【2025年最新版】東北でおすすめの結婚相談所7選|オンライン対応で地方婚活も安心

東北でおすすめな結婚相談所【第1回】

1. 東北エリアの婚活事情

東北地方(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)は、全国平均と比べて人口密度が低く、未婚率が上昇傾向にあります。総務省統計局のデータによると、30〜40代の未婚率は全国的に高まっており、特に地方では自然な出会いの機会が減少している傾向が顕著です。
さらに東北では、地域ごとの人間関係が密接な一方、新規出会いが限られるため、婚活アプリやイベントよりも真剣度の高い結婚相談所のニーズが高いと言えます。

近年はオンライン婚活の普及により、居住地に相談所の店舗がなくても活動が可能になっていますが、やはり大手結婚相談所は全国ネットワークを活かし、首都圏や全国規模での出会いを提供できるため、東北在住者にとっても大きなメリットとなります。


2. 大手結婚相談所を選ぶメリット

東北地方で大手結婚相談所を利用するメリットは以下の通りです。

  • 全国規模の会員数:首都圏や他県在住の相手とも効率的に出会える
  • オンライン面談・お見合い対応:移動の負担を軽減しつつ婚活可能
  • 専任カウンセラーのサポート:地方婚活特有の課題(距離・転居)へのアドバイスが得られる
  • 成婚実績の高さ:全国でのデータと経験を基にしたサポート

東北では、仙台や郡山など主要都市に拠点を構える相談所が多いですが、居住地が店舗から遠くても活動できる環境が整っています。


3. ツヴァイ(ZWEI)

会員数とネットワーク
ツヴァイは全国50店舗以上を展開する大手結婚相談所で、東北エリアでは仙台・郡山・盛岡に店舗があります。全国約9.4万人(2024年公式発表)の会員ネットワークを持ち、東北在住者でも幅広い相手と出会えるのが魅力です。

特徴

  • 店舗・オンラインのハイブリッド婚活が可能
  • 20以上の条件検索や価値観マッチング診断で効率的に相手を探せる
  • 年間約5,000名以上の成婚実績(公式データ)

料金プラン例

  • 初期費用:115,500円(税込)〜
  • 月会費:15,400円(税込)〜
  • 成婚料:0円(成婚時追加費用なし)

東北在住者へのメリット
店舗数が多く、主要都市にアクセス可能なほか、オンラインお見合いで遠方の相手ともマッチング可能です。特に、首都圏との距離を超えた出会いを求める方に向いています。


4. IBJメンバーズ

会員数とブランド力
IBJメンバーズは、日本結婚相談所連盟(IBJ)直営の相談所で、加盟店ネットワークの会員数は約99,000名(2025年時点)。東北には直営店舗はありませんが、仙台や東京の店舗利用、またはオンライン対応が可能です。

特徴

  • 高い成婚率(51.5%/2023年実績)
  • 活動開始から成婚までの平均期間が10.5か月
  • 専任カウンセラーによる徹底したサポート

料金プラン例

  • 初期費用:181,500円(税込)〜
  • 月会費:17,050円(税込)
  • 成婚料:220,000円(税込)

東北在住者へのメリット
首都圏・関東在住者との出会いの機会が広がり、将来的な転居や二拠点生活を視野に入れた婚活も可能。オンラインお見合いにより、物理的な距離を感じさせない活動ができます。

東北でおすすめな結婚相談所【第2回】

5. オーネット(O-net)

会員数とネットワーク
オーネットは全国40拠点以上を展開し、会員数は約42,000名(2024年公式発表)。東北エリアでは仙台・盛岡・郡山に店舗があり、地元婚活と全国婚活の両方に対応できます。

特徴

  • 条件検索・プロフィール検索・写真検索など多彩な出会い方
  • 独自の「コーディネートサービス」で専任アドバイザーが紹介
  • 年間約4,600名以上が成婚(公式データ)

料金プラン例

  • 初期費用:122,600円(税込)〜
  • 月会費:12,100円(税込)〜
  • 成婚料:0円

東北在住者へのメリット
仙台や盛岡など主要都市に店舗があり、近隣県へのアクセスも容易。オンライン検索機能が充実しており、遠方の相手とのお見合いも可能です。


6. サンマリエ(Sunmarie)

会員数とサービス体制
サンマリエは日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟し、会員数は約87,000名(2024年時点)。東北エリアには仙台サロンがあり、店舗・オンライン両方で活動可能です。

特徴

  • 専任プロ仲人がマンツーマンサポート
  • AIマッチングと人の手による紹介の両立
  • 成婚までの平均期間は7〜9か月(公式発表)

料金プラン例

  • 初期費用:187,000円(税込)〜
  • 月会費:17,600円(税込)
  • 成婚料:220,000円(税込)

東北在住者へのメリット
仙台を拠点としながら全国の会員と出会える環境。オンライン対応が充実しているため、秋田・青森・山形など遠方在住者でも利用しやすいのが魅力です。


7. ノッツェ(NOZZE)

会員数と特徴
ノッツェは全国各地に店舗を持つ大手相談所で、会員数は約30,000名(2024年公式)。東北では仙台支店があり、他県在住者もオンライン面談で登録可能です。

特徴

  • 条件マッチング・フリーワード検索・動画プロフィールなど多様な検索方法
  • 交際サポートは希望に応じて柔軟に対応
  • 国際結婚プランやシニア婚プランも用意

料金プラン例

  • 初期費用:77,500円(税込)〜
  • 月会費:4,950円(税込)〜(ベーシックコース)
  • 成婚料:110,000円(税込)

東北在住者へのメリット
シンプルな料金設定で、自分のペースで活動できる。オンライン紹介も活用できるため、在住地域に関係なく幅広いお相手と出会えます。

東北でおすすめな結婚相談所【第3回】

8. ゼクシィ縁結びエージェント

会員数と特徴
リクルートが運営するゼクシィ縁結びエージェントは、日本結婚相談所連盟(IBJ)には加盟していませんが、独自のネットワークを持ち、オンライン検索やマッチングに強みがあります。全国に26店舗あり、東北では仙台店を中心に活動可能です。

特徴

  • 専任コーディネーターによる面談サポート
  • マッチング→お見合い→仮交際までのスムーズな流れ
  • 料金が大手の中では比較的リーズナブル

料金プラン例

  • 初期費用:33,000円(税込)
  • 月会費:9,900円(税込)〜
  • 成婚料:0円

東北在住者へのメリット
仙台店に通える方はもちろん、オンライン面談で他県からも利用可能。料金が低めなので、婚活初心者やコストを抑えて活動したい方に向いています。


9. パートナーエージェント

会員数とネットワーク
日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟し、会員数は約87,000名(2024年時点)。店舗は仙台にあり、東北全域から利用可能です。

特徴

  • 成婚率業界トップクラス(成婚退会者の平均活動期間は1年以内)
  • 「成婚コンシェルジュ」が成婚まで伴走
  • 活動計画を立てて進捗管理してくれるPDCA型サポート

料金プラン例

  • 初期費用:137,500円(税込)〜
  • 月会費:15,400円(税込)〜
  • 成婚料:55,000円(税込)

東北在住者へのメリット
計画的な活動ができるため、効率よく成婚を目指したい方に最適。地方在住でもオンライン面談で同等のサポートが受けられます。


10. 【番外編PR】結婚相談所フォリパートナー

全国対応&地方在住者も安心のオンライン婚活
フォリパートナーは東京拠点の結婚相談所ですが、全国どこからでもオンライン入会・活動が可能です。Zoom面談やLINEサポートに対応しており、東北在住者でも自宅から登録・活動ができます。

選ばれる理由(公式サイトより抜粋・要約)

  • 成婚率71%以上(直近実績)
  • 成婚まで平均6か月のスピード婚活
  • 1人のカウンセラーが入会から成婚まで一貫サポート
  • 大手IBJ加盟で全国約99,000名と出会える
  • オンラインお見合い・地方会員向けサポート充実

料金プラン例

  • 初期費用:165,000円(税込)
  • 月会費:11,000円(税込)
  • 成婚料:220,000円(税込)

東北在住者へのメリット
近くに結婚相談所が少ない地域でも、都市圏並みの出会いが可能。オンライン対応なので、移動の負担なく婚活を進められます。

東北でおすすめな結婚相談所【第4回】

結婚相談所選びのポイント

東北エリアで結婚相談所を選ぶ際には、以下の点を重視することが重要です。

  1. 会員数とネットワークの広さ
     地方は都市部に比べて会員数が少ない傾向があります。そのため、IBJなど大規模ネットワークに加盟している結婚相談所を選ぶことで、全国規模の出会いが可能になります。
  2. サポート体制の質
     成婚まで伴走してくれるカウンセラーやコンシェルジュの存在は非常に大切です。面談頻度や相談のしやすさ、アドバイスの的確さを確認しましょう。
  3. オンライン対応の有無
     広い東北では、店舗に頻繁に通うのが難しい方も多くいます。オンライン面談やオンラインお見合いに対応しているかどうかは必須チェック項目です。
  4. 料金とサービスのバランス
     安さだけで選ぶと、サポートや出会いの質が低下することもあります。料金とサービス内容の両方を比較検討することが大切です。

東北婚活を成功させる5つのポイント

  1. 行動量を確保する
     地方は人口が少ないため、会える人数を確保するためには、積極的な申し込みや他県へのお見合いも視野に入れることが大切です。
  2. オンラインをフル活用する
     Zoomでのお見合いやLINEでのやり取りを取り入れれば、距離の壁を減らせます。特に冬季の移動が大変な時期にも有効です。
  3. 条件に柔軟性を持つ
     年齢や年収、住む地域など条件を絞りすぎると、そもそもの出会いの母数が減ってしまいます。最初は幅広く出会い、徐々に条件を絞るのがおすすめです。
  4. 仮交際期間を大切にする
     地方ではお見合いから真剣交際に進むスピードが早い傾向がありますが、仮交際中にしっかり価値観や生活感のすり合わせをしておきましょう。
  5. 信頼できるカウンセラーを味方につける
     活動中の悩みや不安を早めに相談することで、モチベーションを維持しやすくなります。人柄や対応の相性も選ぶ際の重要ポイントです。

まとめ

東北で婚活を進める際は、

  • 会員数が多く全国対応できる大手結婚相談所
  • オンライン対応が充実している相談所
    を選ぶことで、出会いの幅を広げられます。

今回ご紹介した大手相談所(ツヴァイ、オーネット、IBJメンバーズ、ノッツェ、サンマリエ、ゼクシィ縁結びエージェント、パートナーエージェント)に加えて、番外編としてご紹介した結婚相談所フォリパートナーのように、地方会員へのオンラインサポートが強い相談所も選択肢に入れると良いでしょう。

条件や環境は人それぞれですが、「行動量×サポート力」のバランスを意識して選べば、東北在住でも理想の相手との成婚は十分可能です。

番外偏(東北でおススメのお見合い場所&デートスポット)

東北でおススメのお見合い場所 5選

1. ウェスティンホテル仙台(宮城県仙台市)

仙台駅から徒歩圏内に位置し、高層階からの絶景とラグジュアリーな雰囲気が魅力のホテルです。ロビーやラウンジは静かで落ち着きがあり、初対面でも緊張を和らげられます。ホテル内のカフェでは、上質なコーヒーやデザートを楽しみながら会話ができ、結婚を意識した出会いにふさわしい上品な時間を過ごせます。アクセスも良く、遠方から来る方にも便利です。

2. ホテルメトロポリタン山形(山形県山形市)

山形駅直結のため、天候に左右されず待ち合わせしやすいのが魅力。ロビーやラウンジは清潔感があり、落ち着いた空間でお見合いに最適です。館内のカフェでは地元食材を使った軽食も楽しめ、会話のきっかけ作りにもつながります。駅近という安心感から、初めて会う方にもおすすめです。

3. ホテルメトロポリタン盛岡(岩手県盛岡市)

盛岡駅直結でアクセス抜群。明るく開放的なラウンジは人目を気にせず話せる配置になっており、自然体で会話が楽しめます。上質なコーヒーや紅茶、スイーツも用意されているので、気持ちを和らげながらお見合いができます。新幹線利用者にも便利な立地です。

4. アートホテル青森(青森県青森市)

青森市の中心部にあり、モダンなデザインと静かな雰囲気が魅力のホテルです。ロビーラウンジは広々としており、緊張しやすい初対面でも自然に会話が進みます。館内には青森ならではのアートや装飾があり、会話の話題にも事欠きません。駐車場も完備され、車でのアクセスも良好です。

5. ホテルハマツ(福島県郡山市)

郡山駅から車で5分ほどの場所にあり、格式あるホテルとして地元でも知られています。ロビーは高級感がありつつも落ち着いた雰囲気で、お見合いの場として安心感があります。ティーラウンジではゆったりとしたソファ席で話せるため、相手との距離を自然に縮められます。


東北でおススメのデートスポット 5選

1. 松島(宮城県)

日本三景のひとつで、絶景の島々を船から眺められるクルーズが人気。海風を感じながらの散策は開放感があり、会話も弾みます。グルメやお土産スポットも充実しており、一日を通して楽しめる場所です。

2. 鶴ヶ城(福島県会津若松市)

白い天守が美しい歴史的スポットで、季節ごとの景観も魅力。歴史好きカップルはもちろん、散策しながらゆっくり話すのにぴったりです。周辺には和カフェや土産物店もあり、デートの流れがスムーズです。

3. 角館武家屋敷通り(秋田県)

江戸時代の町並みがそのまま残る情緒豊かなエリア。春は桜、秋は紅葉と季節の変化も楽しめます。静かな街並みを歩きながら、自然と深い話ができる雰囲気が魅力です。

4. 八甲田山・酸ヶ湯温泉(青森県)

自然と温泉を同時に楽しめるスポット。ハイキングやドライブの後に温泉でのんびりでき、リラックスムードが高まります。日帰り温泉も可能なので、まだ付き合い初期のカップルでも気軽に行けます。

5. 中尊寺・金色堂(岩手県平泉町)

世界遺産に登録されている歴史的寺院。荘厳な雰囲気と自然に囲まれた境内は、非日常感を味わえます。静かに歩きながら相手の価値観や感性に触れるきっかけになります。

フォリパートナー編集部

無料説明・ご相談フォーム

初回は、結婚相談所概要や婚活の具体的な進め方などをご説明します!

東京都内に4店舗(代々木・神田・日本橋・青山)、横浜に1店舗を展開しています。
また、全国対応のZoom相談も可能です。

ご相談場所
ご相談場所

東京都内に4店舗(代々木、神田、日本橋、青山)/横浜に1店舗
zoom(日本全国対応)でのご相談も可能

無料資料請求 ご予約・お問い合わせ