カウンセラーブログ
婚活の成功とは?
2016.05.20
こんにちは

結婚相談所フォリパートナーです

今日は、経験値から書きたいと思います

・理想は高く!現実真摯に受け止める
恋愛でも良くある話ですが、自分が理想だと思っている外見や性格、それらの付加価値(年収や住んでいるところや車などなど)の100%完全・完璧な彼氏・彼女とお付き合いできたかたは、あまりいないのではないでしょうか。

若いころは理想もそこそこに。という時代だとあるかもしれませんし、奇遇にもそのような方とお付き合いできたかもいるかもしれません。
でも、私の経験や友人・知人・お客様などのお話を聞くと、実際にお付き合いしたのは、
でも、私の経験や友人・知人・お客様などのお話を聞くと、実際にお付き合いしたのは、
理想100%では無かった
という方が大半です。
個人的な見解としては、それがベストだと思います

個人的な見解としては、それがベストだと思います

恋愛や結婚は、タイミングとフィーリングが大切です

外見だけなら100%理想的な人は街を歩けばいます。ただ、その人が自分と性格や年齢等が合うのか?タイミング的に付き合えるのか?
そこが大事です
人間は五感で生きているので、見た目は大事です。そこから入る恋愛も沢山あります。成功も失敗も。それで、判別できるなら、10代のころみたく、かたっぱしからナンパして話せばいいと思います。ただ、社会人、20代中盤以降になり、更に30代以上になれば、そのような行動自体自制するようになります

そこが大事です

人間は五感で生きているので、見た目は大事です。そこから入る恋愛も沢山あります。成功も失敗も。それで、判別できるなら、10代のころみたく、かたっぱしからナンパして話せばいいと思います。ただ、社会人、20代中盤以降になり、更に30代以上になれば、そのような行動自体自制するようになります


そもそも、恋愛と結婚は色々な違いがあります
基本的には、法律的には家族と認定され、仕事等は別としても、24時間、365日、同じ場所と環境下で生活します。
結婚でも事実婚や婚前契約を締結したりするカップルもおり、様々ですが、結婚は必ず妥協が必要になります
結婚したとはいえ、血族でなければ、生活環境もそれまで全く別々の環境で暮らしていた人間が共に生活するのは、なかなか大変です。
妥協できる点、できない点はあります。
そこは最低限理解したうえで、生活します。
3年経つと、恋が愛に変わる、と聞いたことがあります
3年結婚生活が続けば、生活環境や価値観理解や、子供ができる、など信頼関係は勿論、様々な面で相互理解ができるようになります

結婚でも事実婚や婚前契約を締結したりするカップルもおり、様々ですが、結婚は必ず妥協が必要になります

妥協できる点、できない点はあります。
そこは最低限理解したうえで、生活します。
3年経つと、恋が愛に変わる、と聞いたことがあります


ただ、妥協すればいい、というわけではありません
理想は持つべきですが、ご自身と長く生活ができる方を探す、というのが結婚というゴールでもあり、スタートをする婚活の成功ともいうべき点ではないでしょうか
理想は持つべきですが、ご自身と長く生活ができる方を探す、というのが結婚というゴールでもあり、スタートをする婚活の成功ともいうべき点ではないでしょうか

結婚相談所 東京|身近な結婚相談所|東京世田谷「フォリパートナー」へ
無料説明・ご相談フォーム
初回は、結婚相談所概要や婚活の具体的な進め方などをご説明します。

結婚相談所とはわからない
開放感あるラウンジや会議室でご相談承ります。
オフィスビルに入っており、建物や内装も結婚相談所とはわからないです。代々木本店のほか、
「神田・秋葉原」「日本橋・茅場町」「青山」「横浜」
の相談ルームでもご説明・ご相談が可能です。
zoom/スカイプでのオンラインご説明&ご入会お手続きも可能です。
結婚相談所 東京フォリパートナーは親切・丁寧でご成婚まで安心の婚活
東証プライム市場(旧:東証一部)上場企業のIBJ(日本結婚相談所連盟)の優良認定加盟店|東京の結婚相談所





