
新潟でおすすめな結婚相談所7選【第1回】

新潟県は首都圏や関西圏に比べ人口密度が低く、日常生活での新しい出会いは限られがちです。そのため、効率的かつ安心して婚活を進められる結婚相談所の利用が近年増えています。特に、新潟市や長岡市を中心に大手結婚相談所の支店やオンライン型サービスが充実しており、県内外の会員との出会いが可能です。
本記事では「新潟 結婚相談所」というキーワードでの検索ユーザーを意識しながら、大手結婚相談所7社を比較・解説します。さらに、地方在住でも首都圏レベルの出会いが可能なオンライン特化型サービスの結婚相談所「フォリパートナー」を番外編(PR)としてご紹介します。
1. ツヴァイ(ZWEI)
会員数:約97,000人(IBJ含む)
新潟県内拠点:新潟支店(新潟市中央区)
特徴
- 「価値観マッチング」と「条件マッチング」の両軸で相性の良い相手を紹介。
- 全国51店舗のネットワークで、県内外問わず広く出会える。
- 新潟支店は駅近で、仕事帰りや休日にも通いやすい立地。
料金(引用:公式サイト)
- 初期費用:115,500円〜
- 月会費:15,400円〜
- 成婚料:0円
おすすめポイント
- 地元在住の相手と会いたい方から、県外の異性と出会いたい方まで幅広く対応可能。
2. オーネット(O-net)
会員数:約45,000人
新潟県内拠点:新潟支社(新潟市中央区)
特徴
- 自分で検索できる「データマッチング型」と、カウンセラー紹介の両方が可能。
- 会員限定の婚活パーティーやイベントが充実。
- 写真付きプロフィール検索やオンラインお見合いにも対応。
料金(引用:公式サイト)
- 初期費用:116,600円
- 月会費:16,500円
- 成婚料:0円
おすすめポイント
- 積極的にイベントやパーティー参加をしたい方に最適。
3. IBJメンバーズ
会員数:約86,000人(IBJ正規加盟)
新潟県内拠点:なし(オンライン対応)
特徴
- 成婚率50%超(全国平均の約3倍)という実績。
- 専任カウンセラーが戦略的に婚活計画を立て、短期成婚を目指せる。
- 新潟在住でもオンライン面談やオンラインお見合いで全国の会員と出会える。
料金(引用:公式サイト)
- 初期費用:181,500円〜
- 月会費:17,050円〜
- 成婚料:220,000円
おすすめポイント
- 丁寧なカウンセリングと成婚率の高さを重視する方におすすめ。
第1回まとめ
- 新潟市内に店舗を構えるツヴァイ・オーネットは対面サポートを重視する婚活者向け。
- IBJメンバーズは拠点がなくてもオンラインで全国規模の婚活が可能。
新潟でおすすめな結婚相談所7選【第2回】

4. パートナーエージェント
会員数:約29,000人(コネクトシップ含め55,000人)
新潟県内拠点:なし(オンライン対応)
特徴
- 「PDCA婚活」という改善型サポートが特徴。
- 活動データを分析し、毎月改善提案を受けながら成婚を目指す。
- 他社との会員相互紹介システム「コネクトシップ」により、出会いの幅が広い。
料金(引用:公式サイト)
- 初期費用:137,500円〜
- 月会費:18,700円〜
- 成婚料:55,000円
おすすめポイント
- 婚活が停滞しがちな方や、改善アドバイスを受けたい方に最適。
5. エン婚活エージェント
会員数:約30,000人
新潟県内拠点:なし(完全オンライン)
特徴
- 完全オンライン型で、業界最安クラスの料金設定。
- 活動開始から2〜3日以内に初回紹介が届くスピード感。
- 全額返金保証制度あり(条件あり)。
料金(引用:公式サイト)
- 初期費用:10,780円
- 月会費:14,300円
- 成婚料:0円
おすすめポイント
- 費用を抑えて効率的に婚活したい方に向いている。
- 地方在住でも交通費や移動時間を気にせず活動可能。
6. ノッツェ(NOZZE.)
会員数:約40,000人
新潟県内拠点:新潟支店(新潟市中央区)
特徴
- 自分で積極的に探せる検索型スタイルが中心。
- 婚活パーティーやお見合いイベントも豊富。
- 写真や動画で自己PRできる機能あり。
料金(引用:公式サイト)
- 初期費用:77,500円〜
- 月会費:4,950円〜(プランによる)
- 成婚料:110,000円(お見合いアシストコースの場合)
おすすめポイント
- 自分のペースで相手探しをしたい人や、イベント型の婚活を好む方に最適。
第2回まとめ
- パートナーエージェントは改善型のサポートが欲しい人向け。
- エン婚活エージェントは低価格かつ完全オンラインで効率的。
- ノッツェはイベント参加や動画PRを活用した積極婚活に向いている。
新潟でおすすめな結婚相談所7選【第3回】

7. サンマリエ
会員数:約86,000人(IBJ加盟)
新潟県内拠点:なし(オンライン対応)
特徴
- 婚活プランニングから交際・成婚まで、手厚い伴走型サポート。
- 活動開始前に詳細なカウンセリングを行い、性格・価値観・ライフスタイルを考慮したお相手紹介。
- IBJネットワークを活用し、全国規模での出会いが可能。
料金(引用:公式サイト)
- 初期費用:187,000円〜
- 月会費:17,600円〜
- 成婚料:220,000円
おすすめポイント
- カウンセリング重視で、相性や価値観をしっかり見極めたい方に向いている。
- 新潟在住でもオンライン面談・オンラインお見合いでスムーズに活動可能。
番外編(PR)フォリパートナー
地方在住でも首都圏並みの出会いが叶うオンライン型結婚相談所
特徴
- オンライン完結型でも対面相談と同等の手厚いサポート。
- 活動開始から短期成婚を目指す戦略的サポートが特徴。
- カウンセラーが心理学的アプローチを活用し、会員一人ひとりに合わせた活動プランを提案。
- IBJネットワーク加盟で全国約99,000人(※時期により変動)の会員と出会える。
新潟在住でも安心の理由
- 面談・お見合い・交際サポートまで、すべてオンラインで完結可能。
- 移動時間や交通費をかけずに全国の会員と出会える。
- 首都圏勤務の方との交際や成婚実績も多数。
料金
- 公式サイトにて最新プランを確認可能(柔軟な料金設計あり)。
おすすめポイント
- 「地元だけでは出会いが限られる」と感じている方に特におすすめ。
- 忙しい社会人や地方勤務者でも、首都圏レベルの出会いとサポートを受けられる。
第3回まとめ
- サンマリエはじっくり相性を見極めたい方向け。
- 結婚相談所フォリパートナーは地方在住者でも全国レベルの婚活が可能で、短期成婚に強い。
新潟でおすすめな結婚相談所7選【第4回/最終回】

1. 比較早見表
結婚相談所 | 会員数 | 新潟拠点 | サポート形態 | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ツヴァイ | 約97,000人 | 新潟市 | 対面+オンライン | 115,500円〜 | 15,400円〜 | 0円 | 価値観マッチング+条件マッチング |
オーネット | 約45,000人 | 新潟市 | 対面+オンライン | 116,600円 | 16,500円 | 0円 | データマッチング+イベント豊富 |
IBJメンバーズ | 約99,000人 | なし | 完全オンライン | 181,500円〜 | 17,050円〜 | 220,000円 | 高成婚率・手厚い伴走 |
パートナーエージェント | 約29,000人(相互紹介55,000人) | なし | オンライン中心 | 137,500円〜 | 18,700円〜 | 55,000円 | 改善型「PDCA婚活」 |
エン婚活エージェント | 約30,000人 | なし | 完全オンライン | 10,780円 | 14,300円 | 0円 | 低価格・全額返金保証あり |
ノッツェ | 約40,000人 | 新潟市 | 対面+オンライン | 77,500円〜 | 4,950円〜 | 110,000円 | 検索型・動画PRあり |
サンマリエ | 約86,000人 | なし | オンライン中心 | 187,000円〜 | 17,600円〜 | 220,000円 | カウンセリング重視 |
2. 新潟での結婚相談所選びのポイント
① 自分の婚活スタイルを明確にする
- 積極的に動きたい方 → ノッツェやオーネットなど自己検索型
- サポート重視 → IBJメンバーズやサンマリエなど伴走型
- 低価格で効率重視 → エン婚活エージェントなどオンライン型
② 会員数と紹介可能エリアを確認
地方婚活では、地元だけでなく全国ネットワークにアクセスできるかが重要です。IBJ加盟やコネクトシップ連携がある相談所は出会いの幅が広がります。
③ オンライン対応の有無
移動時間や交通費を削減しつつ、全国の会員とつながれるオンラインお見合いは地方在住者の強い味方。
特にフォリパートナーやエン婚活は完全オンライン型なので利便性が高いです。
3. 総まとめ
新潟で婚活を成功させるには、
- 地元だけに絞らず県外・全国の会員との出会いを取り入れる
- 自分の性格やライフスタイルに合ったサポート形態を選ぶ
- 無理のない予算で継続できる相談所を選定する
ことが大切です。
特に結婚相談所フォリパートナーのようなオンライン型結婚相談所は、新潟在住でも首都圏レベルの出会いを叶えられる点で注目です。
通える範囲に支店がなくても、オンライン完結・全国マッチング可能なサービスを活用すれば、出会いの質も量も大きく向上します。
番外偏(新潟でおススメのお見合い場所&デートスポット)

新潟でおすすめのお見合い場所5選
1. ホテル日航新潟 ロビーラウンジ「スカイラウンジ・パノラマ」
朱鷺メッセ内にあるホテル日航新潟のスカイラウンジは、地上125mから新潟市街や日本海を一望できる特別感あふれる空間。大きな窓からの眺めが会話のきっかけとなり、初対面の緊張を自然とほぐしてくれます。ホテルならではの落ち着いた接客と上品な内装が、お見合いの場にふさわしい雰囲気を演出。ドリンクやスイーツも充実しており、時間を忘れてゆっくり話せます。
2. 万代シルバーホテル ラウンジ「シルフィード」
新潟駅から徒歩10分、万代エリアに位置する老舗ホテル。クラシカルで落ち着いた雰囲気があり、年齢層問わず安心して利用できます。窓からは信濃川や万代橋が見え、昼と夜で違った表情を楽しめます。ホテル内ラウンジは周囲の騒音も少なく、ゆっくり会話ができる点がお見合いに向いています。
3. 伊勢丹新潟店 内「カフェ・ド・ランブル」
百貨店内にあるためアクセスが良く、天候に左右されず利用できます。明るく開放的な雰囲気と程よいカジュアル感があり、堅苦しくなりすぎないお見合いにぴったり。お茶やデザートの種類が豊富で、好みをきっかけに会話が広がります。買い物や散策と組み合わせたプランも立てやすいのも魅力。
4. 新潟グランドホテル カフェラウンジ
信濃川沿いに位置し、窓からのリバービューが魅力。落ち着いた色調のインテリアと静かな空間で、ゆったりとした時間が流れます。ホテルならではの上質なサービスが、お見合いの場に安心感と信頼感を与えます。川沿い散歩デートに移行できる立地も便利。
5. スターバックスコーヒー 新潟万代シティ店
カジュアルで利用しやすく、初対面の緊張を軽減できるスポット。周囲に買い物や散策できる場所が多く、2軒目に移動しやすい立地です。休日は混雑するため、平日や午前中がおすすめ。形式張らず、自然体で相手を知りたい時に最適です。
新潟でおすすめのデートスポット5選
1. 信濃川やすらぎ堤
新潟市中心部に広がる信濃川沿いの遊歩道。四季折々の景色と開放的な雰囲気が、会話を自然に引き出します。夜はライトアップされ、ロマンチックなムードに。散策後は近くのカフェやレストランに立ち寄れるため、デートの流れが作りやすいスポットです。
2. みなとぴあ(新潟市歴史博物館)
港町・新潟の歴史と文化を学べる博物館。館内展示だけでなく、信濃川や日本海を望む景色が美しく、散策にも最適です。知的な会話が生まれやすく、共通の興味を見つけやすいのも魅力。天候が悪くても楽しめる点もデート向きです。
3. マリンピア日本海
日本海側最大級の水族館。イルカショーや多彩な海洋生物展示は話題が尽きず、自然と会話が弾みます。館内は天候に左右されないため、季節を問わず楽しめるデートコース。敷地周辺の公園散策も組み合わせ可能です。
4. 北方文化博物館
豪農の館を活用した文化施設で、四季の庭園や歴史ある建物が魅力。落ち着いた空間で、ゆっくりと時間を共有できます。文化や歴史が好きな二人には特におすすめで、共通の趣味を深める場としても最適です。
5. 弥彦神社と弥彦山ロープウェイ
パワースポットとして有名な弥彦神社は、縁結びのご利益も期待できる人気スポット。参拝後はロープウェイで弥彦山山頂へ行き、日本海や佐渡島の絶景を楽しめます。季節ごとの自然も美しく、思い出に残るデートになります。
フォリパートナー編集部