どの婚活方法を選択するのがベストか 2014年11月25日 カウンセラーブログ 私が20代の頃に頻繁に行われていた合コンや友人の紹介なども年齢を重ねるごとに少なくなり、古くからある「結婚相談所」や多くの企業が参入してきている「婚活パーティー」や「ネット婚」や「街コン」などが徐々に浸透してきております。 どの婚活方法も一長一短な部分があります。 婚活パーティーは、短時間に複数の方とお会いすることができ、一度だけの出費で済むのがメリットですが、実際に交際し結婚まで至る確率は1%未満です。 ネット婚活は、利便性が非常に高いのがメリットですが、身元が明確でなかったり結婚意識が低い方でも入会でき、お見合いまでいく確率や成婚率が非常に低いです。 結婚相談所は、身元が明確で結婚意識が高い方しかおらず、フォロー体制が整っていますが、敷居が高く手間がかかるイメージがあり、ランニングコストも他の婚活に比べれば高いです。 ただ、 結婚が最終ゴール であれば、結婚相談所はこれから婚活の主流となります。 結婚相談所「フォリパートナー」サイトヘ 人気ブログランキングへ