【6】お見合いでコトの始まりを聞くのがNGな理由 | カウンセラーブログ | 東京の結婚相談所・婚活するなら|結婚相談所 東京 フォリパートナー

結婚相談所 東京フォリパートナーは東証プライム市場(旧:東証一部)上場企業のIBJ(日本結婚相談所連盟)の正規加盟店|JR山手線「代々木駅」徒歩3分の東京都渋谷区のスタイリッシュな結婚相談所

【6】お見合いでコトの始まりを聞くのがNGな理由

2019.09.06

みなさま、こんにちは!

結婚相談所東京フォリパートナー です。
 
前回は、お見合いでNGな話題として、
過去の恋愛経験
についてお話ししました。
 
 
今回はその発展版、聞いてはいけない
 
結婚相談所への加入理由
 
についてお伝えします。
 
いやいや、そんなこと言わないでしょ
と思った方!
 
実はそうでもないんです。
 
会員様からお見合いのフィードバックを受けると、ときどき報告を受けることがあります。
 
 
普段そんなことを言わない方でも、つい言ってしまう。
そんな特殊な場合が、お見合いには潜んでいるのです!
 
 
 
まず、ナチュラルに
どうして婚活始めたんですか?
とか
どうして結婚相談所入ったんですか?
とかニヤニヤしながら聞いてしまうタイプの方。
 
もしいらっしゃいましたら、即刻やめて下さい
 
せっかくお見合いに行って下さっているのに、多分上手くいきません…。
 
過去の恋愛経験とも関連しますが、結婚相談所に入っていただく理由や動機は、過去の話ですし大変プライベートな事情です。
 
初対面でそこにいきなり切り込むのはマナー違反ですし、デリカシーがない人だと思われてしまいます。
 
 
とはいえ、ナチュラルに知りたくて聞いてしまう方はそんなに多くないと思います。
 
 
問題は
 
緊張して口から出てしまうパターン
 
褒めるつもりのパターン
 
です。
 
どんなに良い人でも陥る可能性のあるですので、是非ご注意いただきたいです。
 
 
たとえば、緊張のあまり
無口になったり、
マシンガントークでネタ切れになったり
したとしましょう。
 
会話をエスコートしなきゃ!
…と思う真面目な男性ほど、焦って頭が真っ白になってしまうもの。
 
すると
何か言わなきゃ!
何か話題はないかな
困ったぞ!
と追い詰められてしまうのです。
 
その結果、地雷をぽんと踏んでしまうんですね。
 
 
 
次に褒めるつもりのパターンです。
 
お会いしてとても素敵な方だと、つい良い印象を残そうと色々褒めてしまいたくなります。
 
このこと自体は大変素敵なのですが、
綺麗ですね
モテそうですね
ということを褒めたくて
 
「必要なさそうなのに、どうして相談所に…(略)」
 
と言ってしまうのはNGです。
 
必要があるから、来て下さっているのです。
変に掘り起こして、地雷を踏むのは非常にもったいないです!
 
褒める場合は素直に伝えましょう
 
 
以上、
婚活を始めた理由は聞かないでおこう
をお伝えしました。
 
 
でも会話がないと焦っちゃって…という方もいらっしゃいますよね。
フォリパートナー では、そのようなお悩みにも専属カウンセラーがアドバイスさせていただいております。
 
・専属カウンセラーって何?
・他の結婚相談所と違うの?
という方は、ぜひ無料の入会説明で聞いてみて下さいね。
 
本日もお読みいただき、ありがとうございました!

無料説明・ご相談フォーム

初回は、結婚相談所概要や婚活の具体的な進め方などをご説明します。

結婚相談所とはわからない
開放感あるラウンジや会議室でご相談承ります。

オフィスビルに入っており、建物や内装も結婚相談所とはわからないです。
代々木本店のほか、
「神田・秋葉原」「日本橋・茅場町」「青山」「横浜」
の相談ルームでもご説明・ご相談が可能です。
zoom/スカイプでのオンラインご説明&ご入会お手続きも可能です。

結婚相談所 東京フォリパートナーは親切・丁寧でご成婚まで安心の婚活
東証プライム市場(旧:東証一部)上場企業のIBJ(日本結婚相談所連盟)の優良認定加盟店|東京の結婚相談所

IBJ AIマッチング
会員数NO1 成婚者NO1 会員数/成婚者NO1マル適マークCMSは、結婚相談・結婚情報の信頼の証です
「マル適マークCMS」は、経済産業省のガイドラインを基に第3者機関が審査し、法律を守って運営する、 安心・安全の結婚相談所の証です。