コース一覧
←左右にスライドしてください→
ライトコース
特徴
婚活経験や恋愛経験があり、基本的にご自身主体で活動していきたい方にオススメのコースです。
専任カウンセラーがつき、登録のお手伝い、お相手とのやり取りやお見合設定などのフォローをさせて頂きます。
活動中の相談やアドバイスは電話やメールでもご対応させていただき、節目の時などは専任カウンセラーとの面談も可能です。
初期費用 |
110,000円 |
月会費 |
16,500円 |
お見合い料 |
0円 |
成婚料 |
250,000円 |
初期費用内訳
(入会金・登録料:55,000円・活動サポート費:55,000円)
※税込価格となります。
- パソコン・スマートフォンを使い、約99,280人からお相手検索※1
- パソコン・スマートフォンから月に75名までお見合申し込みができます
- お相手からのお見合い申し込みは全てお取次ぎします
- プロフィール作成アドバイス・サポート
- 提携フォトスタジオでの写真撮影(有料)
- 会員制お見合いパーティーへの参加(有料)
- お見合いは、何回実施しても無料
- 事前にご条件などを伺い、お合いしそうなお相手を客観的視点から月に最低1名以上ご紹介致します※2
- 入会から成婚まで、電話やメールでアドバイス等のフォローを行います
- 2年目以降の更新料無料
※1 IBJ会員数 2025年8月時点
※2 ご紹介制度は、お見合いの成立を確約するものではありません。
各ご料金について
入会手続きに要する費用です。
(会員となり、会員情報サイト内の専用ページ開設、情報登録などにかかる費用です。)
活動開始からご成婚に向けたサポートに要する費用です。
(お相手のご紹介、お見合い調整、交際サポートなど)
※中途解約時は特定商取引法に則り返金清算致します。
サービスのご提供をはじめ、会員権利の担保に要する費用です。
回数無制限の完全無料です。
成婚退会時における成功報酬費用です。
- 入会条件は20歳以上の方が対象となります。(20歳未満は登録できません)
- ご面談やカウンセリングでお人柄等を拝見し、当結婚相談所の審査を通った方のみがご入会頂けます。
- お見合いの立合いをご希望の際は、都内で1回につき5,500円(税込)かかります。
オプションご料金
担当カウンセラー指名
11,000円
どのコースもカウンセラーが受け持てる人数に限りがございますので、ご入会のタイミングによってはお受けできないこともございます。
お写真撮影同行(2時間)
16,500円
フォリパートナーお勧めのスタジオへカウンセラーが同行させて頂き、プロのカメラマンと一緒に素敵なお写真を撮ります。(2時間以上の場合は1時間に付きプラス5,500円)
お買い物同行(2時間)
16,500円
プロフィール写真やお見合&デート服などのお買い物にカウンセラーが同行してアドバイスを致します。(2時間以上の場合は1時間に付きプラス5,500円)
美容室同行(2時間)
16,500円
フォリパートナーお勧めの美容室へカウンセラーが同行させて頂き、会員様へ似合う髪形を美容師さんと一緒にアドバイスをさせて頂きます。(2時間以上の場合は1時間に付きプラス5,500円)
カラー診断
(16タイプカラー)
22,000円
カラー診断資格者が貴方に合う色を診断します。所要時間1時間半程度
お買い物同行
(カラー診断資格者)
33,000円
プロフィール写真やお見合&デート服などのお買い物にカラー診断資格者が同行してアドバイスを致します。所要時間3時間程度
メイクレッスン
11,000円
マンツーマンでのフルメイクレッスンとなります。所要時間1時間程度
お料理レクチャー
22,000円
お料理教室の先生だったスタッフが男性が喜ぶ手料理をレクチャーします。 所要時間2時間程度
お見合いお申し込み数増枠
5,000円
プラス50名ごとのご料金となりまして、翌月1日にお申し込み数は元のお申し込み数にリセットされます。
お見合いアナリティクスレポート作成
2,200円
レポート作成1回につき2,200円かかります。
婚活面談(1時間)
11,000円
婚活前や婚活中でお悩みがある方のご相談や客観的なアドバイスをさせて頂きます。
- 税込価格となります。
- 美容室、お写真撮影代は別途、お客様のご負担となります。
入会時に必要な書類
- 住民票(3か月間以内の原本)
- 独身証明書(3か月間以内の原本)本籍地がある市区役所で取得できます。
- 写真付き身分証明書(運転免許証・パスポート等)のコピー
- 最終学歴証明書(卒業証書のコピー又は、卒業証明書)
- 収入証明書(源泉徴収票・確定申告書・所得証明書等)いづれも直近のもの ※確定申告書Bの場合は⑨番の所得金額
- 勤務先が確認できるもの(社員証・健康保健証等)のコピー
- 国家資格をお持ちの方はその証明書
- 写真1枚以上2枚まで(6ヶ月以内に撮影したもの)
横幅:300px以上(推奨サイズは990px以上)/縦幅:制限なし/写真サイズ(容量):8MB以内