久しぶりのブログ更新です
結婚相談所 東京フォリパートナーです
結婚相談所 東京フォリパートナーです
今日は、色々書きたいのですが、あまり長いと読む気が失せると思うので、2回ぐらいに分けたいと思います
今回は、
今回は、
そもそも、結婚相談所をはじめたキッカケは2点
最近ではSNSと連動したアプリ婚まででました
実は、そのサービスは二か月間だけテスト体験しました
実は、そのサービスは二か月間だけテスト体験しました
実録は、下記のブログに記載してあります
ただ、結婚相談所、という名称はもの凄く嫌いです
10年前よりはマシ
になったかもですが、友人・知人で抵抗がある方も非常に多いです
イメージ的には、普通に恋愛できなくて、結婚したくてしたくて仕方がない人が行く、駆け込み寺みたいな感じすらします
でも、今はデジタル化も進み、利便性も良く、お洒落で、使い勝手も良く、安心、安全、何といっても成婚率が高いのは魅力ですね
10年前よりはマシ
イメージ的には、普通に恋愛できなくて、結婚したくてしたくて仕方がない人が行く、駆け込み寺みたいな感じすらします
でも、今はデジタル化も進み、利便性も良く、お洒落で、使い勝手も良く、安心、安全、何といっても成婚率が高いのは魅力ですね
とか、名称は変えたいですね。。。
2と3はリンクする部分が多いので、まとめて書きます
と、サイト一部リニューアルも、この内容を伝えたかった
主には、
フォリパートナーの特徴を簡潔にまとめた
結婚相談所は婚活方法でも成婚率が高いこと
結婚相談所のご入会に不安を持たれている方の具体的な内容
最近多いご相談(結婚相談所選びを間違えた
)
です
です
特に書きたかったのは、
最近多いご相談(結婚相談所選びを間違えた
)
です
です
例年、結婚相談所へのご相談やカウンセリングやご入会は毎月あるのですが、やはり時期により多い月もあります
例えば、年末年始は多いです
大型連休やクリスマスなどのイベントに触発されたり、新しい年の目標として、婚活方法の見直しや婚活スタート、結婚したい
など
あとは、ゴールデンウィークやお盆やシルバーウィークなどの大型連休や6月のJUNEブライダルなどです
例えば、年末年始は多いです
大型連休やクリスマスなどのイベントに触発されたり、新しい年の目標として、婚活方法の見直しや婚活スタート、結婚したい
あとは、ゴールデンウィークやお盆やシルバーウィークなどの大型連休や6月のJUNEブライダルなどです
ご相談、ご入会の理由は、
年齢的に考えた
周りに触発された
子供や家庭が欲しくなった
仕事が落ち着いたので、家庭が欲しい
などなどが一般的で、多いのは年齢的に考えた、が最も多くて9割以上です
などなどが一般的で、多いのは年齢的に考えた、が最も多くて9割以上です
しかしながら、
最近のご相談やご入会の理由を聞くと、
上記の様な広告を出している結婚相談所は、料金設定が高かったり、お見合1回1万円、1年分の活動サポート料など項目を細分化してますが、合計すると高いです。
ハイステータスな異性は当然人気が集中し、お見合いすら至らず、退会者が非常に多いです。
ハイステータスな異性は当然人気が集中し、お見合いすら至らず、退会者が非常に多いです。
実態は、下記の通りです
成婚率が高い会員のデータだけ抜き取って出した数値です
厳密には、算出方法・算出時期の明記が
厳密には、算出方法・算出時期の明記が
法律で義務付けられてますが、明記している結婚相談所は皆無です
普通に考えて、
10人入会したら8人成婚、
1,000人入会したら、800人成婚する、
なんてことは結婚相談所の平均成婚率20%-30%からすると100%あり得ないです。
結婚相談所連盟の会員は、どこの結婚相談所であろうが全く同じ会員様をご紹介できます

システムや成婚フロー、会員はどの結婚相談所もほぼ同じです
婚活は、時間・労力・お金がかかります
特に時間は経過すれば年齢を重ね、婚活では不利になります
無駄な時間を使わすのは論外で、お金や労力も無駄にさせるところはお勧めしません
婚活は、時間・労力・お金がかかります
特に時間は経過すれば年齢を重ね、婚活では不利になります
無駄な時間を使わすのは論外で、お金や労力も無駄にさせるところはお勧めしません
幸せ産業なら、結婚相談所も旅行会社のように薄利多売ならぬ薄利多幸が良いと考えております
他の結婚相談所やカウンセラーのマイナス面を言うのは良くないですし、言いたくないです
でも
でも
でも

利益を重視するあまり、結婚相談所という幸せ産業の使命感が無さすぎるのが悲しいです
誇大広告を出したり、料金を高くしたり、結果ハイステータスな男性と成婚できなかったり、結果として、その方の時間・お金・労力を無駄に使わせ、結婚相談所のイメージも悪くなります
誇大広告を出したり、料金を高くしたり、結果ハイステータスな男性と成婚できなかったり、結果として、その方の時間・お金・労力を無駄に使わせ、結婚相談所のイメージも悪くなります
冠婚葬祭系にはお金をかける民族ではありますが、お金が稼ぎたいなら高齢化社会だし、葬儀屋やってほしいです。。。
すいません
愚痴っちゃいました。。

お電話での新規ご相談・ご予約は、既存会員様・ご予約のお客様優先となることと、
丁寧にご説明を差し上げたいため、メッセージを残して頂ければ、担当者より折り返しご連絡を致します。
電話番号:03-6323-6271
※フォリパートナーでは、お客様がご納得いくまでフォローするため、ご理解を頂ければと思います。




