースにてプロフィール写真を作成しました。写真撮影は街頭での撮影だったので非常に恥ずかしかったですが、婚活的にも人生経験的にもやってよかったです。写真とプロフィール内容がしっかりしていなければ相手の目に留まらず会うこともできないので、婚活の趨勢はこの部分で大半が決まっていた気がします。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
プロフィールの作りこみが良かったからか、想定以上に相手側からのお見合い申込をいただくことができたのでマッチングにはほとんど苦労せず、現在のパートナーからも申込をいただくことができました。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
相手からお断りが来ても常に仮交際を継続できるよう、3~4名の方々と同時並行で仮交際を行いました。また、良いと思う相手が現れた際は仮交際中でも積極的にお見合いをするよう心掛け、とにかく色んな方とお会いするようにしておりました。交際時は一期一会な部分もありますので相手を最大限楽しませるつもりで常に日々の会話やデートに臨んでいました。悩んだことは真剣交際検討時に二者択一的な判断を迫られ、どちらにするべきか判断に苦慮しました。その際は過去のデート内容や相手との相性、結婚イメージを自分なりに考え、現在のパートナーとの真剣交際を決意しました。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
デートや会話を楽しむことに加え、結婚しても一緒に居られるかどうかを常に意識して関係性をより深く構築するよう努めておりました。悩んだことは、真剣交際開始1カ月程度で現在のパートナーから私に対して「異性として恋愛感情を抱いているかわからない」と言われたことです。真剣交際に行ったにも関わらず男性として見られていなかったと感じ、交際終了するかどうか本気で悩みました。ただ、仮交際は3ヵ月近く続き相性は良いと感じていたので、どうしたらパートナーの持つ不安感を拭えるか一緒に話し合う機会を増やし、お互いの気持ちに本当にズレがないのかの確認を可能な限り行いました。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
今のパートナーとはフィーリングや人生観、会話のテンポが非常に合っており、この人なら一緒にいても楽しく過ごせると思い真剣交際に進みました。反面、友達感覚が強いまま真剣交際に進んでしまったため、パートナーへの愛情表現がかなり希薄になってしまい、彼女に対し不安を感じさせてしまいました。その結果上記の発言をもらう羽目になりましたが、お互いのずれの確認をしていく上でこの発言は彼女なりの精一杯のかまって表現であり、踏み込んだ話をしていく過程で非常に不器用かつ硬派な面も垣間見ることができました。また、ネガティブな話であっても自分に対し非常に真摯に向き合ってくれていることを知ることができ、絶対この人と結婚したいという気持ちを持つことができました。結果としてポジティブ、ネガティブな話題を隠さず言い合ってお互い好き合うことができたので、非常に良好な形で成婚まで行くことができました。
活動を終えてのご感想
婚活前に持っていた理想像よりも遥かに良い女性と巡り合うことができたので、今でも実感があまり湧いていません。そこまで辿りつくことができたのは担当者の助言や相談があってこそだと思うので、フォリパートナーさん、伊村さんがご担当で本当によかったです。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
相談所はお金がある程度かかることに加え、入会してみないとどんな異性がいるかわからない面もありますが、IBJに登録されている女性陣は良い意味で様々なバックボーンを持った方が多くいらっしゃることに加え、結婚に対して非常に真摯な方が多い印象でした。なので、「結婚したい相手」を探すには非常に効率的な場所であると思います。
ただ、どんないい相手が見つかったとしても相手にされなければお見合すらできないというシビアさもありますので、プロフィールと写真は可能な限りしっかり作りこんだ方が良いと思います。特に写真を撮るときにかかるコスト(美容院費用、撮影費用、衣類費用)は絶対妥協しないほうが良いです。フォリパートナーさんはこの部分をしっかりサポートしてくれることに加え、どんなことでも気軽に相談に乗ってくださいますので、是非お勧めしたいです。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
相手が興味を持ってくれるためのポイントを熟知している点です。婚活のプロなので持っていて当然と言えばそれまでですが、成婚退会できたのではそのおかげですので非常に頼りになりました。
あとは、他の相談所に比べてお見合い申込費が無料であることや、お見合い申込の回数が多いところです。気兼ねなく相手に申込できるのと、費用を気にして慎重に申込するのでは精神的楽さが大きく異なるので、そういった面でも非常にやりやすかったです。成婚者アンケート
28歳 女性 活動期間6カ月 お見合い件数8件 交際人数2人
28歳 女性 活動期間6カ月 お見合い件数8件 交際人数2人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
活動を始める前は、自分でも本当に成婚までたどり着けるのだろうかと不安に思っていました。
もともとインターネットでの評判を見てフォリパートナーさんに入会しようと思っていましたが、初回の説明会からそういった不安も親身になって聞いてくださり、やはりフォリパートナーさんにお世話になろうと決めました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際中はとにかくお相手のことを知り、一つでも多く良いところを見つけようと心掛けていました。デートの回数を重ねても、お相手の方はどう思っているのだろう?と不安になることもありましたが、その気持ちをカウンセラーさんに伝えたところ、先方の相談所に連絡をとってくださり、お相手の気持ちを共有してくださったおかげで、安心して交際を進めることができました。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際中は将来の具体的な話もしっかりとすること、時間が合えば一日でも多くお会いするよう心がけていました。お相手の方も同じ考えを持っていたこともあり、あまり悩んだりすることもなくスムーズに交際が進みました。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
最初から趣味が合う方だなと好意を持っていましたが、2回目のデートの際に結婚観についても話す機会があり、考え方がとても似ていると感じたこと、また自分の話しにくいことも自然と話せる安心感を感じ、真剣交際に進みたいと思いました。
どんな時も誰に対しても飾ることなく、いつもまっすぐで素直なところ見ているうちに、自然と好きだなと感じるようになりました。
お会いしてから短期間で結婚を決めることができたのは、本当に自分のことを理解してくれていると感じたこと、ただ好きなだけではなく、お相手の方に尊敬する気持ちを抱いていたことも大きかったと思います。活動を終えてのご感想
正直思うようにうまく行かず、本当に成婚できるのかと不安になった時もありましたが、心から結婚したいと思える方と出会い、成婚退会できたことを嬉しく思います。
カウンセラーの伊村さんには様々なアドバイスをいただき、親身になって応援してくださったこと、とても感謝しております。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
担当してくださった伊村さんが本当に親身になってサポートしてくださったこと、それがフォリパートナーさんに入会して一番良かったと感じることです。
成婚者アンケート
30歳 女性 活動期間6か月 お見合い件数30件 交際人数5人
30歳 女性 活動期間6か月 お見合い件数30件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
【悩んでいたこと】
異性として好きという感情の人に出会えるのかが不安に感じておりました。
【決めた理由】
都内の相談所を色々と検討していました。成婚の高い実績があることと、わかりやすいり料金体系とお見合い料が無料ということがポイントでした。また無料説明会に参加した時も、すべての疑問点に分かりやすくお答え頂きカウンセラーさんの雰囲気が良かったです。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
カウンセラーさんのおすすめのスタジオにて写真撮影を行いました。
写真はお見合いにつながる第一歩でありとても大事なものなので、写真撮影時の服装もアドバイス頂きました。
その中でも、自分に似合っていて自分らしいものを選ぶように心がけました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
入会してからは、有難いことに多くの申し受けがありました。
逆に自分から申し込んだ場合にはマッチングする確率が低かったです。
なので、申し受け頂いた方とマッチングしました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けたこと】
5人の方と仮交際に進みました。どの方とも最初のデートは、まずは時間を短くしてランチやお茶にして、心の距離が近づけるように心がけました。また、最初のうちはお互い緊張しているので笑顔を心がけました。短い時間のデートでも相手の良い部分に目を向けるようにしました。慣れてきたら、ディナーや電話などでも連絡を取るようにコミュニケーションの頻度を増やしました。
【悩んだこと】
同時に交際を進めていくと、最終的にはどなたかとは必ずお別れになると思うととても辛かったです。また、交際の終了をお相手側より告げられるととても気分が落ち込みました。
【解決方法】
カウンセラーさんに相談するとよくあることなので、1人の方に固執せず縁がなかっただけで他にも自分に合う方が必ず見つかるはずと勇気づけられました。なので、お別れになっても気持ちを切り替えて次に進めました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けていたこと】
真剣交際はその方と将来の結婚に向けて交際をするので、覚悟を決めてお相手と交際しました。また、言いにくいことであったり相談したりすることも仮交際中とは違って向き合って話すように心がけました。
【悩んだこと】
真剣交際中はおひとりの方とのみ交際なので、もし急に相手の気持ちが変わったらどうしよう・・お別れになったらまた一から婚活をスタートすることになってしまうけれどどうしよう・・と悩みました。
【解決方法】
カウンセラーさんに相談しました。お相手の方の相談所を通して相手の気持ちを再確認し、結婚に対して本気であると分かり安心しました。その後お相手の方より、いつまでには入籍を考えているとお話を頂き、自分からも結婚後のお話などすることが出来て結婚後の未来を想像するのが楽しみなりました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
【真剣交際に進みたいと思ったタイミング】
2回デートが終わったあたりから、毎日ラインで連絡を取るようになりそのあたりから真剣交際に進みたいなと考えだしました。3回目のデートでは一緒にいてリラックスした気持ちでいられるなと、自分の気持ちに気が付きました。
【好きだな、素敵だなと感じ始めたエピソード】
真剣交際に入る前のデートで、たまたま私の誕生日だったのですが私の好みに合った素敵なお店に連れて行って頂きました。そのときに簡単なメッセージカードとお花をご用意がありました。そのようなことを相手に気を遣わせないようにサラッとできてとても感動しました。
【なぜお相手と結婚を決めることが出来たのか】
自分の覚悟です。入会する時に、次に付き合う人とは絶対に結婚し成婚退会すると決めていたので、お相手の方としっかりと向き合って妥協することなく判断し、交際することができました。自分の人生設計を伝えても、全く否定せずに受け入れて聞いてくれて一緒に叶えていこうねという言葉に、この人と絶対結婚しようと思いました。活動を終えてのご感想
最初、結婚相談所というと自分の中のイメージでは正直なところオタクっぽい方ばかりいるのではないのか・・と疑っていました。
しかし、実際にお見合いで出会った方は素敵な方ばかりで相談所に入会していなければ出会えないような方たちばかりでした。
本当に入会して良かったと思います。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
結婚をしたいと考えているなら、1歳でも若い方が良いので早く行動した方が良いと思います。
1歳の差は本当に貴重だと身に染みて感じています。
また、途中で心が折れそうになることもあると思いますがそんな時こそカウンセラーさんに気軽に相談すると視野が開けます。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
初めての説明会のときも、活動中とのやりとりもカウンセラーさんにとても安心した印象があります。
相談したときの連絡もとても早いです。
分からない時や困ったときなど本当に親身になって頂き、カウンセラーさんのおかげで成婚することが出来ました。成婚者アンケート
33歳 男性 活動期間6カ月 年収550万円 お見合い件数22件 交際人数7人
33歳 男性 活動期間6カ月 年収550万円 お見合い件数22件 交際人数7人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
活動にあたりサポートが受けられるかどうかが心配であった。
初めて伊村さんにお会いしたとき、丁寧で率直な助言があったので、信頼できると感じたため入会した。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
プロの意見を素直に聞くようにした。特に容姿に関しては、清潔感に気をつけた。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
マッチングはなかなか自分の思い通りに行かなかったが、これも縁だと割り切った。
お見合いで初めて行く場所は、事前に下見して余裕を持って到着できるようにした。基本的に笑顔で、ゆっくり・はっきり話すように心がけた。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
常にポジティブに振る舞いようにした。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
特に悩まなかった。一緒にいて違和感を感じることがなかったので、これが縁だと思った。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。
何人かとお見合いもしたし、仮交際もしたが、一番違和感がなかった。
育った環境も似ており、相手の生き方に尊敬できたから。活動を終えてのご感想
プロフィール作成がありがたかった。髪型、メガネ、服などちゃんと指導してくれた。
それがなかったら相当苦労したと思う。本当に細かく助言をくれたのがありがたかった。
結婚生活については、またこれからが大変だと思うので、頑張りたい。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
当初は値段が高いかな?と思ったが、時間・機会を買っていると考えれば安い。
活動中は集中して覚悟を持って婚活しないと、どうしても判断が遅くなるし、長引くような気がする。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
伊村さんのサポートが適切かつ迅速であった。他の相談所のカウンセリングも受けたが、言葉の説得力が違った。
髪はここで切る、服はこれを着る、柔軟剤はこれ・・・など助言が行動ベースなので、迷いなく実行できる。大変ありがたいです。成婚者アンケート
35歳 男性 年収650万円 活動期間 11か月 お見合い件数18件 交際人数6人
35歳 男性 年収650万円 活動期間 11か月 お見合い件数18件 交際人数6人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
【悩んでいたこと】
自分が結婚に向いているのか、本当に結婚したいと思える女性に出会うことができるのか悩んでおりました。
【決めた理由】
結婚相談所というと、年配の女性カウンセラーの方が運営しているようなイメージがありましたが、どちらかというと都会っぽいイメージの相談所でした。また男性のカウンセラーさんとも話が合い、この方なら入会してからでもスムーズに活動が出来そうだと感じたからです。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
清潔感が出るように、髪型や服装に気を付けました。
また、プロフィール作成では多くの人に興味を持って頂けるような趣味のことや結婚についての自分の考えを記入しました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
すごく苦労したという感じではありませんでしたが、やはり20代の方とはマッチングしづらかったです。
年齢の近い30代前半の方と多くマッチングしました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けたこと】
最初はやはりお見合いで会っただけですのでお互い緊張しています。なので、お相手の方に失礼がないように言動に気をつけました。結婚について深い話をするというよりは、まずはそのデートを楽しむことに注力しました。
【悩んだこと】
デートや恋愛をするには楽しいお相手でも、結婚となるとやはり違うかなというお相手の方に、交際の終了をお伝えすることがカウンセラーさんを通じてですがとても心苦しかったです。
【解決方法】
お断りの連絡を入れるときは結婚相談所を通じての連絡で、理由もきちんと伝えました。またお互いの為だと思い、気持ちを切り替えました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けていたこと】
デートを楽しむということ以外にも、結婚に対しての不安点や疑問点などをデートで少しずつ話し合うようにしました。
お互い他人ですので意見がずれることもありましたが、出来るだけ受け入れながら話を聞くようにしました。
【悩んだこと】
万が一真剣交際が終わった段階で、お相手の両親が私との結婚に反対したらどうしようと思いました。
【解決方法】
お相手の方に正直にその悩みを話したところ、すぐに両親に私の人となりや経歴を伝えてくれて好意を持ってくれていると聞き、安心しました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
【真剣交際に進みたいと思ったタイミング】
何度かデートを重ねていくうちに、恋愛としての好きという感情以外にも結婚を意識した安心できる存在だなと思うようになりました。
また、両親や兄弟の仲が良いエピソードなど聞いていて、私もこのように仲が良い家庭をつくりたいと思ってきました。
【好きだな、素敵だなと感じ始めたエピソード】
一緒にドライブデートへ行ったときですが、私の為にお菓子や軽食を作ってきてくれていてどちらもとても美味しく感動しました。
【なぜお相手と結婚を決めることが出来たのか】
今までお付き合いしていた方たちとは恋愛としては楽しかったですが、結婚を意識したお付き合いはありませんでした。
今回初めて結婚を見据えてのお付き合いとなり、結婚生活を想像することができて一緒にいて楽しいこともありますが、自分が自然体でいられる存在だと思ったからです。活動を終えてのご感想
1年弱在籍していましたが、その中で自分が本当に結婚したいという気持ちにもなれましたし、悩んだときはプロとしてのカウンセラーさんの助言もとても参考になりました。
今は入籍に向けて準備をして、1年前の不安だった自分に大丈夫だよと声をかけてあげたいです。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
迷っているならまずは話を聞きにいくだけでも行動してみたら良いと思います。
また、婚活中は上手くいかないと感じるようなこともあるかと思いますが、本当に必要な縁や出会いは出てくると信じて行動し続けるしかないと思います。
また、そんな時こそ担当のカウンセラーさんの助言をもらうことが大事です。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
相談所の料金体系がわかりやすく、お見合い料が無料なのが良かったです。
また相談などの連絡も毎回返事がとても早くて助かりました。成婚者アンケート
39歳 男性 年収700万円 活動期間16か月 お見合い件数20件 交際人数10人
39歳 男性 年収700万円 活動期間16か月 お見合い件数20件 交際人数10人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
相談所に入るまでは、アプリ等を利用して自分なりに活動して、交際も何度か経験してきたが、長続きしなかったこともあり、色々と相談できる環境が良いと思い、ネットで色々、調べ始めた。
大手の全国展開しているような相談所は、これまでのアプリと変わらない印象を受けたので、 口コミ等で評判の良かったフォリパートナーで話を聞いてみて、ここで活動することに決めた。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
一番最初に目に入るのが、写真になると思うので、写真撮影は妥協しないほうが良いと感じた。
プロフィールは、面談の時になるべくたくさんの話題を話して、いい感じに作ってもらうほうが、自分で全部書くより、良いものになった気がしました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
厳選して、絞って申し込みをするとやはり、停滞する時期もあると感じた。
なかなか良い人が見つからないなと感じたときは、条件を広げると良いと思う。
自分の場合は、当初は遠距離は選択肢に入れてなかったが、たまたま範囲を広げたときに良い出会いに巡り合えたので。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
コロナ禍ということもあり、LINEでの連絡は小まめに取るようにしていた。
仮交際は同時進行を推奨されていたが、自分の場合は、同時進行が性格的にきついところがあり、同時進行をあまりしなかったので、ダメになったときに1からとなるケースが多くその点はつらい時期もあった。
そんな時期はなんか違うなと感じても、我慢して交際を続けるかすごい悩んだが、一生のことなので違和感を感じた時は、自分の直観を信じたほうがいいと感じた。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際と同様、小まめに連絡を取るのは大事だと感じたのと、普通の交際とは違って、結婚前提なので結婚後の話や話しにくいこともを剣交際が始まった時点でしっかりと話したほうが、相手方も安心できるんだなと思った。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
遠距離ということもあり、頻繁に会えないことから、LINEやZoomでのやり取りがメインだったが、忙しくても小まめに連絡を返してくれたり、Zoomの時間も作ってくれて、自分とのやり取りを楽しんでくれていると感じた。
デートの時も自分に全任せではなく、一緒に色々調べてプランを建てたり、遠距離ということで自分が出向く形になったときは、地元なのでということで一部予約等を引き受けてくれたり、交通費等の金銭面も気遣ってくれたりと嬉しかった。活動を終えてのご感想
コロナ禍と重なったこともあり、通常時に比べると大変なこともあったが、良い相手に巡り合うことができてよかった。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
コロナ禍ということもあり、なかなか思うようにいかなかったり、なかなか自分の希望に会う人と会えなかったりすることもあると思いますが、そんなときは少し視野を広げてみたり、相談してみたりと色々と試してみると打開できることもあるんじゃないかと思います。
ただ、上でも書いたが、なかなかうまくいかないときに、焦って交際中の違和感に目を瞑ってしまいそうになりますが、その点は一生のことなので自分の直観を信じたほうが、あとで後悔しないと思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
プロフィール作成や色々と相談して、アドバイスをもらえるのはとても良かった。
特に、真剣交際に進む際や成婚に向けて、相手の気持ちを事前に聞いて貰えるのは、すごく助かりました。成婚者アンケート
29歳 女性 活動期間6か月 お見合い件数25件 交際人数7人
29歳 女性 活動期間6か月 お見合い件数25件 交際人数7人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
【悩んでいたこと】
結婚相談所に入会したら、お見合いによって月会費などが高くならないか、出費が大きくならないか、1年以内に成婚ができるかに悩んでいました。
【決めた理由】
フォリパートナーさんは、お見合い料が無料ということで月会費が一定であること、そして説明会に参加したときにカウンセラーさんの方がわかりやすく、プロの意見を頂いて安心して任せられそうと思ったことです。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
自分に合ったメイクや服装を意識し、年齢に合ったワンピースを選びました。また、写真撮影時にも女性らしい髪型にして頂きました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
入会してからはありがたいことに多くのお見合いの申し込みを受けたので苦労はしませんでした。ただ、数が多いとお見合いの可否に悩んでしまいそうになったのですが、自分が譲れない条件(喫煙者ではない、初婚、40歳以下)を確認して、その中で会ってみたいなと思う方には出来るだけ会ってみるようにしました。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けたこと】
毎回のデートでは、笑顔を心がけて相手の方の話をよく聞くように心がけました。その中で、お相手の方と結婚生活を描けるかを考えてデートをしていました。
【悩んだこと】
結婚相手としてはベストだと思う方でも、「好き」という感情が自分の中に出ているのかがわからないことがありました。結婚と恋愛は別とはわかっていても、恋愛としての好きという気持ちがはっきりと芽生えていないのにこのまま交際を続けて良いのかに悩みました。
【解決方法】
自分の気持ちの中に恋愛としての「好き」も出てくるかもしれないと、交際を続けていきました。しかしお相手の方にもこのような気持ちが伝わったのか、結局お相手の方より交際は終了との連絡を受けました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けていたこと】
毎回のデートでは、少しずつ結婚後はこうなりたいと具体的な話をしていきました。例えばお互いの職場はここだから、ここに住みたいね。や、親への紹介はいつ頃にしようかなど話を進めていきました。
【悩んだこと】
深い話につっこんでいって良いのかに悩みました。例えばお金の話です。正式に結婚が決まったわけではない段階ですが、でも結婚したら話をしなければいけないことなので悩みました。
【解決方法】
真剣交際の最後の方で、金銭面の話を思い切ってしてみました。万が一結婚が決まった後に話をして、金銭感覚が思いっきりずれていたら困ると思ったからです。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
【真剣交際に進みたいと思ったタイミング】
デートのときに、お相手の方より「○○さんと結婚できたら幸せな生活になりそう」と何気ない会話の中で言ってくれたときです。それまでは、交際中のお相手の方の1人でしたが急激に意識をするようになりました。
【好きだな、素敵だなと感じ始めたエピソード】
デートでも「次はこうしよう!」といろいろと工夫をして考えてくれました。また会えない時も「いつに少し電話しよう!」とコミュニケーションを途絶えないようにしてくれました。
【なぜお相手と結婚を決めることが出来たのか】
20代のうちに結婚を絶対にしたいと思っていて、恋愛ではなく結婚相手を探すために入会しました。毎回のお見合いと交際中の男性の方と真剣に向き合い、また自分自身とも向き合う時間をつくるようにし、ベストな選択ができたらだと思います。活動を終えてのご感想
思ったよりも早く成婚退会をすることが出来ました。ダラダラと長く活動することなく、成婚が出来て本当に良かったです。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
身元の分かっている、結婚に対して本気の方しかいないので、結婚を考えている方であれば絶対に入会をおすすめします。
また、カウンセラーさんのフォローが素晴らしかったです。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
レスポンスが早い点が良かったです。
また、プロフィールの文面もわたしのよいところを存分に表現して頂き感動しました。
そのおかげでたくさんのお見合いを受けることができたと思います。本当にありがとうございました。成婚者アンケート
47歳 男性 年収850万円 活動期間1年4か月 お見合い件数7件 交際人数2人
47歳 男性 年収850万円 活動期間1年4か月 お見合い件数7件 交際人数2人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
【悩んでいたこと】
私には離婚歴があることと前の結婚で子供もいたので、それらを理解できる方と結婚ができるか悩んでおりました。
【決めた理由】
初めの説明を聞きに行った時に、私自身の状況を話したところ似たような境遇の方が成婚された実際の話を聞いて、時間がかかっても良いので人生の後半を共にするパートナーを見つけられそうと思ったからです。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影では清潔感を心がけました。カウンセラーさんおすすめの写真館にて写真撮影を行ったので、自分で思っていた以上に良い出来上がりで驚きました。
プロフィール作成では、カウンセラーさんの文相がとても素晴らしかったです。また離婚歴と子持ちであったので、同じような境遇の方ともぜひお会いしたい旨を記入しました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
自分自身が多くの方に申し込むというよりは、同じような年代と境遇の方に絞って申し込んだのでマッチング率は高かったです。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けたこと】
相手の方と共通する部分を見つけて会話が弾むように心がけました。また、落ち着いてお相手の方の話に耳を傾けて、結婚に何を望んでいるのかを見つけるようにしていました。
【悩んだこと】
2回目の結婚になると、次は絶対に失敗したくない・・という気持ちが強くなり、お相手の方を見極めるのにすごく慎重になりすぎていないかと悩みました。
【解決方法】
1回1回のお見合いと、デートでは相手の方を見極めるということもありますが、今の時間を全力で楽しもうと意識するようにしました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けていたこと】
結婚後の話や前の結婚での子供の話もできるだけデートの中でも話すようにしていました。そして、自分の考えの押し付けにならないように心がけました。
【悩んだこと】
どこまで深い話をして良いものか悩みました。
【解決方法】
子供やお金の話は、結婚したら大切な問題になるので話す前に「ちょっと話しにくい内容だけど、大切な問題だから話すね」と前置きして話すと、思ったよりも大丈夫でした。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
【真剣交際に進みたいと思ったタイミング】
3回程デートを重ねて、自分の本音も少し出せるようになってきた頃から真剣交際に進みたいと思うようになり、デートが終わっても「もっとたくさん会って話をしたいな」と思っている自分に気が付いた時です。
【好きだな、素敵だなと感じ始めたエピソード】
真剣交際中のデート時に、話しにくい内容も私の目を見てしっかりと聞いてくれた時です。
【なぜお相手と結婚を決めることが出来たのか】
お相手の方も私と同じバツイチで年齢も近く、お互いの境遇が似ていたこともあり次の結婚生活へのイメージが似ていたことです。また、一緒にいて安心感を得たからです。活動を終えてのご感想
活動自体は、おそらく他の方よりはゆったりしたペースで進めたかもしれませんが、カウンセラーさんは、私のペースで納得できる形で進めていけば問題ないと言ってもらい、マイペースに活動が出来て良かったです。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
会員さんには、本当に色々な方がいるので自分に合う方が絶対に見つかると思います。見つかるまであきらめずに頑張ってください。また、婚活以外にも他に熱中できる趣味などがある方が良いです。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
私のペースで婚活を進めて、カウンセラーさんが温かく見守ってくれたおかげで最後まで活動することが出来ました。しかし、ここぞという時には適切なアドバイスを頂きました。長い在籍期間となりましたが、カウンセラーさんのサポートなしでは成婚出来なかったと思います。ありがとうございました。
成婚者アンケート
30歳 女性 活動期間5か月 お見合い件数20件 交際人数7人
30歳 女性 活動期間5か月 お見合い件数20件 交際人数7人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
【悩んでいたこと】
周りの友人が最近次々に結婚していく話を聞いて、できれば30歳のうちに結婚したいと思っていました。無駄なく、色々な方と効率よくお会いできるか、自分に合う結婚相手と出会えるか悩んでいました。
【決めた理由】
都内の相談所をインターネットで探しているときに、フォリパートナーさんのホームページへ行きつきました。他社とも比較して、お見合いの料金が無料であることやカウンセラーの方が社会人経験豊富そうな方が多い事、成婚の実績がたくさんあることが決め手でした。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
プロフィールでまずは写真に目がいくと思うので、第一印象である写真には特にしっかりと力を入れるようにカウンセラーさんにアドバイスをされました。おすすめの写真館でヘアメイクもして頂き、撮って頂きました。やはり自分でメイクするのとプロの方にメイクをして頂くのでは全然違います。服装も、華やかなワンピースを選びました。ただ、自分に似合っていることと実際にお会いした時に写真の印象と大きく乖離しないように気をつけました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
実際にマッチングしたお見合いの9割は申し受けを頂いた中からのものでしたので、苦労はしませんでした。なので、私が申し込むことはそれほど多くはありませんでしたが、自分から申し込んだ場合のマッチング率は5割程度でした。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けたこと】
毎回のデートでは楽しむように心がけました。また、デート場所もお互いの住まいから行きやすいところになるように考え、デート場所の提案も積極的に行いました。夜にお食事するときは、飲食代を毎回お支払いして頂くのは申し訳ないので、払って頂いた次は自分が支払うなど工夫しました。
【悩んだこと】
相手に合わせすぎて、自分が疲れてきているのではないかと思うことがありました。
【解決方法】
自分が疲れてきているのかなと思う相手には、自分から交際のお断りをしました。結婚のことを考えると、自分がある程度自然体でいられることが大事だと思ったからです。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けていたこと】
成婚に向けて誠実にお付き合いし、一日一回は無理のない範囲で連絡を取るようにしていました。また、直してもらいたいところなどは改善してもらうように話すこともしていました。
【悩んだこと】
こんな短期間で相手を見極めきれるのか、このまま順調にいって成婚となっても大丈夫なのかとふと悩むことがありました。
【解決方法】
カウンセラーさんに相談しました。成婚退会したからと言ってすぐに入籍をするというわけでもなく自分たちのタイミングで、時期をみていけば良いと返事がきて安心しました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
【真剣交際に進みたいと思ったタイミング】
並行して仮交際を数名の方と進めていたのですが、彼が一番連絡のタイミングや頻度が自分に合っているなと感じていました。2回目のデートで一緒に食事をしたのですが、その時に話していて一番居心地が良いなと思い、このまま真剣交際に進みたいと思いました。
【好きだな、素敵だなと感じ始めたエピソード】
好きな食べ物を伝えていると、次のデートではそれが食べられるお店を予約していてくれてとても嬉しかったです。
【なぜお相手と結婚を決めることが出来たのか】
彼といてとても居心地が良く、自分の条件(年齢)とは少し外れていたのですがこれからもずっと一緒にいたいと感じたからです。活動を終えてのご感想
結婚相談所に入会する前までは、本当に結婚できるの?素敵な男性と出会えるの?と半信半疑な気持ちばかりでしたが、実際に入会すると本当に素敵なハイスペックな男性が多く驚きました。入会して良かったです。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
短期間で色々な方と出会えて、結婚を考えているなら絶対に入った方が良いです。また、活動中は悩むことや凹むこともありましたが、その時こそ「なんで自分は結婚をしたいのか」と振り返っていました。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
お見合い料がかからないので、月のランニングコストが明確で、多くの方と出会えることが出来るのが良いです。また、多くの成婚実績があるのでカウンセラーさんに質問したら明確にうまくいくための答えが返ってきた点が良かったです。
成婚者アンケート
30歳 男性 年収430万円 活動期間 8か月 お見合い件数12件 交際人数3人
30歳 男性 年収430万円 活動期間 8か月 お見合い件数12件 交際人数3人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
【悩んでいたこと】
将来は出来れば子供が欲しいので、早く結婚をしたい気持ちがありましたがなかなか出会いがなく悩んでおりました。また、出会い系アプリなどでは気軽に始められそうだけれど遊びの人も多そうな印象で出来ませんでした。身元のはっきりしている結婚に対して本気の方との出会いが欲しいと思っていました。
【決めた理由】
クチコミサイトや数社の結婚相談所を調べ、3社に説明を聞きにいきました。フォリパートナーさんは料金体系が明確で、カウンセラーさんが一番ズバズバ言ってくれて自分に合ってそうだと思ったからです。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影では、髪型や服装に注意しました。
また、プロフィール作成ではカウンセラーさんがすごく話を引き出すのが上手く、すごく魅力的な長い紹介文を書いて頂きました
。自分で作成する時は、カウンセラーさんにも相談して書きました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
苦労したという印象はありませんでした。
申し込みも月のMAX人数まですることはなかったです。
その代わり頂いた申し受けは、ほぼ受けておりました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けたこと】
毎回のデートプランやお店選びをしっかりと考えていました。特にコロナもありお店の営業時間も短縮しているところが多く、お酒が飲めないお店も多かったです。それでも楽しめるお店やデートスポットをリサーチしていましたし、人によって好きそうなお店を考えていました。
【悩んだこと】
仮交際中は、数名の方と並行してお付き合いしていることもあり、この交際がこのまま終わってしまったら悲しいなと思う時がありました。
【解決方法】
気持ちを割り切っていました。交際終了の連絡がきたときはとても悲しいですが、お互いの人生の為だと思っていました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
【心掛けていたこと】
相手のことで聞きたいことがあれば、できるだけ次にモヤモヤな気持ちを残さない為にもすぐに聞くようにしていました。
【悩んだこと】
自分たちの住んでいる場所が少し離れていることもあって、結婚となったら彼女の仕事のことなどもどうすれば良いか悩んでいました。
【解決方法】
正式にプロポーズもしていない段階でしたが、結婚したら仕事や住む場所についてもデートの中で話すようにしました。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
【真剣交際に進みたいと思ったタイミング】
住んでいた場所も遠く、なかなか思うようにデートができませんでした。それでもお互いの都合をつけて2回目のデートの時にもっとたくさん話したいと思い、真剣交際に進みたいと思いました。
【好きだな、素敵だなと感じ始めたエピソード】
デートの都合がなかなかお互い忙しく、つかない時がありました。それでもイライラせずに提案をしてくれたこと、ZOOMを使って家でリラックスしてたくさん話せたことです。
【なぜお相手と結婚を決めることが出来たのか】
入会した時から、絶対に1年以内に結婚しようと思っていました。1回のお見合いやデートを大切にして、お付き合いしていく中で自分も成長することができたと思いますし、交際中も中距離で大変でしたがその分お互いの気持ちが強くなったと思います。
活動を終えてのご感想
普段の生活では出会いが本当に少ないので、入会して色々な方と出会えてその中で本当にこの人と結婚したい!という方に出会えた良かったです。
最初は入会するにも、お金と時間がかかるので少し躊躇しましたが思い切って行動して良かったと思います。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
入会するまで、してからも不安なこともあるかと思いますが、そんな時こそカウンセラーさんに相談するのが良いと思います。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
カウンセラーさんが、きちっとズバズバ言って頂いたので私にはそれが良かったです。その分気持ちの切り替えも出来ましたし、具体的にどうすれば良いかがわかりました。カウンセラーさんのおかげで成婚が出来ました。ありがとうございました。
成婚者アンケート
37歳 女性 活動期間4カ月 お見合い件数11件 交際人数2人
37歳 女性 活動期間4カ月 お見合い件数11件 交際人数2人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
ー簡単に好きな人ができず、どういう婚活の方法が自分に合っているかわからなかった
ー活動の厳しさを数字で具体的に説明してもらえたことや、プロフィール写真が大事という説明の時に他の会員の方の写真を何枚か見せてもらえたので、実際にサポートをお願いした時も真摯に対応していただけそうと思いお願いしました写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
出来るだけ事前にいただいていたアドバイスに沿うようにした
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
自分が希望して申し込んだ人とはあまりマッチングしなかった。打開するために実践したことはありません
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
ー出来るだけ早くレスポンスする
ー嬉しい楽しいなど気持ちを素直に伝える
ー趣味や他の予定よりデートを優先する真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
ー隠したり誤魔化したりせずに自分の考えなどを伝える
ー質問しづらいことも、伝え方を工夫して
ー遠慮しすぎないどのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
-3、4回目のデートあたりの敬語や苗字+さん付けをやめた頃
ー他の人と会うつもりはないからデートの日程は全部私に合わせると言われた時に特に意識するようになった
ー決断が早くリードしてくれるところが素敵だと思った
また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
ー価値観が似ているからか、お互い思っていることを遠慮なく相手に伝え合うことができて、一緒にいて楽だったため
ー過度な遠慮や自分を大きく見せるようなことがなく等身大でいてくれたので、信頼できる人だと思えた活動を終えてのご感想
ーあっと言う前に活動を終えられ、それはいろんな方の協力や運に恵まれたおかげだと思います
ー相談所での活動のようにたくさんの方と会ってお話しして、というのはあまりない機会だったので色んな意味で勉強になりました活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
ー早く始めるに越したことはない
ー条件に縛られたり先入観を持ちすぎずに、いい意味で相手や結果に過度の期待をしすぎないことは大切だと思った当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
ー写真撮影の同行や、プロフィール作りもきっちり見てアドバイスいただけてよかった
ー外見や活動中のボヤキに、的確に指摘や喝を入れていただけたこと
ーお見合い前、仮交際、真剣交際に入る前にアドバイスやまとめた情報をいただき、その中のちょっとしたひと言が自分の活動の結果を大きく変えてくれたと思う(例えば、活動初期にお見合いを何件かするとその後の活動がスムーズになる、等々)
ー担当の方が専任だったので相談や報告がとてもしやすく、安心できた
ー活動を見守っていただけたので、焦ることなく自分のペースで活動ができてよかった成婚者アンケート
32歳 女性 活動期間7カ月 お見合い件数30件 交際人数10人
32歳 女性 活動期間7カ月 お見合い件数30件 交際人数10人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
マッチングアプリや婚活情報サービスを利用してましたが、なかなか思うような活動が出来ず、このまま一生独身なのではないかと悩んでました。
相談所選びでは、プロフィール作成に力を入れているかどうかを一番重視していました。
フォリパートナーさんは説明会のときに実際の会員さんの写真を見せてくださったり、プロフィール文の長さやどんな内容を書くかなど詳しく説明してくださったこと、また、私は文章を書くことが苦手なため、カウンセラーさんが文章を考えてくださるところに魅力を感じて入会しました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影ではプロの方にヘアメイクをお願いしました。お見合いで写真と別人だと思われないように、メイクやヘアセットのやり方を聞いて自分でも再現できるように練習しました。
プロフィール作成ではいただいたアンケートに対してなるべくたくさん回答を記入するようにしました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
お見合いの成立率が10%程度と聞いていたので、成立したらラッキーくらいの気持ちで申し込んでいたため、落ち込むことはなかったです。
ありがたいことに申込もたくさんいただけていたので、マッチングに関してはあまり苦労しませんでした。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際中はデートプランを男性任せにせず提案するよう心がけてました。お店探しや予約も率先してやっていたので、女性なのにと感謝されることもありました。
悩んだことは、仮交際に進めてもお相手のいろんなところが気になってしまい、なかなか気持ちが盛り上がらず好きになれないことが多かったことです。
誰と仮交際しても結婚して一緒にいる姿が想像出来なくて辛かったです。
お相手の欠点や違和感ではなく良いところを見るよう努力しようとしましたが、無理をしたり頑張らないと一緒にいられない相手と結婚して幸せなのか?と考えるようになりました。
根本的な解決にはなっていないですが、自分からもっとお見合いの申込をして出逢いの数を増やすようにしました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
ありのままの自分と相性が良いのか見極めたかったので、相手に好かれようとか良く見られたいとか思わず、自然体で過ごすことを心掛けていました。
お相手も同じような考えだったので、安心して素を出すことができました。そのおかげで真剣交際中はあまり悩むことがなかったです。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
お見合いのときに違和感なく会話が続き、波長が合うなと感じたので好印象を持ちました。
その後、LINEが毎日続いて早い段階で敬語をやめてお互い下の名前で呼び合うようにもなり、距離が縮まるスピードが他の人とは明らかに違いました。
1回目のデートの終盤で、お互いに少し聞きづらいことを質問しようという話になり、結婚観や私生活のことなど包み隠さず話してくれて、真剣に向き合おうとしてくれているなと感じました。
休日の過ごし方や考え方も似ていて一緒にいて楽しく居心地が良かったので、自然と真剣交際に進めたらいいなと思うようになりました。活動を終えてのご感想
成婚相手に出逢うまでは先が見えなくて辛い日々でしたが、良い人に出逢えたらビックリするくらいとんとん拍子に物事が進んでいくんだなと思いました。
最初は仮交際が成立してから原則3ヶ月、最長でも6ヶ月以内に成婚するというルールがネックでした。
そんな短期間で一生のパートナーを決める覚悟が持てる気がしなくて入会することを少し躊躇ってましたが、あのとき勇気を出して本当に良かったです。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
婚活は時間もお金もかかりますし、頑張れば必ず報われるという保証もなく、辛いことが多いです。
でも自分と向き合う良い時間でもあったかなと思います。結婚するにしてもしないにしても後悔のない道を選択してほしいと思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
特に良かったと思う点が2つあります。
ひとつはプロフィール作成です。お見合いの申し込みもたくさんいただけましたし、お見合いや仮交際のときにプロフィール文について褒められることが多かったです。
また、趣味・嗜好についてもたくさん記載してくださったので、お見合いでお相手から話題を振ってもらえることも多かったです。
ふたつめはレスポンスの早さです。お見合いの日程調整などいつも迅速に対応いただけてとても助かりました。成婚者アンケート
33歳 女性 活動期間7カ月 お見合い件数10件 交際人数7人
33歳 女性 活動期間7カ月 お見合い件数10件 交際人数7人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
決意が大事だと突然思い立ち、思い立った瞬間に「結婚相談所」で検索して紹介記事で一番おすすめだったフォリパートナーさんに決めました。
相談所を選んだり考え始めると入会に至らず逃げ出しそうだったため、即メール連絡いたしました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影はプロにお任せでした。プロフィールは「人にイイと言われたこと」「素材になりそうなこと」を書きだしました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
とても忙しく目まぐるしくして、苦労と苦い経験を思い返す暇をなくしました。
最初に「2年頑張って駄目なら結婚を諦める」「坂を転がり落ちる勢いでやる」と決めて、苦労前提でした。
苦労してやる!と考えると前を向きやすかったです。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
お相手の名前・プロフィールを他の人と間違えるのが一番駄目だと思ったので、
お見合い前にプロフィールを簡略化したノートを作り、覚えている内容を書き足しました。
(見やすさ優先で、情報は絞って箇条書きです)
ノートをスマホに撮って、向かう電車で読み返しました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
完全に手探りだったので、悩んだら即相談してました。
あとは仮交際より時間に余裕が出来たので、今までの仮交際報告を読み返して思い出したこと・相手の性格で気づいたことを、プロフィールノート(手書き)に書き込んでました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
仮交際中の何気ない気遣いで(私だけでなく、周囲への気配りも含めて)徐々に好感度が上がっていきました。
劇的に気持ちが変わった瞬間はありませんが、自然と真剣交際に進みたいなと気持ちが移っていきました。
結婚を決めたのは「今この人と結婚する気がないなら、この先結婚する気にならないな」と思ったからです。活動を終えてのご感想
早く決まって嬉しい反面、様々な業種・性格の人と話が出来たので、もう少し多くお見合いをしてみたら人生の肥やしになったかな、と思います。
結婚相手は今の彼がいいです!
何事も運とタイミングだな、と思います。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
始めるには勢いが大事だと思います。暇がないとお思いの方は、始めてから時間の調整をしてしまいましょう。
活動中の方は、婚活中は婚活の事だけ考えて、その他の時間は全く考えない方が気持ちが楽になるかと思います。
悩んで仕方ない場合は、相談してボールを相談所の方に渡しましょう。気持ちを一瞬離すだけで、冷静になれるかと。当社で活動して良かったなと思ったポイントがあれば教えて下さい。
婚活開始時にたくさんサポートをして頂いて、心構えが作りやすかったです。
婚活の現実を聞かせて頂けて気が楽になりました。
男性視点での服装のアドバイス、助かりました(お見合いもデートもご挨拶も)。
お見合いに毎回お金がかかる相談所もあったと伺い、そうすると出会いも減りそうなので、無料で助かりました。成婚者アンケート
29歳 女性 活動期間9カ月 お見合い件数23件 交際人数8人
29歳 女性 活動期間9カ月 お見合い件数23件 交際人数8人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
悩んだこと:料金とサポート内容。恋愛経験が少なかったので自分に自信がなかったこと。
決めた理由:何社か見た中でもサポート内容と料金が自分に合っていると感じたし手厚くサポートしてもらえると思った。業界でも評判が良さそうだった。無料相談でカウンセラーさんの感じが良く私のダメなところもしっかり伝えてくれそうだなと思ったため。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影は服装から掲載用の1枚を選択するまでカウンセラーさんと決めました。
プロフィール作成用のアンケートはあまり考えず素直に回答しました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
苦労しました。申受け数は少ないだろうと思っていたし実際そうだったので、申し込みを頑張るしかないという感じでした。プロフィールを読み込んでしまって誰に申し込んだらいいかわからなくなり、なかなか申し込めない時期がありました。
打開策:①カウンセラーさんに相談してお相手探しの条件を確認②会ってみないと人柄はわからないと感じたのでプロフィールは①を確認する程度にした③一日に申し込む人数のノルマを設定して申し込む仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
心掛けていたこと:がっつりサポートしていただきたかったので、デート後の振り返りは文字数制限いっぱいまで報告しました。相手の方が以前話した内容を覚えてくれている事がとても嬉しかったので、私もなるべく話して覚えてるよアピールをしていました(笑)2回目以降のデートではライトに結婚観の話を振って、根本的なズレがないか確認していました。
悩んだこと:食べ方が気になって交際終了することが多く、私は心が狭いのかなとか後々後悔するかもと悩みました。自分の軸として受け入れ割り切ることで、精神的に安定しました。
相手がどう考えているかで物事を進めようとして思い悩む事が多かったです。会話内容や自分がどう思ったか等をスマホのメモに書き留めて、自分がどうしたいかを考え気持ちを整理するようにしました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
心掛けたこと:相手を知り自分を知ってもらうことを意識して会話しました。真剣交際で話しておきたいリストを毎回1項目ずつ話し合って、お互いの価値観を共有するようにしました。その中で、私の意見を大事にしてくれる人か話し合いができる人か確認しました。
悩んだこと:ずっと私からデートに誘っていたので、このまま私主導で進むのかと不安になりました。結婚の意思確認のタイミングでカウンセラーさん経由で彼の気持ちを知れて安心しました。それ以降、不安に思ったことは私の考えを伝えてどう思っているか本人に聞くようにしています。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
真剣交際の決め手:お見合いの印象はあまり良くなかったのですが、初回デートでは他の方と会った時と全然違う感覚でした。別れた後全く疲れを感じなかったし純粋にまた会いたいと思いました。2回目以降ほぼ歩きっぱなしの長時間デートが続き沈黙になることもしばしばでしたが、苦にならずずっと楽しかったです。背伸びせず自然体でいられたこと、素直な反応が返ってくるところがいいなと思いました。
結婚の決め手:ちゃんと話し合えて私の意見を尊重してくれると感じました。また、私が沈んでいる時も寄り添ってくれたので安心できました。
ずっと一緒にいたいと伝えてくれ、私も同じ気持ちだなと思いました。活動を終えてのご感想
辛く大変でしたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
様々な価値観に触れられたことやこんなに自分や他人と向き合う事は今までなかったので、とてもいい経験になりました。
活動を通して人として成長できたように感じます。
何より結婚相手と出会えて本当に嬉しいです!活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
しんどくても走り続けることといかに自分と向き合うかが大切だと思います。
ちょっとした悩みでもカウンセラーの方は丁寧に対応してくださるので、どんどん相談して進めた方がいいです。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
プロフィールの文章が素敵で嬉しかったです。読み返しては。気合を入れ直していました。伊村さんには、私の良くないところを的確にズバッとご指摘いただけて本当に有難かったです。急に不安になったり気持ちが暴走したりするので、すぐに相談できたことも安心しました。成婚までご縁をサポートしていただき、本当にありがとうございました。
成婚者アンケート
31歳 女性 活動期間4カ月 お見合い件数11件 交際人数5人
31歳 女性 活動期間4カ月 お見合い件数11件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
以前はアプリで婚活していましたが、出会いは多くても結婚に繋がるご縁が作れず、効率の良さそうな結婚相談所入会を考え始めました。
大手等複数社説明を聞きに行った中で、サポートが手厚そうな貴所に決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
カウンセリングで、自分がどのような結婚生活を望んでおり、そのためにはどのような方にアプローチしたら良いのか掘り下げていただいたので、
大事にしたいポイントをお伝えして、あとはプロ目線にお任せしてプロフィールを作成いただきました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
入会直後はありがたいことに申込みが多かったため、可能な限りたくさんの方とお会いしていました。
それで予定が埋まっていたこともあり、こちらからの申込みは特に戦略を立てておらず、成立率がかなり低かったです。
結果的には初期に申込みいただいた方と成婚することができたので、打開策は考えませんでした。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
デートはお相手任せにせずに提案すること、会話やLINEの深度はお相手のペースに合わせることを意識しました。
性格的に「上手くいかなかったらどうしよう」という不安思考に陥りやすく、実際落ち込むこともありましたが、
継続的にお見合いを入れる等して気持ちの切り替えをする、ということが今思えば大事だったのかなと思います。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際開始時に、話し合っておいた方が良いことのリストをいただいたので、
お相手とも、その話題をしっかり話す時間と、リラックスする時間を切り替えながら過ごしました。
交際期間が短いこともあり漠然とした不安も大きかったので、途中でカウンセラー面談を入れていただき、伊村さんに状況を整理していただきました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
お見合いや初回デートから居心地の良さを感じ、またこちらを尊重したり喜ばせようとしてくれている姿勢が嬉しく思っていました。
たくさんお話しする中で自然と将来のことが考えられるようになり、前に進むことができました。活動を終えてのご感想
体力的にも気持ち的にもかなり忙しく、スムーズにいかずに悩むこともあったのですが、
本当にご縁がある方とはすんなり行くものだな、と感じました。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
悩んでいるときや辛いときも、カウンセラーさんのサポートがあるとひとりじゃない!と感じます。
自身に合う婚活方法は人それぞれなので、まずは色々なところに話を聞いて、信頼できるところで進めるのが良いと思いました。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
最初のカウンセリングで、自分でもわかっていなかった結婚観や理想を整理していただいて、活動する上で良いスタートが切れました。
お見合い・仮交際〜真剣交際も適宜サポートいただけて心強かったです。成婚者アンケート
女性 59歳 活動期間7カ月 お見合い件数24件 交際人数14人
女性 59歳 活動期間7カ月 お見合い件数24件 交際人数14人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
5-6年前に婚活して止めて、年齢が一層高くなっての再開なので複数の相談所を比較検討しました。
こちらは成婚率が高い、カウンセラーさんがしっかりしている印象、一人当たりがケアする人数が少なめ、写真撮影の技術が高いと思いました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
洋服、アクセサリー、化粧の助言が素晴らしく、実際に服の紹介や試着した写真を見て選定を手伝って下さったのには「以前の個人営業のカウンセラーより、専門事業者の方がずっとノウハウが高い」と思いました。
メイクと撮影技術も高く、友人が「5年前より若々しい。婚活中の人に見せたい」と言った程です。
プロフィールをカウンセラーの伊村さんが書いて下さり、ヒアリングしながらアピールポイントを見つけて下さったのは助かりました。
「こんなにたくさん書くのですか?」と聞くと「初対面の方に話題を多数提供することは大事」と。
こんなコツもあるのだと思いました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
幸い多くの申し込みがあり、「できるだけ会う」という勧めに従いました。最初は「成功率10%を覚悟で申し込もう」と思いましたが、「選ばれることも大事」というアドバイスに従いました。
写真、プロフィール、そして “受け”を優先したおかげで、あまり苦労せずに済みました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
相手の提案や都合に極力合わせる、ご馳走していただいたら小さなプレゼントや自分が費用を持つ場面をつくる、デートを企画する、好意を持った方には穏やかに示してデートを重ねる、です。
「仮交際の1回目で終了となるケースは結構あります、次が3回目です」と教えていただいたことは、デートの心構えや距離感の縮め方に役立ちました。
3か月間毎週デートした方から「本交際の決意がつかず、仮交際をもう少し続けたい」と言われた時はガクッと来ましたが「ここでやめたら、きっと後悔しますね?」と背中を押していただき、この方と成婚となりました。
親しいメンタルコーチや友達と話しながら元気を保ちました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際が延びて真剣交際との境界が曖昧になったので、きちんと個人情報を知らせるタイミングに悩みました。
別の男性から仮交際中、「卒業学校名を言わないね、男は開示させられるのに」と言われたことがあります。
聞くと「相談所が自分に許可なくサイトに記載した。具体名を出す必要は無いと知らなかった」と。
伊村さんは「真剣交際になって初めて話せることがある。仮交際とは情報開示が違って当然」と基準を示してくださいましたが、相談所によっては無頓着です。
成婚相手の相談所に不行き届きを感じたこともありました。
IBJには、相談所の水準を揃える努力を期待したいです。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
自分の生活イメージと相手のそれがマッチしていると気付いた時に意識しました。
デートの準備として私が「候補の店の場所はこうで、予約の可否はこう、開始時間が其々変わり、メニューはこうで…どうしましょう?」と書き連ねた時に「一生懸命さが伝わってきました。書くのは大変です。
電話で話しましょう」と返信をくれた時、察知力、配慮、「電話します」が溌剌として頼もしいと思いました。
ミュージカルに誘った後「感動をありがとう。いつも感謝しています」と言ってくれたことも響きました。
結婚を決めたのは、性格とコミュニケーションの相性です。
聞き上手、言葉の表現が穏やかなのに響く、私の良い点は楽しみ弱点は補ってくれる、等。活動を終えてのご感想
短期間にデートを繰り返して疲れましたが、7か月で決まって心から嬉しく安堵と解放感でいっぱいです。
振り返ると「細い平均台を渡っていた」とぞっとしますが、「縁ある人には、見えない太いロープが横にあるよ」と言う友人の言葉に「そうかも」と思える今が有難いです。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
会うタイプを柔軟に広げたことと、自分をよく知る人のアドバイスが有効でした。
伊村さんの「価値観の一致より、寛容かどうかのほうが重要です」という言葉が忘れられません。
エリートは別にして、一般に男性はまた会えるか気にしたり毎度の企画に頭を悩ましたりの様子です。女性もデートを企画すると喜ばれます。
相談所は個人営業より組織、婚活の知見が高くサポートがしっかりしているところが良いと思います。
この年齢でも、勇気を出して取り組めば良縁は有ります。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
写真とプロフィール文、どの時期に何をすべきか、仮交際に進むべきか否か、仮交際中の検討方法等多くのサポートがあり、面談でも充分お話しができました。
相手先の少々面倒な相談所と丁寧にやりとりしてくださいました。
入籍や結婚生活のアドバイスも頂き、感謝でいっぱいです!成婚者アンケート
29歳 女性 活動期間10カ月 お見合い件数44件 交際人数10人
29歳 女性 活動期間10カ月 お見合い件数44件 交際人数10人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
インターネットの口コミを見てサポートが手厚いことや、プロフィールの紹介文をしっかり書いていただけることなどが決め手でした。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
清潔感と、実際の自分とかけ離れすぎないことを意識しました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
はじめは条件を絞り込みすぎてあまりお見合いが成立しなかったのですが、年齢や年収などの条件を広げたところ前より成立するようになりました。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
なるべく自分から次回のお誘いや提案をするようにしていました。
仮交際デートとお見合いのスケジューリングがうまく出来ず、体力的にきつかったので予定を詰め込みすぎない方が良いと思いました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
これだけは譲れないという事だけを早めに確認し、あとは普通のデートを中心にして仲良くなることを優先していました。
デートで話した内容などで不安になることもありましたがその都度担当者(伊村さん)の方に相談していました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
お見合いのときは共通の話題が多く自然に話せたことや、笑顔に愛嬌がある方だなと感じて仮交際を希望しました。
ファーストコールですごく嬉しそうに電話をくれたのが印象的でそこから更に惹かれていきました。
真剣交際に進んでから相談などをしたときに真剣に向き合ってくれる姿勢をみてこの人となら大丈夫と思えるようになりました。活動を終えてのご感想
はじめはお見合いでリアクションが上手くできなかったり、どんな人と結婚したいかの軸が定まっていなかったりで迷走していました。途中休会もしてしまいましたが再スタートした事で気持ちの切り替えができたように思います。
彼と出会ってからはトントン拍子に事が進んだので嬉しい一方で狐につままれたような気分でした。
私が不安になりやすいところがあるのでちょっとしたこともデート報告に書いていたのですが、いつも担当者の方が丁寧にお返事くださるので一つ一つ解消していけました。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
プロフィールの紹介文がすごく丁寧にしっかり書かれていて驚きました。また、担当者の方のサポートも丁寧でとても助かりました。
成婚者アンケート
45歳 男性 年収5000万円~ 活動期間14か月 お見合い件数12件 交際人数7人
45歳 男性 年収5000万円~ 活動期間14か月 お見合い件数12件 交際人数7人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
バツイチ高齢で本当に再婚できるかな、という事が不安でした。
的場さんにお会いして、明るく気さくな雰囲気、しっかりと話を聞いてくださる姿勢に安心して、的場さんに担当してもらえるなら、と、貴社にお願いしました。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮られるのはとにかく苦手でしたが、的場さんが参加してくれたのでなんとか…
プロフィールは自分の思い描く夫婦像を具体的に示そうと思いました。
お見合いした方からも、自分が大切にしていた夫婦像について共感のコメントいただく事が多々あり、嬉しく思いました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
マッチングはとても波があったのでなんとも。お申し込みを多くいただく事もあれば、全く鳴かず飛ばずの時も。こちらからの申し込みも同じですね。年収などの条件の手直しもしましたが、寄与したかはよく分かりません。
お見合いは本当に大変でした。写真やプロフィールは虚実が混同しており鵜呑みにできませんし、実際にお会いしても、短い時間でお相手を見抜くことはとても難しいです。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
食事、ドライブ、お散歩、というように、仮交際してからはやる事をパターン化していました。次のデートの提案に悩まなくていいという打算的な側面もありますが、同じシチュエーションで比較ができるので、お相手を見極めやすいのではないかと考えていました。難しいと思ったら、早めにお断りする決心がつきやすかった様に思います。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
お二人と真剣交際しました。
最初の方とは、当初から親密で距離間のない付き合い方でした。お相手の言動からも、恋人からそのまま結婚というイメージでしたので、普通の恋人同士のように気持ちや考えを素直に伝え、なんでも話し合えるように心がけていました。しかし、実際には、お相手は表面上は私の考えを快諾するものの、自身の考えは秘匿し、他者の意見のように伝える、伝えられない時には感情が爆発する、という側面のあることが分かり、夫婦関係の構築は困難と考えて交際を解消しました。退会の直前にずっと感じる違和感を的場さんに相談して諸々発覚した経緯があります。上手に嘘をつく人の嘘に気づけない、僕のような人は、逐一カウンセラーにお伝えしてアドバイスしてもらう事が必要だと思いました。もしかしたら、彼女が無理をしないで、心から打ち解けることが出来たのかも、と思う事もあります。
今回成婚することになった方とは、真剣交際に至るまでとても時間がかかりましたので、真剣交際の期間がとても短いです。特に反省という事もないかなと思います。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
長い仮交際を通じて、常に安定して楽しい時間を過ごせていたことが大きいです。多くの方とお会いするうちに、お相手の熱のもりあがりや冷めを感じる事がありました。前回と比べてクールだなと感じたり、次にお会いすると妙に熱があったり。他の婚活の影響なのかなあ、と思っていましたが、お互い貴重な時間を使っているのであまりいい印象が持てませんでした。その中で、彼女は安定して2人の時間を常に大切にして楽しんでくれているのが分かり、僕も同じ気持ちでしたので、次のステップに進みたいなと思いました。
ただ、ここは正直に申し上げますが、恋愛のような好き好き大好き愛してるって感じではないんですが、一緒にいて落ち着く、楽しい、と言う感じです。活動を終えてのご感想
大変だったなーと心底思います。
プロフィールだけでは全くわからないので、お会いしないと始まらないのですが、会ってもやっぱりわからない事が多くて。
また、仕事や友人関係ではない他人という関係性なので、良くも悪くも人間性が出て怖かったです。失礼だなあ、と感じる方もいらっしゃいました。
最初の真剣交際のお相手との交際を終了した後で、新規の申し込みもなく、こちらからの申し込みにも反響がない時期がありました。あの頃が一番精神的に辛かったです。的場さんが、具体的に数字を示して大丈夫と勇気づけてくれたので何とか自分をキープできました。毎日、的場さんを拝んでましたよ。
色々タフじゃないと活動するのは大変ですね。
最初はいい大人だし自分で全部できると思っていましたが、先に記載した様にもっと早くから的場さんと緊密に連絡させてもらっていたら、良い意味で楽ができたし、相手を傷つけなくて済んだのになと思いました。
これから、恋愛相談する方がいなくなるのはとても心配です笑活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
良いカウンセラーさんに出会う事が一番大切だと思います。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
僕の、的場さんへの熱い感謝の気持ちはここまでにお示しした通りです。
よきカウンセラーさんにお会いできて本当に感謝してます。
写真撮影のスタジオに来ていただいた際の、笑顔やポーズが今でもはっきり目に浮かびます。
本当に感謝しかないです。
ありがとうございました。成婚者アンケート
36歳 男性 年収500万円 活動期間1年7か月 お見合い件数32件 交際人数16人
36歳 男性 年収500万円 活動期間1年7か月 お見合い件数32件 交際人数16人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
年齢的にまた、今の職場や交友関係で出会いがない事に悩んでました。
ホームページや評判を聞く限り、しっかりとアドバイスが貰えそうだと感じて決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
こちらはアドバイス通りにしようと気を付けたくらいです。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
なし
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
できる限り自分の素の部分も知ってもらおうと、あまり飾らず会話できるように心がけてました。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
アドバイスを受けてですが、髪型等の身だしなみに気を付けてました。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
何回かデートを重ねていて、会話が無い時でも特に苦痛じゃないなと感じた時にこの人であれば一緒に居てもほっとできるなと思い、真剣交際に進もうと思いました。結婚しても良いなと思ったのも同じような理由です。
活動を終えてのご感想
真剣交際まで行ってもなかなかそこから先に進めず、いろいろ悩んでましたが、それも含めて様々なことを学べたからこそ、結果に結びついたのだと考えると、活動してきて良かったと思っています。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
世間の目とか気になるかもしれないですが、始めて見れば周りに多くの同じ活動している人がいますので、あまり気にせず早いうちに活動するのが良いと思います。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
どのように進めていけばよいか、気を付けるポイント等必要とする時に的場さんから適切なアドバイスがいただけた
成婚者アンケート
50歳 男性 880万円 活動期間1か月 お見合い件数2件 交際人数2人
50歳 男性 880万円 活動期間1か月 お見合い件数2件 交際人数2人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
漠然と婚活について考え、ネットで調べていたところ、フォリパートナーさんが紹介されており、入会を決めました。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
特にありませんが、的場さんやカメラマンさん、ヘアメイクさん皆さんのプロデュースのおかげで、恥ずかしくなるくらい、いいプロフィールを作成いただきました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
順調過ぎて、特にありませんでした。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
自分の思いを伝えることと、お相手の思いを聞くこと
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
冷静になって考えること。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
お見合いで初めてお会いしたにもかかわらず、初めて会ったとは思えないくらい親しく会話が弾み、不思議な感覚でした。
話していて全く不自然なところがなく、考え方が似ていて、こういう方と一緒になるのかなと感じ、驚くほどのスピードで結婚を意識しておりました。活動を終えてのご感想
入会してあまりにも順調過ぎて驚いております。
運命的な出会いってあるんだと思いました。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
この人だと思える方にきっと出会えると思います。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
的場さんのプロデュースのおかげで、自分の活動範囲では出会うことが出来なかったであろう素敵な方と出会えて本当に嬉しいです。
有難うございました。成婚者アンケート
31歳 女性 活動期間1年1か月 お見合い件数34件 交際人数12人
31歳 女性 活動期間1年1か月 お見合い件数34件 交際人数12人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
以前お世話になっていた時に大変親身になってくださり、安心して活動できたため。カウンセラーの的場さんに信頼があったため。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真は苦手なので写真館の方にお任せしました。
プロフィールも仕事上、キャリアを気にしている人に勘違いされがちなので、そういった印象にならないように気を付けました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
一時期全くお見合いが了承されない時期があったので、申し込みの数を増やしてみました。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
お付き合いをあまりしたことがなかったため、友人止まりで結婚相手として見られなかったことがありました。積極性が足りなかったみたいなので、自分から動いていくように、また楽しかったことは楽しかった、嬉しかったなどなるべく口にするようにしました。大変苦手でしたが。わざとらしくない範囲で出来るだけ口にして見ました。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
今回はフィーリングもあってたのかあまり悩んでいたことはなかったです。相手も自分も負担にならない、でもこまめに連絡はとっている交際を心掛けていたくらいです。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
もともとフィーリングがあっているように感じてて、一緒に過ごしやすい人だと思っていました。そんな時に平日の疲れて帰って、なんで一緒に住んでないんだろう?と疲れて帰った時に家で会いたくなったので。
活動を終えてのご感想
半年という短い期間での結婚なので、不安がないわけではないです。けれど、今まで会った人の中では一緒に過ごすのに不安が少ないかな、と思っています。私の理想の方に近いかな、と。
この活動しなければ出会えなかったので、それがご縁かなと、思ってます。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
カウンセラーさんと凄くこまめでなくてもいいので、悩んでいることは素直に相談すると気持ちも楽に活動できると思います。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
お見合いの日程や会場調整は複数の方で分担しスピーディーに対応していただけたことはありがたかったです。一人では対応のスピードに限界があるので、事務的なところは複数の方で対応することで早くしてくださったのは私のニーズにはかなりあっていたと思います。
仕事柄人間の限界にはよく直面してるので一人で無理されるより分担して無理なく対応頂けたのはこちらも時間を気にせず自分のペースで安心して活動出来ました。相手に負担かけるとなるとそれも気にしながら活動しないといけないので。
また細かい個人的な相談にかんしては担当の的場さんが必ず対応してくださっていたので安心感がありました。成婚者アンケート
31歳 女性 活動期間2か月 お見合い件数5件 交際人数1人
31歳 女性 活動期間2か月 お見合い件数5件 交際人数1人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
職場や普段の生活で出会いが無く、婚活パーティーでもなかなか上手く行かずに悩んでいました。
無料説明をして頂いた現担当の的場さんの感じが良かったこと、またその際のラウンジにお見合い中の方々が多数いらっしゃった様子に自分も気合が入り、そのまま入会いたしました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
普段の自分を想定して頂けるよう、良く見せようとし過ぎないようにと思っていました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
申込をして頂いた方の中からお会いしたため、マッチングの苦労は無かったかと思います。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
始めの内は自分がどのような相手を望んでいるのかがはっきりせず、交際を始めたものの、このまま進めて良いのか?と悩んでいました。他の方ともお見合いをして、何が良い・悪いと感じたか、何故そう感じたのか、仮交際中の相手はどうか…など都度振り返り、自分が生活を共にしたいと思う人物像をしっかりと考えながら交際をするように心がけました。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
一生付き合っていく相手かもしれないので、無理をして良く見せようとしないように心掛けました。
出会ってさほど時間もなく、お互いへの理解が足りないまま結婚へ進むような気がして悩みました。解消法というものではありませんが、デートを重ね会話をし、この先何か問題が生じた際にはきちんと話し合える相手だと思えた事で納得が出来ました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
前項の通り、自分がこんな人と暮らして行きたいと考えた人物像にとても近かったため、真剣交際に進みました。
彼を素敵だと感じ始めたのは、会話をしていて否定的な表現をしない事に気付いた時だったと思います。一緒にいると自分も見習おうとプラスな気持ちになれる方なので、今後もお付き合いを続けていきたいと思いました。活動を終えてのご感想
とても順調に素敵な方と出会えて、びっくりしています。
婚活パーティーの様に一度に沢山の方とお会いするより、お一人ずつじっくり向き合ってお話をする方が私には向いていました。もっと早く入会をしたら良かったです。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
ご縁を大事に、頑張ってください。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
ファッションがあまり得意では無かったので、的場さんがお洋服の相談にも乗ってくださってとても助かりました。私に似合いそうなものを沢山ご紹介くださったり、お得なセールを教えて頂いたり(笑)、本当にありがとうございました。
成婚者アンケート
38歳 男性 600万円 活動期間9か月 お見合い件数13件 交際人数6人
38歳 男性 600万円 活動期間9か月 お見合い件数13件 交際人数6人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
単純に出会いが無く婚活パーティーも合わずどうしたら良いか悩んでいました。
ネットで色々調べて評判が良かったので申し込みしました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
全部お任せしたので特にないです。(お任せして良かったです)
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
申し込みに対して返事をしていたので特に無し。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
どこに行くのか調べるのが大変でした。LINEよりは会った時にある程度次の予定を話すようにしていました。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だな と感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
価値観や考え方が似ている点や一緒にいて変に気を使いすぎない点など、自然体で居ら
れたため。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教え て下さい。
写真撮影の付き添いやプロフィール作成で的場さんには最初から手厚くサポートいただきました。
また、時間を問わず質問や相談などのコメントに返信いただきとても心強かったです。成婚者アンケート
39歳 女性 活動期間1年1か月 お見合い数23件 交際人数9人
39歳 女性 活動期間1年1か月 お見合い数23件 交際人数9人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
金銭面と体調があまり良くなかった為、改善してから活動しようと思った。ネットの口コミやHP を拝見し、他社と比較して決めました。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真は笑顔で瞼が動かないように気を付けました。プロフィールはありのままに飾らないように作成して頂いた。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
何度かお会いして、フィーリングが合うかどうか見極めた。話しのネタがなくなり行き詰まった時は辛かった。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
セミナーに参加して、お相手の価値観や将来設計など話し合うこと。不安に思うことは、直接聞いてみることで解消されていった。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
何度かお会いして、気を遣わず自然体でいられることが良かった。優しくて一緒に助け合おうと言ってもらえたこと。
活動を終えてのご感想
活動は終わっても、これからやる事が沢山あるので安心できないが、自分にお疲れ様と言いたい。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
不安なことは沢山あると思うので、お相手の人とよく話し合って進んで行ってもらいたい。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい
的場さんから、的確なアドバイスを頂けたこと。写真撮影の時は同行して頂き服装も選んで頂けて感謝しています。
成婚者アンケート
29歳 女性 活動期間5か月 お見合い件数20件 交際人数7人
29歳 女性 活動期間5か月 お見合い件数20件 交際人数7人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
活動を始めるにあたり、相談所の入会説明を複数聞きにいきました。
その中でも御社は明瞭な料金体系だったこと、カウンセラー1人が受けてる会員数を制限していることから手厚いサポートが受けられるのではないか(事実、そのとおりでした)と考えたことが決め手でした。
また、初回面談でお話した的場さんが丁寧かつフレンドリーな方だったので、この方と一緒なら頑張れるのではないかと思いました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真はとても大事と聞いていたので、衣装選びに特に気を遣いました。
衣装は的場さんに選んでいただいたノースリーブのワンピースにしましたが、大正解でした。
ノースリーブのおかげで明るい印象になり、ウエストマークがしっかりあるデザインだったので、女性らしさも演出できてとてもよかったと思っています。
ヘアメイクはフォトスタジオの方にお願いしましたが、その時に使っていただいたリップと同じものを購入し、お見合いやデートでもつけていくようにしていました。
プロフィール作成では、読んだ人が私の人物像を具体的にイメージできるプロフィールにすることを心掛けました。
どんな人物かをイメージしやすい方が、男性側も安心してお見合いを受けたり、申し込めるのではないかと考えたからです。
具体的には、年収と出身学校名もオープンにすること、自己紹介文には好きなスポットや食べ物などの具体的な情報を入れること、カジュアル写真も3枚とも埋めることで、なるべく多くの自分の情報を相手に伝えられるようにしました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
お見合いを受けてもらえず苦労したこともありましたが、一喜一憂せず「次行こう!次!」の精神で、自分から積極的に申し込むようにしていました。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
行きたいお店や場所の提案を自分からするなど、とにかく主体的に動くことを心掛けていました。
お相手がお店の候補を複数出してくださった時でも、「どこでもいい」ではなく、「ここに行ってみたい」と伝えるようにしていました。また、感謝の気持ちや会うのを楽しみにしていることをはっきり言葉で伝えることも意識していました。
皆さん親切でご立派な方ばかりでしたが、好きという気持ちになれなかったり、条件的に折り合いがつかなかったりして今後の交際に悩んだこともありました。そのたびに的場さんに相談して客観的なアドバイスをもらうことで、自分の気持ちを整理して活動を進めることができました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際の時と変わらず、主体的に動くことを意識していました。加えて、自分の素の部分もたくさん見せようと思い、ラフな格好や薄めのメイクの日を作ったり、なるべく格好つけずありのままの自分でいることを心掛けていました。
また、お出かけデートばかりではなく、今後のスケジュール感などをしっかり話す時間を意識してとるようにしていました。
仮交際の時よりお相手の熱が下がっているのでは、と悩んだこともありましたが、相手に自分の思いを伝える練習ができるいい機会だと捉え、「こういうことを不安に思っている」と直接相手に伝えることで解消できました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。
お見合いで少し話した私の好きなアーティストを覚えてくれて、いくつか曲を聴いてしっかりした感想をくれた時、すごく驚き、嬉しかったことを覚えています。
お見合いで彼の趣味について尋ねた時、私の好きなものは何かと聞き返してくれたことだけでも嬉しかったのに、アーティストの名前までしっかり覚えてくれたことに感激しました。それまでも複数お見合いや仮交際をしていましたが、そこまで私に興味を持ってくれた方は初めてでした。
その他にも好きだな、と感じたエピソードはたくさんたくさんありますが(笑)、他の方とは違うと感じ始めたのはこのエピソードです。
また、他の方といるより明らかに距離が縮まるスピードが早かったこと、一緒にいて居心地がよかったことからも、彼とずっと一緒にいられたらな、と自然と思うようになりました。
また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
早い段階から、具体的な将来の話ができ、結婚生活をイメージしやすかったためです。
また、彼が、普段からまず私に歩み寄ってくれること、どんな小さな話もしっかり聞いて答えてくれることから、
彼となら、お互いを大事にし合い、どんなことがあっても話し合って乗り越えていけると確信しました。活動を終えてのご感想
長いようであっという間の活動でした。
うまくいかないことも多々あり、その度に的場さんに泣き言を聞いてもらったおかげで、なんとか走り切ることができました。
活動をきっかけに、これまであまり興味のなかったファッションを研究してみたら、とても面白く、普段の服選びの際も自分に似合う服を自信をもって、楽しく選べるようになりました。
また、私は元々自分に自信がないタイプでしたが、この活動を通してありのままの自分でいることの大切さを学んだ気がします。
最初はお見合いでもなかなか素を出せず、いい子でいようと気を遣いすぎたりしてしまい、とても疲れてしまうのにお相手からも好かれない悪循環に陥ってつらい時期がありました。
そんな時、取り繕っても仕方ない、ありのままの自分でいようとマインドチェンジをしたら、気が楽になり、そのままの自分を好きになってくれる素敵なお相手と巡り合うことができました。この経験は間違いなく今後の自分の財産になったので、活動してよかったと思っています。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
今振り返っても、婚活ではとにかく主体的に動くことが重要だと感じています。
それはお相手と接する時はもちろん、カウンセラーの方へ相談する時も同様です。アドバイス待ち、指示待ちをするのではなく、「今自分はこういう状況で、こういうことを悩んでいる。こういう点についてアドバイスをもらいたい」と自分からこまめに具体的な報連相をすることで、自身の状況・気持ちを整理でき、活動をよい方向に進めていけると思います。
活動を通して自分自身を見つめなおし、「これから自分はどう生きたいのか、どうありたいのか」を考えることが婚活の意義だと思います。そのため、お見合いや交際の結果に一喜一憂せず、自分にとって一番望ましい生き方を一緒に叶えられる相手を選び、選ばれることを第一に考えることが最も大切だと思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
的場さんからの手厚いサポートに何度も助けられました。日程調整のスムーズさ、レスポンスの早さ、私の性格や現在の活動状況を踏まえた具体的なアドバイスがとても心強かったです。
特に、オンラインお見合いに際して映り方を事前にチェックしていただけたり、「カメラ用のライトを買おう!」とお勧めいただいたり、パーソナルカラーや骨格診断などを踏まえた、より魅力的に見えるメイクとファッションをzoomで何度もアドバイスいただけたのはありがたかったです。成婚者アンケート
41歳 男性 670万円 活動期間2.5か月 お見合い件数8件 交際人数2人
41歳 男性 670万円 活動期間2.5か月 お見合い件数8件 交際人数2人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
悩みはほとんどありませんでした。
前回の活動で大変お世話になり、大変良くサポートしていただいたので、他の相談所に在籍する選択肢はありませんでした。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
前回のをほぼそのまま使ったのですが、誤解を受けないよう微修正いただきました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
正直こんなに早く終わるとは思わず、マッチングには一切苦労はありませんでした。
まさかのお見合い申込受諾率100%で退会ですし。笑 2/2ですが。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
最初は自分から積極的に楽しんで自己開示する事を心がけてお話していました。
ある程度関係が進んだら、自分の中の「こうしたい」理想を伝える事を心がけました。
それに共感してくれないならば仕方ないと、割り切って考えていました。
自分の考えが整理されていた分、あまり悩む事はありませんでした。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
やはり変わらず、自分の理想を伝える事を心がけていました。
あとは、相手に寄り添う事、励ます事でしょうか。
自分が手だし出来ない問題は相手に頑張ってもらうしかないので、
結果的に寄り添い励ますしか出来ない、という事かもしれません。
そういう意味では、自分が相手に出来る事は何かを考え続ける事を心がけた、と言えるかもしれません。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
2回目デートの時、お店の予約を取れずに3件も連れ回してしまったのですが、
機嫌を悪くするどころか歩くのが好きだと言ってくれました。
失敗を許してくれる、この人なら協力してやっていけると思ったエピソードです。
また、お相手もかなり苦労した過去があるのに心を折らずに婚活をして、その強さに惹かれました。人としての魅力です。
あとは、私が欲しかった言葉や行動をくれた事が決め手です。
私を信じていると、言ってくれました。これは本当に嬉しかったです。
真剣交際後はスキンシップも増えました。これも嬉しかったですね。
これは余談というか後日談ですが、色んなものが本当に運命的にピッタリ合った事も理由です。
私がお相手にお見合いを申し込んだタイミングが、別の方との仮交際を終了した直後でその週末がちょうど空いていたタイミングだったようで、申込OKした後すぐに直近の希望日程を返してくれたのも良かったと聞いています。
(フォリパートナーのスタッフの方々の迅速なご対応のおかげと本当に感謝しています)
境遇も趣味も似てますし、色々と運命的なものを感じます。ご縁ってあるんだな、と思います。
笑い話ですが、彼女がお見合い当日に朝家を出る時に大きな蜘蛛を見かけたそうで。
会場までの経路で調べたところ、朝見る蜘蛛は縁起が良いと知り、期待してお見合いに臨んだようです。笑活動を終えてのご感想
2回目とはいえ、まさか2か月半で退会できるとは想像していませんでした。
ただ、1回目の時よりも予備知識が備わっていて、思考も整理されていたので、会いさえすれば早く進められるとは思っていました。
諦めずに再登録して良かった、というのが正直なところです。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
心持ちの面で。
諦めない事です。結構な数のお断りをもらう人が普通だと思いますが、修行の場だと思って改善とフィードバックを続ければ必ず結果は出ます。
私は最終的に、運命の人と出会うのは運だ、くじ引きの如く会い続けるべし、ただし運命の人と会っても経験が少ないと進め方が悪く運命の人は逃げていく、とにかく経験して対処法を知る事だ、と悟りました。
進め方の面で。
自分がこうしたいという理想を語れる準備をしておくべきだと思います。
今回私の退会が早かったのは、運が良かったのもありますが、
やはり自分の理想をしっかりと相手に伝えられた事が大きかったと思います。
自分のポリシーを語るというか。ある意味これは、殺し文句なのかもしれません。苦笑
以下にお話した例を書いておきます。
・毎日朝起きておはようと挨拶しあう、毎晩夕食を一緒にして美味しいねと笑いあう、そんな生活を送りたい。
・よく、あなたを幸せにします、と言う人がいるけど、幸せは相手にするだけじゃ成立しないと思う。
私はあなたと一緒に、幸せを作り上げていきたい。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
とにかくレスポンスの早さには感謝しております。
お相手にも、迅速に対応いただいた事が成婚退会に繋がりました。ありがとうございます。
また、成婚に繋がるための改善点を色々とお教えいただいたのも良かったと思います。
2回目の面談でも、美容室などのご紹介をいただき知識のアップデートが素晴らしいなと思いました。成婚者アンケート
39歳 男性 700万円 活動期間1年6か月 お見合い件数52件 交際人数12人
39歳 男性 700万円 活動期間1年6か月 お見合い件数52件 交際人数12人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
活動自体は悩みはないですが、お金の面は気にしてました。御社に決めたのはWEB上でみて偶然です。大手は一度うまくいかなかったので候補からやめました。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
あえていうなら、こういう人だとわかるようにかけるだけかきました。写真撮影は、的場さんにお任せだったと思います。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
基本的には最初は数をと言われたので、マッチングでうまくいかなくてもとりあえずやりました。自分が申し込むより受けるほうが次にうまくいってたので、後半はお申し込みが来た方を候補にしてました。いろいろなタイプの人と合うようにしたほうが良いかもしれません、意外と自分の好きなポイントが変わるかもしれません。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
メモをしてたことと、いろいろ話題をかんがえてました。ただこれは後半あまり合いませんでした。ある程度やった後に自然と会話できるよう徐々にしないようにしたほうが良いと思います。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
あまりありませんが、なるべく会うようにしていたぐらいかなと思います、相手とどうなりたいかによってこの辺はそれぞれと思います(お相手にもよる)
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。
私がこのまま交際したいなと思ったのは自然と会話が楽しくできたことかもしれません、意味合いとしてはこのまま終わりにしたくないなぐらいでした(そういう意味では仮交際に近い)
また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
真剣交際からライフプランニングなどのお相手が真剣になってることと、一つ一つが可愛らしく感じられることができたからだと思います。活動を終えてのご感想
正直疲れました、特に前半は制度や定番の型な振り回された感があります。まあ、後半は半分くらい無理かなと思ってましたがよい機会にお相手と巡り会えたかなと思うので良かったかなと思います。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
いろいろな動機や求めてるものがたくさんあると思います。一方でお相手も同じように求めてます。親や仲の良い友達を思うように相手のことを思いやって、少しでも努力・活動を続けていければ、より良い人と巡り会えると思います。きっとあなた自身の良いところを見つけてくれる人、あなたもお相手の良いところ感じられる人と巡り会えます!頑張ってください!
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
初期の頃にはアドバイスを頂いて大変助かりました、改めてありがとうございます。後半はあまりこっちから連絡はとりませんでしたが、あまり担当からのアドバイスに振り回されたくなかったので、参考程度に基本は自分の考え(主体)で活動させてもらいました。
成婚者アンケート
34歳 女性 活動期間5カ月 お見合い件数22件 交際人数6人
34歳 女性 活動期間5カ月 お見合い件数22件 交際人数6人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
相談所は高額なお金がかかるので入会するのにすぐ決断ができませんでした。
フォリパートナーに決めた理由はネットで調べた時にプロフィールをたくさん書いて下さると言う口コミを見た為、親身になって寄り添ってくださると思い決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
自分の理想や意志を尊重するのではなく、素直にカウンセラーさんの指示通り従う事を意識しました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
マッチングにはそこまで苦労しませんでした。
基本的には会ってみないとわからないというスタンスで、自分のここだけは譲れないと言う人ではない限りは色々な方と会うようにしました。
見た目が良い方、ハイスペックな方は自分もそれ相応のレベルにならないと難しいと思います。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際中は毎回お相手に感謝する事を心がけました。
悩んだ事は仮交際の人数が多くなってしまい、その中でどの人と仮交際を終了するか選択をするのが苦労しました。
解決方法はカウンセラーさんにご相談する事です。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際は特に悩みはなく、最初から結婚に向けての予定を2人で決めていきました。
その話し合いの中でお互いの意見を擦り合わせて話し合える人なのか見極めました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
お相手から真剣交際に今後進みたいとお話を頂いた後、沢山考え悩み真剣交際に進みたいなと思いました。
私の事を考えて行動しているのが感じられた時に、素敵だなと思いました。
価値観や考え方が似ているなと思ったのと、家族構成や育った環境が似ている、どんな事があっても私の事をずっと好きでいてくれるなと思った為彼と結婚しようと決めました。活動を終えてのご感想
とても悩んで辛い時もありましたが、結婚したいと思える人に出会えたので相談所に入って良かったなと思いました。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
私は1日に4件のお見合いを入れたり、仮交際は4人で必ず週一回は会うなど、本交際に入るまでかなり忙しい日々を過ごしました。短期間に沢山の方とお見合いをし、仮交際の方とも真剣に向き合った結果だと思っています。
ぜひ皆さんも沢山の方とお見合いし、成婚退会に繋がればと思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
プロフィールをかなり作り込んでくださるので、活動するのにとてもスムーズでした。
成婚者アンケート
33歳 女性 活動期間7カ月 お見合い件数12件 交際人数5人
33歳 女性 活動期間7カ月 お見合い件数12件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
活動までに悩んでいた事は、コロナ禍で、今までの婚活のやり方が大きく変わった事で、過去の情報や今の情報が不明確な点が多かった事です。
フォリパートナー様に決めた理由は、公式サイトの雰囲気や口コミサイトでの評判から、手厚いサポートが得られると思い選びました。
また、何度か直接足を運ぶ機会もあると思い、自宅から近い場所という点も理由です。(在宅勤務で定期券がなくなったので、電車代を考えて近場で探していました。)写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真に関しては、サイトのプロフィールサンプルと初回のお話から、「自分の服装の好み」ではなく、「男性が好む服」を意識しました。参考雑誌のアドバイスで伺った「美人百花」と、ルミネは大変お世話になりました。
プロフィールについては、こちらは渡せる情報を渡して、書き方についてはお任せしてしまおうと思っていました。実際、良い感じにまとめて下さったので大変満足しています。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
こちらが良いと思った方からは否の返事で、こちらの希望する方ではない方からの申し込みがあるといった状態は、覚悟していましたがなかなかやきもきする思いでした。
打開策としては、そういうものと思ってじゃんじゃん自分から申し込んで、否の嫌な気持ちを中和して、他の方へ興味を持つことで切り替えていきました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
心掛けていた事は、礼儀はありつつ自分の素の考え方を偽らない事を意識して接していました。猫を被りすぎて、本来の相性が分からなくなる事は避けたかったので、気を使いすぎないようにスルーする所はする感じでいきました。(あからさまなお世辞に反応しないとか)
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際中は、お互いの相性というより、お互いの「家」が関係してくるので、借金や宗教など、趣味以外で生活に関わる点で齟齬がないか気にしました。
解消法としては聞くしかないので直接本人に聞きました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
最初のお見合いの時、お茶を注文する際に、お相手の方がそのお店のオリジナルのブレンドティーを注文したのですが、その時に「私と思考が一緒だ!」思い、話が合う人だと確信しました。私もお店ではちょっと変わったメニューや季節限定品に惹かれるので、価値観が合いそうと思いました。
ちなみにですが、その時私はお相手の支払いという事もあり、遠慮してしまい無難な普通の紅茶にしました。
何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのかは、正直タイミングと直感だと思います。活動を終えてのご感想
私にとっては、恋愛状態をすっ飛ばす、結婚相談所の「お見合い」のシステム化されたお付き合いがとても居心地が良い物でした。
男女の恋愛や駆け引きを楽しむという事を求めていなかったので、一緒に普通の生活を送れる良きパートナーを探すという事においては、この形がベストだったと思います。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
自分が動けばどうにかなります!
また、人はたくさんいるので、その人とダメだった場合はご縁が無かったという事であまり自分を責めすぎないようにすると良いと思います。ルールやマナー違反は直した方が良いですが、好みは”人による”もので、そこで悩んで時間を浪費する事はもったいないと思います。
あと、すべての条件が完璧に一致するお相手はいないので、譲れない条件・妥協できる条件は持っていた方が良いと思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
最近の婚活事情の説明・服装のアドバイス・プロフィールの作成といった、最初のお相手を見つける・見つけてもらうという点でサポートが手厚い点は、とても良かったと思います。登録後に他の方のプロフィールを拝見した時、やはり印象が大きく変わる事が実感できるので、アドバイス通り進めて正解だったと思いました。
お見合いのセッティングでは、お相手とのやりとりも素早く対応して頂き、また、こちらはお見合いに向いている場所の知識が乏しかったので、場所を指定するだけで、何か所かご提案して頂けて大変助かりました。
仮交際・真剣交際中のやりとりも、頻繁な状況報告等も無く、あたたかく見守って頂いて、居心地の良い距離感でした。(相談所さんによってはセミナーの紹介が頻繁に来たりとかしたらしいです。)成婚者アンケート
29歳 女性 活動期間2年8カ月 お見合い件数65件 交際人数19人
29歳 女性 活動期間2年8カ月 お見合い件数65件 交際人数19人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
活動までに悩んでいたことは、趣味が男性受けしないものであったことと、過去に恋愛経験・交際経験がないこと、実家暮らしで家事があまり得意ではないこと、仕事を続けたいことなど、この条件で婚活ができるのか大変不安でした。
貴社の決め手については、元々は口コミが良かったためアポイントを取ったのですが、細谷さんが初対面からとても話しやすく(漫画趣味の話も乗って下さり)、悩みを相談しやすそうだと思いここに決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影については事前に服と髪型のアドバイスを頂いていたので、清楚かつ若々しく見えるようにと意識しました。
プロフィールは何を書いていいのかわからず、私の話を聞いた細谷さんに頼りきりになってしまいました……!お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
お見合いのマッチングそのものにはあまり苦労をしなかったと思います。自分からの申込みは断られることもままありますが、プロフィールと写真を大変よく作ってくださったおかげで申し込まれることもあり、活動そのものが止まる様な事態にはならず、コンスタントに進められました。ご紹介いただいた方は申込時にマッチング率が高かったのも、苦労しなかった理由の一つだと思います。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
デート中に心掛けていたことは、常に笑みを意識することと、必ずお財布を出すことです。結果として奢っていただくこともありますが、(共働きを目指している身としても)払っていただくことを当然と思わないよう気をつけていました。また、自分の気力のキャパシティを理解してからは、それを超えるとどの交際も全て駄目になってしまうということに気づき、お見合いの段階から同時多発にならないよう、なるべく気を付けるようにしていました。
悩んでいたことは、まだ二〜三回しか会っていない方と『結婚前提のお付き合い前提のお友達』状態にいる、感情とのギャップにはよく悩みました。ひとまず一緒にいたいか、次回も会いたいか、人として好ましいかだけに集中して、あまり重く考えないよう努力しました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
つい丁寧に接しすぎて心の距離を縮められないことがよくあったため、活動後半は努めて心の壁を壊し、自己開示出来るよう心掛けました。
悩んだことですが、私が非常に『初めて』に弱いため、ご両親への挨拶など初めての出来事にぶつかるたびに悩んでいたと思います。そのたびに細谷さんやお相手に相談して気持ちを落ち着けていました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
一緒にいて肩肘をはらず自然体でいる自分に気づいたときに、この人と真剣交際に進みたいと考えました。
素敵だなと思ったのは、私が好きなアニメのコラボイベントをわざわざ調べてくれて、そこでのデートを提案してくれたときで、私の喜ぶことを考えてくれる気持ちが何より嬉しかったです。
結婚の決め手ですが、何かを選ぶときに同じものを選んだり、とっさに声を上げたときに二人でハモったり、そういうことがデートの間に度々あって、その波長があったような瞬間がとても嬉しく、これからも一緒にいたいと思えました。活動を終えてのご感想
たった2年半ですが、楽な道のりではありませんでした。正しい答えというものがないだけに、悩むことも多く、うまく行かないときは『自分の性格に難があるのか』『結婚に向いてないのでは』と思うこともありました。それでもまず3年は、と立ち止まらずにいたことで、私が私らしくいられる人と出会えました。
諦めず進み続けることは大事だなと思いながら、その気持ちをこの先も忘れず、これからは彼と二人で歩んでいければと思います。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
振り返ると、自分にとって大切な何かを我慢しているときの婚活は、うまく行かなかったように思います。どうか皆様が皆様らしくあれる出会いに恵まれるよう、応援しております。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
くだらないことから真剣な悩みまで、お見合いの会話方法からご両親への挨拶の服まで、細谷さんが親身に細かくお話を聞いてくださり、アドバイスしてくださったために、諦めずここまで来られたと思っております。
貴社を選んで活動して本当に良かったと思います。
本当にありがとうございました。成婚者アンケート
35歳 男性 年収594万円 活動期間6か月 お見合い件数12件 交際人数1人
35歳 男性 年収594万円 活動期間6か月 お見合い件数12件 交際人数1人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい
悩みはたくさんの人に会ってはいるが、自分に合う人と巡り会えるのか、貴社に決めた理由は、過去の賞などの実績と酒徳様が信頼できる方と感じた為です。
写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影は極端な程の笑顔、プロフィールは相手が見た時に良い印象を持ってもらえるかどうかを意識しました。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
マッチングに苦労した際は、申し込む年齢層を広げるなどして、お見合いが成立するよう意識しました。
仮交際中は人として信頼出来る、ちゃんとしてる人と思ってもらえるように意識しました。
ただ、性格の合う合わないはどうしても発生すると思うので、ある意味割り切って活動する事を意識しました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際中は深い話がちゃんと出来る人かどうかを意識しました。
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
笑顔がとても多かったり、ポジティブな発言が多い、話を丁寧に聞いたり話したりしてくれる所が良かったです。
また、一緒にいてストレスを感じず気楽に何でも話せる所が結婚したいと思う所かと思います。活動を終えてのご感想
婚活が終わった安堵感と、次に進める喜びと安心感があります。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
会員に合ったカウンセラーを設定するというのが、貴社ぐらいしかないのではって位、珍しいと思うので、そこがまずいい所だと思います。
私にも酒徳様を担当にしてくださり、とても有難かったです。
酒徳様は変に決め付けて会話する事もなく、何でも相談出来たのでとても良かったです。
またプロフィールの内容だったりとか技術的な部分もすごいなと思いました。成婚者アンケート
27歳 女性 活動期間5カ月 お見合い件数4件 交際人数3人
27歳 女性 活動期間5カ月 お見合い件数4件 交際人数3人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
以前の相談所で想像より上手くいかず心機一転したかった、
口コミが良かった、お見合い料がかからない。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影については数多くの写真のなかで埋もれないように、数多くの会員様を見てきたカウンセラーさんの言うことを素直に聞く(服装)、たかが写真と思わない
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
プロフィールをとても素敵に仕上げていただいたおかげで苦労しませんでした、申し込みがあった方の中からお見合いさせていただきました
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
少しでも好意があったら自分からもご飯に誘ったりする、相手に他にも仮交際の方がいて上手く行っていたらどうしようと悩みました。もし上手くいかなかったらそういう運命なんだ、きっと他の人と縁があるから交際終了になったんだと深く考えない
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
自分が結婚したいがゆえに相手に縛られていないか、この人だから結婚したいのか自分に素直になる
どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
4回目のデートあたりで初回から感じではいましたが自分が疲れないことに気がついた時から(居心地がいい)、
これ以上自分に合っていて素敵な人はいないと思ったから活動を終えてのご感想
ほんとにまさか自分が成婚退会できると思ってはいませんでした。正直ここまで頑張ったら結婚できなくても仕方ないと納得しようと思ったのも入会した半分の理由でもあります。
諦めなくて良かったと思います。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
やらない後悔よりやって後悔だと思います!
チャレンジしない方が私は後悔するのでとりあえず申し込んだり、お見合いしてみることが大切だと思います。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
カウンセラーさんのサポートがほんとに手厚くて、心強いです。
アドバイスもすごく的確で、とても頼りになりました。
また担当カウンセラーさん以外の方が繋いでくださるお陰で、お見合いの成立などのレスポンスがとても早くて助かりました!成婚者アンケート
34歳 女性 活動期間8カ月 お見合い件数15件 交際人数6人
34歳 女性 活動期間8カ月 お見合い件数15件 交際人数6人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
活動前に付き合った人もいましたが、相手ばかりが結婚したいと思っていても引いてしまうし、
こちらがしたいと思っても相手が思ってくれなければ成立しないので、なかなかタイミングが難しいものだなと思っていました。
御社に決めたのは、複数社話を聞いて、数値的な話をしてくださったりと、一番対応が地に足がついていると感じたからです。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真はプロにお任せするのが一番なので、第一関門(見た目でOKもらえるか)がクリアできれば何でもよし、という考え方でいました。
写真撮影は髪をかなり巻かれてしまってお見合い時に再現できなかったので、
そのあたりはある程度再現できるものをスタジオで会話できるとベストかと。
プロフィールもほぼほぼお任せ状態でしたが、自分のいいところはなるべく出せるように情報をお伝えしたつもりです。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
マッチングにはそこまで苦労しなかった気がします。
入会ラッシュでどんどん受けていたら早々にバテてしまったので、初期はすこし厳しく見ていってもよかったなと今は思います。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
相手に触れそうか、生理的に問題ないか、は一時期悩みました。
相手がいいひとなだけに、触られるとぞわっと感じることが申し訳なく感じてしまいました。
ただ結局は触れない人とは付き合えないので、解消法としては次へ行くしかないようです。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
心掛けというよりは取り組みになりますが、その場がダレないように、行きたい場所やしたいことのリストを作って共有していました。
お互い「次どうしようか」という時の参考にできたので、あると便利でした。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
仮交際初回でトラブルが発生した際にすっと対応してくれたことがきっかけでいいな、と思い始めました。
真剣交際中も結婚すべきか、決断できず悩んでいたのですが、
自分が不安に感じていた部分を払拭する言葉をたくさん貰えたのが決め手でした。活動を終えてのご感想
婚活を思い切ってはじめたことも含め、最善の選択をできたんじゃないかな、と思います。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
疲れたら美味しいものを食べる、よく寝る、SNSは見ない、がおすすめです。
当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
プロフィールの打率がよかった気がするのはフォリパートナーさんのおかげだと思います。
まずは会ってもらえないとどうにもならないので、助かりました。成婚者アンケート
47歳 男性 年収700万円 活動期間9カ月 お見合い18件 仮交際5人
47歳 男性 年収700万円 活動期間9カ月 お見合い18件 仮交際5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
年齢が高いこともあり二の足を踏んでいましたが、
なにもせずに歳を重ねた場合、公開すると思い活動をする事に。
ネットでの口コミを色々参考にして一番良さそうなフォリパートナーに選びました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影は恥ずかしさがかなりありましたが、この時だけと割り切って一番の笑顔が出るように意識しました。
プロフィールは・・・伊村さん様様です。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
マッチングには特に苦労はしませんでした。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
相手の話はきちんと正面を向いて聞くことと、あまり自分を飾りすぎない事を心がけていました。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
自分と相手の価値観、考え方を包み隠さず出す、出してもらうように心がけていました。
相手が心配性な方なので、不安に思っている事などは一つずつ解決させていく様にしました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
仮交際を始めて間もないデート中にふと自分を飾らないで話せていることを感じた時、
結婚しようと思ったことも同様に自然体で、気の置けない間柄になったと感じた時。活動を終えてのご感想
活動を始めた時には、成婚までいけるイメージがついていなかったのですが、
相談所の方との面談やアドバイスをもらいつつ、色んな方とお見合いが出来た結果成婚までいけたので、
決心して活動を始めた甲斐があったと思いました。成婚者アンケート
27歳 男性 年収460万円 活動期間9カ月 お見合い件数14件 仮交際7人
27歳 男性 年収460万円 活動期間9カ月 お見合い件数14件 仮交際7人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
職場に女性が少ないことや東京にいる友人が少ないことから出会いの機会が少ないことに悩んでいました。
入会前の説明時に私の結婚についての考えを細谷さまにお話したところ、私には相談所が合っていないかもしれないと指摘していただきました。
そのことから、貴相談所は入会希望者のことを真剣に考えて下さっていると感じ入会を決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
写真撮影では笑顔を作ることに苦労しました。
撮影前に家で笑顔の練習(口角を上げるなど)をしておけばよかったと思います。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
幸いにもお申し込みをいただく機会があったためあまり苦労したとは感じていません。
マッチングしない期間はあったものの、そういうこともあると割り切って活動していました。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
先方からお断りの連絡をいただき理由が述べられている場合は、素直にその理由を受け止め細谷さまとともに改善策を考えました。
仮交際している女性から立て続けにお断りされたときは、活動に対する意欲がかなり低くなっていました。
そんな私に対して、細谷さまは丁寧に話を聞いてくださり激励していただきました。
そのおかげで、もう少し頑張ってみようと気持ちを切り替えることができました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
相談所で出会った女性と結婚することについて両親からどう思われるかとても不安でした。
これに関しては特に解消法もなく、両親にきちんと説明をしました。
結果的に反対されることもなく、むしろ喜んでくれていたので安心しました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい
3回目のデートでお互いの価値観や結婚観などについて話をしたときに、お互いの考えがかなり近くこの人であれば一緒に過ごしていけるかもと思いました。
いつでもニコニコしている姿を見て素敵だと感じました。
週に数日会うだけでも楽しくその時間がとても幸せだったので、ずっと一緒に居られればもっと幸せになれると考えたため結婚を決意しました。活動を終えてのご感想
活動を始めてから1年後ぐらいには結婚したいと思える人に出会いたいと考えていましたが、想像以上に早く素敵な人に出会えたことに驚いています。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
婚活はタイミング、運、相手の方との相性が非常に大きく影響すると感じましたので、理想のお相手が見つかるまで諦めずに探し続けて幸せを手にしてほしいと思います。
活動がうまくいかない時は少し婚活から離れてみるのも手です。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
細谷さまの献身的なサポートを受けられたことがとてもよかったの一言に尽きます。
お見合い料が発生しなかったのは、金銭面でとても助かりました。成婚者アンケート
女性 31歳 活動期間6カ月 お見合い件数13件 仮交際6人
女性 31歳 活動期間6カ月 お見合い件数13件 仮交際6人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
過去の経験から自分が結婚に向いてないのではと悩んでいました。またコロナ渦で思うように活動できるのかも不安でした。
問い合わせ時に迅速な返信をくださったこと、婚活経験のあるカウンセラーさんが専任で担当してくださることに魅力を感じたためです。また受け持ち人数が30人までというのも密度の濃いフォローをしていただけそうだと思いましたし、実際その通りだったので大変感謝しています。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
撮影時は笑顔を心がけました!と言いたいところですが、緊張のあまりなかなか難しかったです。
プロフィール作成にあたってのアンケートは正直に答えるようにしました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
カウンセラーさんのおかげで素敵なプロフィールに仕上げていただいたので、ありがたいことにマッチングには苦労しませんでした。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい
自分の中で後悔しない判断基準を設けるため、どの方も週1でお会いして、計3回会うまでは交際を続けようと心がけていました。
そのため最初は同時期にやりとりする方が多くなり、どの方に何を話したかわからなくなることがありました。
それからはデート後の移動中に、お相手から聞いたことだけでなく、自分が何を話したかも箇条書きでメモするようにしました。
なお活動中の悩みには些細なことも含めて、その都度カウンセラーさんに相談に乗ってもらっていたので大変心強かったです。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際のときもですが、カウンセラーさんの教えで会う度に目標設定をして少しずつ進展できるように心がけていました。
ただ、真剣交際が進んでから両親へ報告したときに、交際期間が短く結婚の挨拶はまだ早いんじゃないかと言われて、どう説得したらいいか悩みました。
そこでカウンセラーさんに相談して、両親の説得方法を伝授していただき、無事退会前に挨拶を行うことができました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
お相手の方から何か悩んでることがないか聞いてくださり、それを伝えても嫌な顔一つせず受け入れてくださったことで、真剣交際に進む決心がつきました。
また仮交際のときから、有事の際に冷静で臨機応変に対応してくださるところも頼もしかったです。
最終的には、自分もお相手に何かしてあげたいなと想えるようになったので、プロポーズをお受けしました。活動を終えてのご感想
振り替えると最初の1ヶ月はお見合いとデートで予定がいっぱいになり、精神的に余裕がなくなっていた気がします。個人的には短期間だったので頑張れたのかなと思いました。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
カウンセラーさんがすごく褒め上手で、初回カウンセリングの際もたくさん褒めてくださって嬉しかったです!
また、自分の中で曖昧だった結婚観もカウンセリング中に言い当ててもらえて、活動軸が明確になったと思います。
皆さんおっしゃってますが、フォリパートナーさんのプロフィールは秀逸です!
個人的にはカウンセラーさんのPR文がお気に入りで、読むだけで自己肯定感が爆上がりになるので、お見合いをしなくなってからも定期的に読み直していました。
もちろん、活動が始まってからの日程調整や相談時のレスポンスも速く、とてもありがたかったです。
活動中は異性の気持ちをネガティブに捉えがちでしたが、カウンセラーさんが仮交際の方々の気持ちを教えてくださったので自分に自信を持てました。
最後になりますが、行動面や心理面共に、通り一遍なアドバイスではなく、その時々に応じて驚くほど具体的に教えていただけたので、納得のいく成婚ができ大変感謝しています。
成婚者アンケート
33歳 女性 活動期間カ月 お見合い件数11件 交際人数3人
33歳 女性 活動期間カ月 お見合い件数11件 交際人数3人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
アプリでの活動を経験した後、極度の筆不精&とりあえず会ってみたいタイプの自分には再びアプリを再開する気力がありませんでした。その面倒臭さに悩んでいたところ結婚相談所のスピード感と安心感に惹かれ、ネットや仲人さんのブログを読みあさり、数週間後には相談所に入ろう!と決めました。
フォリパートナーさんは値段が比較的お手頃で評判もよく、説明会でも強引な勧誘などなく誠実にお話ししていただけたので入会を決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
異性受けや写真写りの点で服装のアドバイスをいただき、写真撮影に臨みました。
プロフィール作成では何か気をつけたというより気がついたら素敵なプロフィールを作っていただいていたという感じです(笑)さすがプロフィールに定評のある相談所さんだと思いました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
自分の会いたい人と会えるかという点では多少苦労しましたが、高望みの自覚はあったので自分からも積極的に申し込みをするようにしました。結果的に自分から申し込んだ方と成婚まで至ったので積極さを持ってよかったと思います。
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
お相手に興味を持ち、何をすればお相手が喜んでくれるか考えて行動することを心がけました。
結婚相手に限らず良い人間関係の基本はお互いに与え合えることだと思うので、それをこの先も続けられそうかどうかで仮交際を続けるか否か決めていきました。
あとは笑顔です。仕事で接客をしていてもやはりにこやかに相槌をくださる方には好印象を抱きます。こちらから笑顔でオープンにお話しすることで、お相手に心を開いてもらえればと思っていました。
かなり悩んだ交際もありましたが、そこは結婚相談所の特権としてカウンセラーさんを頼らせていただきました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
心がけたことは仮交際の時と同じです。
加えてスキンシップやプロポーズなどとても勇気のいることをお相手に求めることになるので、できる範囲のことは自分からもしたり、「打診されたら私は絶対了承しますよ」といった内示や好意を態度や言葉で表すようにしました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
お見合い後、初回デートで食事に行ったのですが、その際お相手が提示してくれた候補の中に私の好物のお店が入っていました。好物のことはプロフィールには書いておらずお見合いの時にちらっと話した程度だったのですが、それを覚えてお店まで探してくれたということに一気に好感を持ちました。
その後お相手の気遣いや笑顔、こちらの話をきちんと受け取った上で自分の言葉を返してくれるコミュニケーションの心地よさに惹かれ、2〜3回目のデートの時には真剣交際に進みたいと考えていました。
結婚しようと決めたのは、居心地がよく、お互いの価値観やいい意味での適当さなどが似ていたからです。
それと私は少し神経質でこだわりが強いところがありますが、もしこの先お相手と合わないことがあっても、この人のためなら自分が合わせたりまあいいかと流したりできそうだなと思えたからです。そう思えるほど色々なものを与えてくれるお相手に出会えてよかったと思います。
活動を終えてのご感想
やりきった達成感と安堵でいっぱいです。
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
素敵なお相手と出会えたのは運とタイミングが一番大きかったですが、そのチャンスの前髪を無事に掴めたのは自分の努力とカウンセラーさんのご協力のおかげだとも思っています。
うまくいっている時は「努力の実り」、うまくいかない時は「そうは言っても運やタイミングもある」くらいの心持ちで、自分を甘やかしすぎず責めすぎず活動するのが一番いいのではないでしょうか。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
説明会の時から誠実にご対応いただいたので安心して入会・活動することができました。
男性目線での意見を聞く機会は今まであまりなかったので、異性のカウンセラーさんについていただけたのもよかったです。
何より大石さんに作っていただいたプロフィールが抜群によくて、おかげさまで多くのお申し込みをいただけたと思います。成婚者アンケート
29歳 女性 活動期間9か月 お見合い件数7件 交際人数5人
29歳 女性 活動期間9か月 お見合い件数7件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
婚活のためにアプリも一度登録をしたのですが、素性がはっきりしない人と会うのに抵抗があり、誰とも会わずに辞めてしまいました。その点、結婚相談所であれば身元の確認が済んでいるため、安心して活動できそうだと感じ、結婚相談所で活動することにしました。
重視したのはまず料金体系で、お見合いごとにお金がかかるものだと活動に後ろ向きになってしまいそうだったため、月会費制の相談所で探しました。
その中で口コミがよく、一人のカウンセラーさんの受け持ちの上限が決められているということで丁寧なサポートを受けられそうだと感じたことから、フォリパートナーさんに入会することにしました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
普段笑顔を作る際、目を細めてしまう癖があるのですが、2回目の写真撮影の時はなるべく目がぱっちり見えるように意識していました…笑
プロフィールについては、事前のアンケートとお話した内容を元に、すべてお任せで作っていただきました。聞かれたことはなるべくありのまま答えるようにしました。
良い感じにまとめていただきありがとうございます。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
当初、自分が本当に会いたいと思う条件の方とはお見合いが成立せず、少し条件を広げた人とお見合いをして仮交際をしていましたが、短所ばかりに目が行き、会うたびに気持ちが盛り下がってしまっていました。
当初のプロフィール写真が自分でもあまり魅力的ではないと感じていたため、思い切って黒髪前髪なしの髪型から、髪を少し明るく染めて前髪を作ってプロフィール写真を撮り直したところ、かなり印象が変わり希望する条件の方から申し込みをいただけるようになりました。
伊村さんに美容師さんをご紹介いただき、髪色や前髪の感じ等アドバイスをいただけたので、大変ありがたかったです。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
複数人同時に仮交際している際に、ある条件ではAさんのほうがよいが、別の条件ではBさんのほうがよい等、決めきれないときに悩みました。何をより重視するか優先順位をつけて比較をするようにしました。
真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際中はなるべく素の自分を出すようにしていました。本当にこの人で良いのか、と悩むときもありましたが、今までの仮交際の方との比較検討を思い出し、自分の感覚を信じるようにしました。
また、親しい友人にお相手の話をして客観的な意見をもらったりもしました。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
私の話を楽しそうに聞いてくれて、その上で私が喜ぶような場所やイベントをデート先として提案してくれたこと、そして一緒に楽しんでくれたことが嬉しかったです。
また、価値観の違いを感じることはほとんどなく、同性の気の合う友人と話をしているときと同じようにリラックスして過ごすことができたので、相性が良いと思いました。
加えて、予定外のことにも臨機応変な対応をしているのを見て、結婚後になにかあっても話しあいながらうまく対処していけそうだと思ったため結婚しようと決めることができました。活動を終えてのご感想
途中思い悩むこともありましたが、結果的に結婚したいと思える人と出会えて満足しています。
髪型については、前の髪型よりも今の髪型のほうが気に入っていますし、以前よりも前向きな性格になったような気がします。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
サポートがちょうどよかったです。普段はコメントツールでのやり取りで丁寧に返信をいただいていましたが、私が悩んでいる時には面談を提案していただき、直接お話をすることで解消できた
悩みがたくさんありました。ありがとうございました。成婚者アンケート
41歳 女性 活動期間8か月 お見合い件数20件 交際人数5人
41歳 女性 活動期間8か月 お見合い件数20件 交際人数5人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
長年婚活を続けていましたが結果を出すことが出来ず、自分は「結婚」というものに向いていない人間なのだろうと半ば諦めていました。
ただ、自分が出来る努力を全てやりつくしたのか疑問もあったため、カウンセラーさんに手厚くサポートいただける相談所を探しているときにフォリパートナーさんのお話を聞き初回面接を申し込みました。
初回面接時時に的場さんに伺ったお話に肯ける点が多く、入会後もカウンセラーとしてご担当いただけることから、入会を決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
プロフィールは、お見合い時に話題にしやすい内容が盛り込めるように意識しました。
写真は、的場さんに髪型やお化粧、洋服などを選んでいただいた上に、撮影中たくさんアドバイスをいただけたおかげで、良い写真を撮っていただくことが出来ました。
加えてとても心のこもった「担当カウンセラーからのPR」を書いていただいたので、お見合いやデート時も、写真やいただいたPRと誤差の少ない自分である様にお化粧や服装、対応など頑張ることが出来ました。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
的場さんにいただいたアドバイスをきっかけとして、入会してからの1.5か月はスケジュール調整のことを気にせずに申し込めるだけお見合いを申し込みました。
最終的に平均すると10人に申込んで1人成立するぐらいの割合でしたので、多少立て続けになることはあってもスケジュール調整に行き詰まることはなかったです。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
どのお相手の方にも、返信は早く行い、デート時のお店などはこちらからも積極的に提案するように心がけていました。
また、お相手の方と楽しく盛り上がれる話題にできるよう、日常的に幅広いジャンルでの情報収集に努めていました。
それでも会話に苦労するときは、心の中で「私はインタビュアー」と唱えてお相手から話題を引き出せるように心がけました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
これまで別々の人生を過ごしてきた者同士なので、思い込みで判断せず、お相手のお考えを積極的にお伺いすることと、自分の考えを言葉で伝えることを心がけていました。
悩んだことは特にはなかったです。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
お見合いの帰りに私が靴のヒールをひっかけて排水溝の蓋を外すというアクシデントを起こしてしまったのですが、その際お相手の方にはとても親身にご対応いただき優しいお人柄を感じました。
仮交際中もその印象は変わることはなく、一緒に過ごす時間が長くなって素敵だなと感じる点は増えても、「ここが嫌」と思った点がなかったことから、真剣交際や結婚を決めました。活動を終えてのご感想
総婚活期間が長かったことと、フォリパートナーさんに入会してから8か月で成婚退会できたことから、「やっと成婚できた…」という気持ちと、「もう成婚できるのか!」という2つの気持ちがあります。
フォリパートナーさんや的場さんとご縁が出来て、いただいた様々なアドバイスをできる限り実行したからこそ、この度お相手の方と出会うことが出来て、成婚にたどりつけたのだと思いました。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
当たり前のことですが、まずは出会えなければ成婚できません。
だからこそ出会いの機会を増やすための行動を自分自身で起こすことが大切だと実感しております。
入会、カウンセラーさんへの相談、いただいたアドバイスの実行、お見合いの申し込みなど、どうぞ出来ることから迅速に頑張ってください。
その行動の先に大切な出会いがあることを心から願っています。成婚者アンケート
33歳 女性 活動期間7か月 お見合い件数17件 交際人数9人
33歳 女性 活動期間7か月 お見合い件数17件 交際人数9人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
友達がこちらで結婚したので、紹介して貰いました。
活動する前は「相談所で相手を好きになれるのか?」という点で悩んでいましたが、皆さん大なり小なりお相手を好きで結婚していますよ、と背中を押してもらえて安心しました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
埋没しないよう少し華やかな色を選びました。
写真館は素敵なところを紹介いただいたので、女子アナ系メイクも付けて撮影してもらいました。遺影に使いたい出来です!
プロフィールは自分の趣味嗜好を全力でアピールして、それでも受け入れてくれる人とお見合いする形にしました笑 これは成功だったと思います!
カウンセラーの的場さんがうまい具合に整えて、魅力的に見せてくれました。
お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
2ヶ月経つと申し受けが減って来たので、自分からの申し込みを増やしました。結果見つかったのが、お相手の方です!
仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
自分のモチベーション維持が何より大事だなと…。
短期成婚したかったので毎週末にお見合い・仮交際を平行進行していましたが、疲れたら休息日を設けてのんびりしました。婚活は自分との戦いだと思います。
お相手との関係で悩むことはカウンセラーさんに都度相談していました。
いつも丁寧にサポートいただきました。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
真剣交際のうちに将来のことを大筋決めるつもりで話し合いました。おかげで不安が解消でき、お相手への信頼感も深まったと思います。
本当は入会しているうちに大喧嘩も経験したかったのですが、喧嘩するようなことが起きずに残念です。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。
結婚したからって生活を変えなくていい、と言ってもらえたことです。勿論実際は変わることも色々あるでしょうが笑、そんな風に考えてくれる人となら今後一緒にやっていけると思いました。
活動を終えてのご感想
毎週末ホテルで紅茶をがぶ飲みする生活から解放された!やったー!!
活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
明るく社交性のあるイケメンを探すなら正直アプリの方が数は多いですが、陰キャで心優しくて家庭ファーストな旦那様を探すなら絶対に相談所がオススメです!
色んな人と出会えて面白いですよ。
休みも入れつつ、ほどほどに頑張りましょう。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけけたポイントがあれば教えて下さい。
とにかくプロフィールの添削力に感服しました!
また、誰かと交際終了する際にカウンセラーさんから反対されるようなことが一度も無かったので、取り繕わずに素直な気持ちを伝えることができました。
本当にありがとうございました。成婚者アンケート
44歳 男性 年収500万 活動期間1年2カ月 お見合い件数25件 交際人数6人
44歳 男性 年収500万 活動期間1年2カ月 お見合い件数25件 交際人数6人
活動までに悩んでいたことと、当所に決めていただいた理由を教えて下さい。
年齢的なこともあり、婚活をすることにしました。
いろいろな結婚相談所を調べた上で、成婚率が高かった御社に決めました。写真撮影、プロフィール作成で気を付けたこと、意識したことがあれば教えて下さい。
一番気を付けた事は、我を張らない(笑)。
素直に言うこと聞くのが一番です。カメラマン・美容師・カウンセラーさん、いずれも相手はプロですから。
写真は、プロにお任せするのが一番だと思います。
実物以上かつ実物以上過ぎない程度の絶妙な感じに撮ってくれます。
プロフィールも、カウンセラーさんと協力して、たくさん書くことですかね。
あんまりさっぱりし過ぎたプロフィールだと見た時に「少なっ」となりますから。お見合いのマッチングに苦労したか否か、苦労した場合にはそれを打開する為に実践したことを教えて下さい。
HPの不成立一覧を見てみたら、269件ありました。
↑お相手から申し込まれたのも若干入っているから、差し引くとこちらから申し込んだのは240件くらいですかね?
マッチング成功率は1割くらい?ですか(体感ですが)。もっと低いような気もします。
そうそう簡単にはマッチングできないと最初から聞いていましたので、とにかく数を撃つ作戦でやっていました。
(数を撃つためにスーペリアにしました)
ちょっとでも好みの顔だったら全部お気に入りに登録して(最初からプロフィール見てたら時間かかるし疲れるので)、そこからプロフィールを見てよほどマズそうじゃなければ片っ端から申し込みました。
相性とか話が合うかとかはどうせ会わないと分からないので、会えばどうにかなるでしょの精神で(ある意味相手には申し訳ないですが・・・)。仮交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
仮交際中に結婚に関するアレやコレやをいろいろ話しましょう、と言われていましたが、そういう話に自然に持っていくのは、とうとう最後まで出来ませんでした。
チャランポランな話ならいつまでも出来るのですが。
性格にもよるんですかね・・・いきなりズバっとそういう話に切り込むのが苦手で。真剣交際中に心掛けていたこと、悩んだこと、その解消法があれば教えて下さい。
質問の趣旨とはズレますが、終わってから振り返ると、お互いの家族に会わせるのは、なるべく早い方がいいかもしれませんね・・・。
退会直前で最後バタバタになったので。
お互いの家族に会わせると、結婚の雰囲気が高まりますね。雰囲気は大事ですね。どのタイミングでお相手と真剣交際に進みたいと思ったのか、好きだな、素敵だなと感じ始めた瞬間のエピソード等があれば教えて下さい。 また、何故お相手と結婚しようと決めることが出来たのか教えて下さい。
ベタですけど、話していて楽だったというのが大きいです。ほぼ1日ずっと話していました時もありました。
あと、よく笑う人だというのもよかったです。笑いは大事です。活動を終えてのご感想
とにかくいろんな人に出会えるというのが、婚活の良さですね。
自分の活動範囲だけではどうしても出会いが限られますから。
カウンセラーさんと話すことによって、自分だけでは気づけないことも分かるのがいいですね。
あとは、世の中には本当にいろんな女性がいるんだなあというのも知りました(女性に限りませんが)。活動中の方、婚活を始めようかと思っている方への応援メッセージ
活動中の方にお伝えしたいのは、お見合いを申し込んで断られてもがっかりしないことですね。
そもそも会ったことも無い人達から何十回もフラれたからって、1ミリもがっかりする必要無いんです。
がっかりする暇があったら、お見合い申し込みましょう。月60~80件は申し込みましょう。
だからスーペリアコースがオススメです。当社で活動していただいて良かったなと思っていただけたポイントがあれば教えて下さい。
お見合い申し込む時にいくら申し込んでも料金が変わらないのが良かったです。
数撃つ作戦が使えましたから。
あとは
伊村さんとお会いできたことですかね。
本当にありがとうございました。
無料説明・ご相談フォーム
初回は、結婚相談所概要や婚活の具体的な進め方などをご説明します。

結婚相談所とはわからない
開放感あるラウンジや会議室でご相談承ります。
オフィスビルに入っており、建物や内装も結婚相談所とはわからないです。代々木本店のほか、
「神田・秋葉原」「日本橋・茅場町」「青山」「横浜」
の相談ルームでもご説明・ご相談が可能です。
zoom/スカイプでのオンラインご説明&ご入会お手続きも可能です。